投稿日:2024/10/10 23:02, 閲覧 487
おはようございます。やっと朝晩涼しくなってきました。日中の気温は25度前後まで下がっていくぶん過ごしやすくなってきましたが、暑さ対策の簾や寒冷紗はもう外してもいいのかと思っています。皆さんはどのくらいの気温になったら外されていますか?気温や月など目処があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
awane4918さん こんにちは。
外すタイミングは、その地方、蜂場の状況によっても、大分違うと思います。未だ、ぶり返しの暑さが来そうな、元々温かい地域では、「もう少しやっておこうかな~」と思ってますし、直ぐに冬将軍の気配が感じられる地域では、「もう十分。もう日除けじゃあ寒そうだ。」と、撤去してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
うちは、未だ日が当たれば、外に蜂娘が出ていますから、未だもう少し。と思っています。今は、日射角度が低くなり、夏に日陰だった場所がずれ、日中少し箱に日が当たるようになってます。その位で丁度良いのかも。
今は、温暖化の影響で、毎年猛暑の期間が長くなっていますので、〇月になったらというのは、無理が在りますね。温度で言ったら、昼間の最高気温が25℃を切ったら?くらいでしょうか。
自分が半袖では寒くなったら、もう十分だと思います。
因みに、私は、サンシェードは年中無休。万年設置です。設置に手間がかかったのも理由ですが、シルバーのサンシェードで遮光率も高い厚手のシェードなので、暗くならないし、秋になって来ると、前述したように、日射角度が低くなり、お日様は当たる。そして、雨除けは、変わらず効果が在るので、そのまま、屋根代わりに使って居ます。
冬仕様で、スズメバチ対策防護ネットは外しても、サンシェードはそのまま設置しています。(昨年11月末)
お疲れ様です
私は気温が30度 下回ってきたときに外しています
目安は取り付けが6月中旬
外すのは10月です
衣替えみたいな感じですね(笑)
皆さん、マメに付け外しされてますね
私はズボラなので、つけっぱなしの群もあります
日向の巣箱は、一年中日除けしてます
陽ざしが強くなる5月頃から寒冷紗をかけ2重3重にします
気温が高くなると風の通りも良くします
北風が吹く様になると寒冷紗を周りを囲む様に風よけします
始めた頃は保温したりしてましたが 日本蜜蜂は寒さには強く ここ2年保温無し
12mmの板厚のもあり30mmのも4面巣門のまま冬越ししてます
寒さには強いので心配いりません
それより夏場の暑さをどうかわすかです
今年色々実験しましたが 厚板巣箱の方が断熱が良く巣落ちしてるみたいです
薄板だと夜の温度降下で冷えます 昼間の風が有ると冷えやすいです
厚板の保温性より冷却を考えた方がこれから先は良いかなと感じた年でした
awane4918さん、こんばんは。
私の所も日中の最高気温が25度以下、夜間の最低気温が11度から16度と涼しくなりました。巣箱の外にたくさん出ていた蜂も、今は門番係しか出なくなりました。日中の日差しも強くなくなったので私もそろそろ日除けを外そうと思ったところでした。
私の場合は、巣箱に当たる日差しが弱くなったのと、暑さのために巣箱の外に出ているミツバチが居なくなったことが基準です。
オオスズメバチもあまり来なくなりましたが、ネットはもうしばらく取り付けたままにしておこうと思います。
awane4918さん こんにちわ!
私の日よけは落葉樹が主です。
なので落葉樹が晩秋から冬になると落葉するのでお任せです。
他の方法で日よけをされている場合には10月に入ればよいでは?
巣箱周辺に腰を掛けて読書ができる状態に初夏から晩秋までされておられれば大丈夫と思います。
2024/10/11 01:43
2024/10/11 05:48
2024/10/11 02:50
2024/10/11 07:16
2024/10/11 08:41
2024/10/11 09:19
2024/10/16 05:34
れりっしゅさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。やはり地域によっても差がありますよね。今週末に日除け取ってみたのですが、太陽の当たり方が夏とは変わって低くなってるので、巣門直撃で30度になってました。あわててまた付けた次第です。雨除けの屋根のみではまだ早いように感じました。もう少し付けておいて様子をみることにしました。
2024/10/15 03:16
niyakeodoiさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。昨日日除けを取ってみたのですが、太陽の当たり方が夏とは変わって低くなってるので、巣門直撃で温度計が30度になってました。あわててまた付けた次第です。雨除けの屋根のみではまだ早いように感じました。もう少し付けておいて様子をみることにしました。島根県はこちらよりは寒いとおもいますが、やまり寒さ対策としてドンゴロスをまかれる巣箱もあるのですね。早く涼しくなって欲しいですが、冬に向けての支度も考えていかないといけないですね。
2024/10/15 03:24
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
awane4918さん 当地、県西部は比較的に温暖で降雪量も少なくて氷点下(ー2~3℃)になるのは一冬の内に2~3回位ですが、我が家は日本海から直線にして2000m位の場所なので、季節風が吹き晒す屋外の水栓には養生をしないと凍結の惧れがあります。なので季節風の当たる巣箱にはドンゴロスと段ボールで防寒対策を施しています。
2024/10/15 04:51
niyakeodoiさん
おはようございます。ご返信ありがとうございます。気が付かなくて遅くなりました。我が家も瀬戸内とはいっても山に近いので、niyakeodoiさんと同じく冬場は氷点下になる事もしばしばあります。もちろん屋外の水栓には凍結防止のタオルをまきまきしてナイロン被せてやってます。niyakeodoiさんの方は日本海側なのでこちらより風も強く寒いのでしょうね。私は初めての越冬で寒さ対策もどうしたらいいのかと思っています。niyakeodoiさんに近くはありますが、そこまで風もないので…(´-ω-`)
2024/10/19 01:22
こころさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。昨日日除け取ってみたのですが、太陽の当たり方が夏とは変わって低くなってるので、巣門直撃で30度になってました。巣落ちはないかなとわ思いましたが、蜂さんたち暑いと思いあわててまた付けた次第です。雨除けの屋根のみではまだ早いように感じました。もう少し付けておいて様子をみることにしました。早く涼しくなってくれるといいですね。
2024/10/15 03:18
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
awane4918さん 10月中旬でこの気温 昆虫たちも 大変ですね
早く涼しくなることを願ます(^-^)
2024/10/15 08:01
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。一年中日除けしてるんですね。私は今週末に日除け取ってみたのですが、太陽の当たり方が夏とは変わって低くなってるので、巣門直撃で30度になってました。あわててまた付けた次第です。雨除けの屋根のみではまだ早いように感じました。もう少し付けておいて様子をみることにしました。
2024/10/15 03:27
初心者おじさんさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。寒冷紗を日除けに使った後風よけに使われるのですね。いいアイデアですね。私も蜂場も風が当たる巣箱があるのでやってみようと思います。 昨日日除け取ってみたのですが、太陽の当たり方が夏とは変わって低くなってるので、巣門直撃で30度になってました。あわててまた付けた次第です。雨除けの屋根のみではまだ早いように感じました。もう少し付けておいて様子をみることにしました。
2024/10/15 03:31
つばくろうさん
横からすみません
以前パラグライダーの県代表で全日本選手権に参加した事があります
白鷹のスキー場で開催されました
9月末でしたがこちらの正月より寒くさむい寒いと言ってました
それに芋煮が美味しく毎回5杯食べてました
それにこちらでは中々食べれない松茸ご飯も頂きました
松茸がごろごろ入ってたのを思い出します
こちらで松茸といってもみじん切りされおりどこに入ってるのかわからない状態です
石寺も良かったです 境内の玉こんにゃくが美味しかったのも覚えてます
よこから小言ですみませんでした
2024/10/11 09:46
つばくろうさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。私は昨日早速日除け取ってみたのですが、太陽の当たり方が夏とは変わって低くなってるので、巣門直撃で30度になってました。あわててまた付けた次第です。雨除けの屋根のみではまだ早いように感じました。もう少し付けておいて様子をみることにしました。
2024/10/15 03:32
おっとりさん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。とりあえず寒冷紗だけ外してみました。簾を外してみたらなんと巣箱に日光2当たって30℃になったものですからまた簾だけつけた次第です。まだまだ日中は暑いのですね。このままもう少し様子をみることにしました。簾はもう少し先に外すことになりそうです。早く涼しくなって欲しいものですね。
2024/10/16 09:05
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!