投稿日:2017/7/20 13:23, 閲覧 2723
今日、農協から今月末から計8回、近くの水田にラジコンヘリで農薬を散布する旨電話がありました。聞いてみると農薬はやはりネオニコチノイド系農薬だそうです。巣箱を移動するなり必要な対策を取ってほしいとのことでしたが、取るべき対策は全く思いつきません。ご近所の水田なので散布反対とは言えませんし傍観するしかなさそうです。何か対策があるようでしたら是非ご教示をお願いします。
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_mitubati/qanda.html
このような対策らしいです。
直接薬剤を浴びる事の無いように移動させるか、日除け等の暑さ対策をして出られないように幽閉するかでしょうね。
個々が声をあげて農薬害を訴えていきましょう!
極極微量で蜜蜂の寿命が短くなる結果がついこの前発表されました。巡り廻って私たちにも悪影響があると考えねばなりません。
農薬会社ばかりがぼろもうけし周りが被害を我慢する構造を断ち切り、本来の生態系の中で共存する循環社会を一人一人が目指していきましょう‼
農薬が巣箱や蜂本体にかからない様にすることが大前提ですが水田におけるネオニコの恐ろしさは2次被害にあります。夏場、巣内の温度を下げるために水場へ水を吸いに行って巣内へ水を散布します。水場が水田であった場合、ネオニコを散布した後はしばらくネオニコ入りの水が巣内へ蜂によって散布されます。巣の冷却行為がかえって崩壊につながってしまうとわけです。
1番は水田地帯からの移動ですがこれが叶わない場合は徹底した暑熱対策で巣を冷やす行動をとらせなければいいと思います。
巣門を閉じる策を講じる場合は心配であれば魚を飼うときに使うエアレーションポンプで巣内へ空気を送ってあげると蜂が熱を出さなくなります。
夏本番になると水田だけでなく、果樹地帯でもカメムシ防除の最盛期となります。
私は果樹園で農薬を散布するのも仕事の一環ですがカメムシ防除体系をネオニコよりはマシだと有機リン系に切り替えました。
安全に夏が越せるといいですね。
こんにちは。山じいさん。農薬散布ですか。手っ取り早い処置は巣箱の移動だと思います。水田と巣箱の間に何か仕切りの様な例えばブロックべいなどが有ると、多少は違うと思います。それと風向きですね。風上ならば、被害は少なくてすむと思いますが、風下ならば、被害は大きいと思います。後はその日の早朝に巣門を閉めて消毒が終わるのを待つかですが、今の時期は暑いので、巣門を閉めても大丈夫か?ですね。やはり移動が1番かと思います。
8回も散布されるのであれば大変ですね、私は一か月を目安に10km離れた山林に移します、昨年毎日1000匹ずつ死んでいったときそうしました。
山じいさん 大変ですね! 8回は何日を要するのですか? 巣門をメッシュで閉じて、大きなブルーシートで覆っても、熱がこもりますかね? 周りの花花にも農薬が広くかかりますね! 雨が降っても、そう簡単には洗い流されないでしょうし、憂い深刻と思います。
2017/7/20 13:55
2017/7/22 20:34
2017/7/20 18:55
2017/7/20 13:48
2017/7/20 14:58
2017/7/21 06:41
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
アドレスまで添付いただき誠にありがとうございました。やはりこの二つの手段に絞られるようですね。
2017/7/20 16:18
みんなで大きな声を上げ、農薬害が出ない様頑張りましょう。
2017/7/22 22:33
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
カナダチームの発表のことでしょうか。低い濃度でもミツバチの寿命が2割ほど短くなるそうですね。働き蜂は産卵から孵化するまでが21日だそうで、寿命が短くなって21日未満になれば消滅せざるを得ませんね。
寿命がちょっと短くなるだけ、そんな思いの人も多いと思われますが、そうではないことをもっと知ってもらうことが必要ですね。
2017/7/23 08:12
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
環境保護団体の活動ややり方には疑問がありますが、養蜂家や末端の飼育者が、市町村都道府県に対して問合せや通報する事が行政を動かし蜜蜂の保護にも繋がると思います。薬害の疑いや届け出や法定伝染病の疑いがあれば公の機関に連絡し、結果を明らかにしてもらい尚且つ統計に計上されているかまで検証し、詰めて当たれば担当部署や省庁としても対策を講じなければならなくなります。行政機関は補助や助成金交付金や介護とか遺族年金高額医療費等でもそうですが、色々やり方は有っても対象者に対して案内をするサービスをしているわけではないようです。問合せて理詰めでやらないと何もしてくれない所も有ると思います。最寄りの窓口で質問や問合せをする場合でも、飼育者として群を健全に維持する責任があるが、この案件に対しての…と問うて納得が出来なければ都道府県の担当部署に対応を言い更に問合せをすればそれなりの指導もあると思います。蜂飼いが自分の蜂や他人の蜂、自然に生息する蜂を守為には公に飼育者として届け出、飼育者として異常を報告通報する事が薬害や病気の予防に繋がると思います。
2017/7/23 12:35
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
暑さ対策の重要性がよくわかりました、ありがとうございます。近くに金魚のために浄化槽用のエアポンプを稼働していますので、これを利用してみます。
2017/7/21 06:07
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
早速にありがとうございます。巣箱から北側300mあたりに10反くらいの水田があり、ここも対象になっています。北風にならないことを祈ります。巣箱はベースの箱の上に巣箱を5段積んでいるのが2棟、3段が1棟ありますが、移動は無理です。猛暑日が続く今の時期、巣門の締め切りは心配です。ありがとうございました。
2017/7/20 16:17
お役に立てずにすみません。水田の方角に簡単な風避けを作って下さい。直接農薬がかからないように。私の重箱も水田の直ぐ隣に有りますが、水田よりも2メートル位高い所に有るので、全く影響は無いですよ。
2017/7/20 16:55
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
私の重箱も2~3メートルは高いところにありますので影響がなければいいですが、念のため風避けを作ります。ありがとうございました。
2017/7/21 05:52
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
重箱式巣箱を10kmも移動とは驚きです。移動方法も想像がつきません。私には他に移動する場所もなく無事に過ごせますよう祈るだけです。ありがとうございました。
2017/7/20 16:22
山じいさんこんばんは、私は直線で10㎞離れた職場に勤務していますので、トランクに積んで移動しました、
山間部にありますので環境が良いです。
2017/7/20 18:11
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
おはようございます。長距離を移動しても逃去しないんですね。数メートル移動しただけでも逃去するものと思い込んでおりました。ありがとうございました。
2017/7/21 06:10
山じいさんおはよう御座います、チョットだけ巣箱を移動すると迷い蜂が出てダメになりますが、
巣門を閉め箱ごと遠く移動して朝巣門を開けると問題ないです、
只、移動した後は1か月以上移動するとだめです。
2017/7/21 08:17
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
なるほど、そうやって長距離を移動するんですか。背の高い重箱式巣箱は途中で倒れたり、巣が落ちたりしそうですが、運転には気を遣われるでしょうね。
2017/7/21 09:39
山じいさんこんにちは、車に布団を敷き、周囲に穴をあけたベニヤを載せ細いひもで縛り移動します。
スピードに気を付けて運転します。
2017/7/21 17:15
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
一カ所に2回、間をおいて散布するそうですから、周辺の4カ所で実施するようです。ファンで空気を送り込むことも考えたのですが、かえって農薬を送り込むことになりそうでやめます。散布時に水田側に寒冷紗などを張ろうとは思っています。
米粒に小さな黒点があるだけで売り物にならないようなので、農家の人にとっては仕方がないことなのでしょうね。有効な国と対策が待たれます。
2017/7/21 07:15
2017/7/21 13:27
はじめまして山じいさん 14日にラジコンヘリでの散布が有りました。別品種でもう1回あるみたいです。事前に連絡があるなんて良いですね。こちらはラジコンヘリの音で気づくような状態です。稲の上ギリギリを飛びながらの散布ですから他の所への飛散は少ないと思います。巣落ちとか考えたら移動も出来ないし散布時間が分からないので巣門を閉めるのも無理かなとそのままにしていました。
散布後に汚染された水を汲みに行くのが恐いの早めから庭や巣箱前に水をチョロチョロと出しっぱなしやエアコンから流れ出る水・その他あちこちを常に濡れた状態にして水飲み場と認識させていたら来てくれています。今のところ巣箱前でみつばちが死んだりとかはありませんがゆっくり効いて来るのが恐いです。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
こまめ
徳島県
ここ数年みつばちを見掛ける事が少なくなっていましたが3月末に1群、6月(多分)に1群と来てくれました。楽しい見回りが日課にみつばちから元気が貰えそうです。
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
こまめさん、はじめまして。当県では農林水産部主催で養蜂家との情報交換会があり、その中で出された農薬散布の事前連絡の要望を受けてこのような形となったようです。直前には正確な場所と時間の連絡があると思います。
なるほど、巣の周りに水場を作るのはいいですね。金魚の水槽にはアシナガバチが常に水を飲みに来ているのですが、蜜蜂は見たことがありません。濡れた状態の方がいいのかもしれませんね。また、濡れた状態なら打ち水効果で多少なりとも涼しくなりそうですし。ありがとうございました。
2017/7/21 16:28
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
徳島県蜜蜂飼育でGoogleで検索して見ていると都道府県による蜜蜂被害軽減対策の検証結果(平成28年度) -農林水産省 と言うファイルを見つけました。貼り付けかたが解りませんでしたから、検索して見てみて下さい。
2017/7/21 16:53
こまめ
徳島県
ここ数年みつばちを見掛ける事が少なくなっていましたが3月末に1群、6月(多分)に1群と来てくれました。楽しい見回りが日課にみつばちから元気が貰えそうです。
山じいさん 去年は睡蓮鉢に来ていたのですがトノサマガエルが住み着き賢いミツバチは寄り付かなくなりました。少しでも水汲み場を多くしようと発泡スチロールに漬けたタオルで滲出る様に地面に垂らしています。バケツと違って水温もあまり上がらないので忙しい夕方には植木鉢への散水にも使えるので気に入ってます。
Sambar 3839さん ありがとうございます。早速検証結果見てみました。情報共有や注意喚起だけでは??です。飼育届を出してもその後の連絡は未だ来たことが有りません。それに今年の届け時には0群になっていたので出しませんでした。薬剤散布もラジコンヘリより水田に投げ込む薬剤(豆つぶ)の方がもっと恐いです。
2017/7/21 22:03
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
こまめさん なるほど我が家の金魚水槽にもトノサマガエルとツチガエルがおりますので蜜蜂が来ないんですね。発泡スチロールとタオルの組み合わせ、早速やってみます。
2017/7/22 05:59
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
おはようごさいます。
県の農業振興課等の担当部署が実態を充分把握出来てないようですね。注意喚起、情報の共有とはどういう事かと担当部署に問合せた方が良いと思います。法定、指定伝染病、薬害は公共機関に上がらないと発生なし、問題なしとされます。 飼育者が声をあげないと行政の動きは鈍いと思います。
2017/7/22 08:31
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
おはようございます。
そうですね、問題が大きくならないと行政は動きにくいですね。
2017/7/22 09:02