投稿日:2017/8/11 19:43, 閲覧 1161
蜂友と言っても 色色なケースがあるでしょうが、ご自分が関係して日本蜜蜂を同じように楽しむようになった蜂友さんは 何人位いらっしゃいますか? これは、日本蜜蜂たちにとっても 保護して貰う上でも 大変な関心事? と思います。 また、巣箱を盗む逆の人間もいます。この質問は、仲良く養蜂を語り合える 貴方が誘った 或いは貴方の影響大の蜂友さんです。
私の蜂友は約地元で5人、協会で20人、位です、
Q&Aでは蜂友・先輩・師匠と思える人など30人位です。
いろんな研修会、等に出向き名刺を取り交わしながら先生との交流を広め
日本ミツバチがどんどんと増えてくれる環境造りを身に着けたいと思っています。
tamari- 様 活動場所:埼玉県入間市
3年で128名に成っています。会ったり、メールで、電話で色々な情報交換をしています。
tamariさん こんにちは
私のハチ友は、市民団体として登録している団体の会員20名程度です。
その他は、私の地元の岐阜県の田舎に2~3名、ネットでの双方向交流が10名程度です。
全員で30名前後だと思っています。
趣味の団体としては、意思疎通や、連絡調整、会議場所の収容能力を勘案すると、私たちの場合に限っては、地域性も考慮し、20名前後が適正規模と考えています。私たちの団体なら20名以上となれば、もともと、求心力がないので、遠心力が作用して「ブンポウ」してしまいそうです。
これ以上会員が増加すると、顔や名前を会員同士でも確認できない状態となり、本来の会の設立趣旨の、情報交換や、衆知を寄せ合うといった、双方向性が失われます。
できれは、老若男女や地域的に分散していることが理想ですが、こればかりはどうしようもありません。
tamari-さんこんにちわ。
まだそのような関係の方は居ませんが、先日蜂蜜をご近所に配った時に、私もニホンミツバチが飼いたくて待ち箱を3年前から置いて居ますと言っておられる方が居ました。
その方は我が家からほんの100メートル程の所にお住いで、お互い家の裏に巣箱を置いている為、同じ趣味があることも知らずにお付き合いして居ましたが、来年の分蜂を捕獲されたら良い蜂友になれるかと思い、その後蜜蝋を渡して来ました。
私が誘った訳でも私の影響を受けた訳でもありませんので質問の主旨とは少しずれて居ますがご容赦ください。
2017/8/11 23:25
2017/8/11 20:45
2017/8/12 07:32
2017/8/12 15:10
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
え?? 驚きました!! 3年で128名ですか?! 志布志市ででしょうか? それはスゴイ! 約何割の方が、ゲットしてますか?
2017/8/11 21:02
fishernsl さん
ご活動ぶり 恐れ入りました! 128名ときちんと掌握されていて、素晴らしいです。変な書き方して申し訳ありませんでした。みなさん、ミツバチを捕獲して飼育中でしょうか? 本も執筆中とは素晴らしい計画です。大きな足跡となることでしょう!! 頑張って下さい。
2017/8/11 21:58
tamari- 様 活動場所:埼玉県入間市
大した事はしておりません。
皆さんが飼育されています。9割が重箱式で残り1割が巣枠式です。私は、分蜂群を捕獲するのでは無く巣枠式で人工分蜂を進めています。メリットは沢山有るのですが中々普及しないのが現状です。
2017/8/11 22:34
fishernslさん私は来年巣枠式にミツバチさんに入居願おうと頑張っています、今は大きさをどうしたら良いか、皆さんから聞いています、
2017/8/11 23:31
fishernslさんおはよう御座います。
最後に、蜂球が着いた上蓋を、巣枠の入った下段にゆっくり降ろしていくとき、下段の巣枠は全て入れておくのでしょうか?
それとも隙間を大きくする為巣枠を、何枚か抜いておくのでしょうか?
2017/8/12 03:43
fishemsl さん
< 大した事はしておりません。
< 皆さんが飼育されています。9割が重箱式で残り1割が巣枠式です。私は、分蜂群を捕獲するのでは無く巣枠式で人工分蜂を進めています。メリットは沢山有るのですが中々普及しないのが現状です。
fishemslさん大活躍です! 時間はかかるでしょうが、いいものは普及します。 分蜂群を捕獲する自然蜂球の取り込みは、みなさん その眺めも良く、取り込む作業にも興奮と快感を味わえるからこれは永遠でしょうね! その中で、一つの方法として注目を浴びることでしょう!頑張ってください。
2017/8/12 05:38
カッツアイさんへ
話しかけられた人の返信が終わってから、その後で質問などされるようにして頂けると有り難いです。すみません。
2017/8/12 05:54
tamariさんおはよう御座います。
どうもすみません、PCで情報がいくつか溜まってからの確認を行って、割り込みをし、ご迷惑をおかけしました、
今後は良く注意して書き込みします。
宜しくお願いします。
2017/8/12 06:43
fishernsl さんへ
「日本みつばちを巣枠式で飼う」の御本が、早期に上辞されることを一日千秋の思いで待っています。
来年の春には、出版できますか?
2017/8/12 07:48
tamari- 様 活動場所:埼玉県入間市
私も、初期の頃は分蜂群の蜂球を見つけたら興奮していましたが、巣箱に取り込んだ後逃去する確率が高く試行錯誤していました。それから、少し勉強をして女王蜂の管理という養蜂技術を知ってから、巣枠式でないと難しいと思うように成り巣枠式で飼育して人工分蜂をする様に成りました。
2017/8/12 09:22
カッツアイ 様 活動場所:岐阜県
巣枠の入った下段にゆっくり降ろしていくとき、下段の巣枠は全て入れておくのでしょうか?
私は、蜂数に応じて巣枠の数量を決めています。巣枠の隙間は開けていません。巣枠の上に蜂球の先端を乗せるような感じです。これだけで蜂はドンドン巣枠の隙間から入って行きます。
例 5千匹位でしたら巣枠5枚、1万匹位なら巣枠10枚です。
蜂数は1升枡一杯て約5千匹位です。
2017/8/12 09:40
山田 案山子 様 活動場所: 愛知県
年内の完成を目標にしています。
出版できますか? 出版はしません。読んで見たい方には差し上げようと思っています。但しpdfファイルでメールでの添付
山田 案山子 様には、内容の吟味も兼ねまして1番にメール添付します。
2017/8/12 09:53
本当に、うれしい限りです。
失敗続きの、巣枠式飼育にも、光明が見えてきました。
2017/8/12 17:02
気持ち良く 皆さんの投稿を見ていました
こんなものが出て来ました
返信が終わってから、その後で質問などされるようにして
これは 悪意にしたことでわないです 割り込みと思えません
私もタイミング悪く送信しているかもしれません
もうすこし譲り合う気持ちを持ちましょう
座がしらけます
2017/8/12 21:17
ハジメさん 今晩は
不快な思いをさせたことを、お詫びします。
今後はこのようなことが、ないように十分注意します。
これを機会に、ここでのQAでの活動はブライべートメールを除いて
当分の間、休止します。
今後とも、よろしくお願いします。
2017/8/12 22:55
山田案山子さん 「当分の間、休止します。」 これは止めて下さい。貴殿が休止すると、解答の厚味がそれだけ損なわれます。
私の書き込み、お願いではありましたが、あの2行に違和感を感じた方の御注意です。書き込んだ人は勿論、お願いした私も悪意など微塵もありません。私自身も、やりとりの流れを見ながら、希に「ヨコレスご免なさい」等と断ったりしながらお邪魔することはあります。15日で傘寿を迎える私に免じて、同じ蜂飼い同志、教えられたり教えたりですが、どうか多少の事はご容赦頂き、みなさん 宜しくお願い致します。
2017/8/13 18:34
山田 案山子さまへ
tamari-様の仰る通り、休止はご一考ください。余計にこちらのサイト利用者の皆様が気落ちします。
tamari-さまへ
カッツアイ様もミツバチを大切にしたい思いで一杯の勉強熱心な方ですので、言葉でいうと「必死」なので、常々、情報収集に余念がないだけです。悪気などは一切感じられませんし、ひと一倍ミツバチ愛をお持ちなのだと感じております。
はじめさまへ
譲り合いの心は大切ですね。世の風潮が他人への無関心の中で、ミツバチを通して色々な方々とお知り合いになれた、こちらのサイトを立ち上げて頂いた管理人様へ感謝しております。
若輩者が意見の様なことを書きまして、大変に申し訳ありません。
皆様のご活躍を、心より楽しみにしております。
今後とも、宜しくお願いいたします。
2017/8/14 11:12
幕僚長 さま
ご丁寧に有難うございます
私もいつもカカシさんには お世話になっております
ファンのひとりです
これからも頑張ってください
はじめ
2017/8/14 14:28
申し訳ありありません、反ってご迷惑をお掛けしたようです。
もともと、夏休みを、とるつもりでしたので、今回のことは、きっかけに過ぎません。そんなに長く休みつもりでもありません。
今回の件も、大別すると三つが想定されます。
❶tamari さんの、質問に対して、本題を離れての親しい者同士、別の話題で盛り上がる、傍からみると、少し敬遠する状況だったような気がしています。「居酒屋で大きな声で、仲間同士で騒いでいる」状況を想像して見てください。
❷カッツアイさんの、質問と回答の間の、「割り込み」に対してのエチケットのことだと思っています。
❸ただし、上記の「割り込み」の確定については、顔を見合わせてのリアル会話と異なり、仮想空間上の会話については、エチケットについては、少し割り引いて、考える必要があると思っています。 例えば、回答するつもり長文を入力しているうちに、別の方が当該の質問に回答すると、割り込みしたようになります いわゆるタイムラグです。
以上に対して、ハジメさんのご意見は、❶❷❸のいずれに対して不快の念だったのか、説明がなかったので、私は直近で回答した私に対してことと思い、❶に関してお詫びしました。ひょっとしたら、これもタイムラグの仕業かもしれません。
私の経験則では、夫婦喧嘩とネット上のトラブルは、その場から去るのがよいようです。 かあちゃん怖い(^^;
みなさん、良い夏休みをお過ごしください
2017/8/15 08:05
皆さんおはよう御座います、私の事で皆さんに、ご迷惑をおかけしたようですみませんでした、今後は良く流れを読み、書き込みしていきたいと思いますので宜しくお願いします。
2017/8/15 08:48
山田 案山子 さん
おはようございます
この度はご迷惑お掛けしました
私の思いはタイムラグを考えず カッツアイさんに
注意のメールを送ったことです
私たちの年齢になるとスマホ だめです パソコンで
文字を打ちますが 遅いです やっと終わって送信します
その時周囲の空気はわかりません
いつも気にしています 自分が注意された気分になりました
みている時は 差込があってもタイムラグですので気になりません
気にしないでこれからもよろしく はじめ
2017/8/15 09:19
ハジメさん宜しくお願いします。
2017/8/15 10:41
う~む 私も少し考えなくては・・・
年内の休止をして本を書くのに専念します。
プライベートメールのみにします。
2017/8/15 11:17
カッツアイ 様 活動場所:岐阜県
素晴らしい事です。 私は最近県外の方と交流を深め、その土地の飼育方法の情報を集めています。
2017/8/11 23:49
カッツアイ様
ほぼ、私と交流状況が同様のようです。
カッツアイさんの、先取の気概と、好奇心旺盛さには、いつも刺激されます。
今後とも交流よろしくお願いします。
2017/8/12 07:51
fishernslさん、tamari-さん、山田の案山子さんおはようです、何時もありがとうございます。
好奇心が強いだけでなかなか実になりません。
巣枠もいろいろと見に行き現在4種類の巣枠を作って見ました
今後は巣枠の本体を作って具体的に進めたいと思います。
皆さんのご指導を宜しくお願いします。
2017/8/12 09:20
カッツアイさん こんばんは! コメント感謝します。
貴方の蜜蜂環境も、結構賑やかですね。それだけ、情報も多く飛び交い、勉強になることでしょう。趣味が同じの人間関係は、自分も人に影響を及ぼしたり、新しい知識を得たりで、いいですよね。ところで、皆さんの殆どがPCを使われていますか? 年齢にも関係があるとは思いますが、何割くらいの方がPCを使用しておられると思いますか?
2017/8/12 23:24
こんばんは、皆さんの回答の早さにびっくりしています。
殆どの方がスマートフォンではないかと思うくらいです。
それでも約60%の方がスマートフォンではないかと思います。
私はメッセージをため過ぎになりますので。今度スマートフォンでも処理できるようにしました。
2017/8/12 23:42
カッツアイさん おはよう御座います。
あ、 スマートフォンなんですね?!なるほど! 私は、その文明の利器は持ってないのでいつもPCです。家に居るときはよく開きますが、スマートフォンほど早くキャッチ出来ませんね。ときどき叩かないと鳴りださない壊れかけたラジオしか無かった時代から生きてきた私からみると、信じられない程発展してきた通信機器・・・驚くばかりです。そんな時代にアマチュア無線局を開いて、モールス通信もやってますが、通信の化石のようなものです。(^_^;
2017/8/13 05:23
山田案山子さん
ほんとに 色色な方方のご努力、啓復に値します。それも これも蜂のため、そして、ワイフ殿のぶつぶつが聞こえたりする方もあるかも知れません。(いや出費ではなく、一人にして) そうでありながら、やはり蜂の為ですね。どこかで、蜜蜂は減少していないという記事もありました。むしろ、増えて居る…何を根拠に減少していると言えるのか?などと・・・そのレポーターは 日本蜜蜂と書いてない。西洋蜜蜂だけに目がいってのレポートのようでした。
やはり、ぽつんと 孤独な養蜂は馬力がないので、仲間を擁して頑張るのは、楽しくもあり、やり甲斐も違いますよね。それで、この質問をしてみました。
案山子さん 蜜蜂達も「分蜂会議」の上、分蜂を実行すると思いますが、貴方たちの方は、ブンポーしないように上手く「ブンポー会議」で押さえてくださいね。 有り難う御座いました。
2017/8/12 10:03
tamariさんへ
「ブンポウ(組織分割)」はミツバチや人間のように、社会性をもつものにとっては、必然かもしれません。場合によっては促進すべき行動原理でしょう。
トーマス・シーリー 著「ミツバチの会議」には、ミツバチから学んだ「効率的な集団の五つの習慣」として次のように記述さています。
教訓一「意思決定集団は、利害が一致し、互いが敬意を抱く個人で構成する」
教訓二「リーダーの集団に及ぼす影響をできるだけ小さくする」
教訓三「多様な解答を探る」
教訓四「集団の知識を、議論を通じてまとめる」
教訓五「定足数反応を使って一貫性、正確性、スビードを確保する」
(注1)
(注1)
定足数反応=ミツバチの家探しのような、選択肢の一つを支持する固体の数が閾値(定足数)を超えたとき、ハチたちが行動を急激に変化させること。 現実の会議では、例えば、議論の間、定期的に非公式投票(秘密投票で)を行い議論、どの程度合意に近づいたかを見ること
ミツバチの分蜂群の意思決定システムでは、一度に20~30匹のハチが一つの巣作り場所候補地に、い合わせることが定足数だということを意味する。
私たちの趣味の会には、もともと発足からして、リーダーが不在で、相互互助会のようなものなので教訓二は、取り立てて問題はないのですが、その他は傾聴に値します。
2017/8/12 10:41
山田案山子さん こんにちは!
随分難しくなってきましたね。 軍隊のような組織に例えて解説していただければ有り難いですけど。
班長も女性、隊員も女性 探索班集合っ!
点呼をとる!・・・・
これから3グループに分かれて愛知県の或所へ探索へ出発する!
何かそんな風に係の長もいるのでしょうか?
トーマス・シーリー氏の 「ミツバチの会議」をヒントに面白おかしく編集し直してくれませんか? 私が真っ先に買います。
2017/8/12 17:28
やまんちゅうさん こんにちは
やまんちゅさんは、近くの方に蜜ロウを渡すなど、ほんとうにフレンドリーな方で、お人柄がしのばれます。
こんな方はすぐに、 ハチ友百人でも、向こうからやってきます。
2017/8/12 16:58
やまんちゅさん こんにちは!
質問の書き方が良くありませんでした。 でも、それはいいお話ですね。金稜辺などもお持ちでしょうか? いろいろお話されたら、喜ばれると思います。PCもあるのでしょうか? PCを扱われるようでしたら、いろいろやりとりされるのも面白いと思います。 コメント有り難う御座いました。
2017/8/12 17:08
山田案山子さんお褒めの言葉有難う御座います。
この方とは農業の関係でもお付き合いが長く野菜のお裾分けなど良く戴いておる方ですのでお互い様な関係なんですよ。この方とは元々知り合いですが、蜂を通じて色々な方と関係を深めて行けると楽しそうですよね。
tamari-さん、この方はパソコンで情報収集はされておられないようですが、書物などで勉強されておられるらしいです。キンリョウヘンの購入も考えておられるようでした。
2017/8/12 17:45
そうでしたか。金稜辺はシーズン中は、とても高価です。この時期なら結構安価に入手出来ると思います。貴殿は、PCお得意のようなので、金稜辺通販 と検索かけて情報をお知らせ下されば、その方も大変助かると思います。
2017/8/12 18:40
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。