投稿日:2019/10/25 08:35, 閲覧 1070
内寸220×220 H150 の重箱の5段目の巣落ち防止棒に巣板が届いたようですが長野はこれから寒くなってきます、この時期(季節)に採蜜しても大丈夫でしょうか?。アドバイスお願いします。
hidesaさん おはようございます、
1段取られると3段半になりますね、上伊那の自然は私には判りませんので、私はアドバイスなどは出来ません。
美濃の私の巣箱(内寸240mm角✖140)が5段目中までの巣碑があったら1段切りミツバチが簀の子上までの通路一杯に過ごせるようにしたいと思います、
4段目は多分一杯にはならないと思いますので、内寸一杯の板を何枚か差込巣門枠を底板で埋めてしまい、極力巣の下部の空間を少なくして冬越しをさせます。差し込み巣底は昨年から実施しており調子は良いです。
hidesa さま、こんにちは。私の群は先日の台風被害で蜂場に車が入れず、モタモタしてるうちにセイタカアワダチソウが咲いてしまったので、5段が一群、6段が一群ありますが採蜜は見送りました(;;)でも蜜がたっぷりあるので冬は安心です。
私は山梨でも長野の県境位の所に住んでいて長野とほぼ同じ気候ですけど、
採蜜するのでしたら早い方が良いです。
長野でも恐らく今頃、セイタカアワダチソウが咲いていると思うので採蜜しても大丈夫だともいます。
私達は、4段の巣落ち防止棒か4段一杯になった時点で1段採ります。
hidesaさん
こちらは9月中頃に4段一杯になったので一段採蜜しました。今現在蜂球は4段巣落ち防止棒まできてます。冬越し対策で巣門枠の高さを低くする予定です。
去年は蜂蜜ほしさで3段半の群を1段カットしてしまい早春全滅してしまいました。その時は冬の餌としてフォンダン(濃縮サトウ水)を与えていればという浅知恵が駄目にしたかもしれませんが!
hidesaさん お疲れ様です。寒い所ほど冬の消費は少ないので、採蜜されても良いと思われますね。自分の所は少し暖かいと蜜も無いのにせっせと出入りして貯蜜を食べるので、多く残す群も有りますが、2段目にも5kgの貯蓄が花粉も入れて有りますので、冬越しは出来ると思います。
hidesaさん、こんにちは。
私は先日採蜜した後、現在は上から66cmまでいっぱいになっています。それからはあまり増えていないですね。
大丈夫と思います、搾り方にもよると思いますが蜜を垂れ蜜で搾るのであれば早くしないと寒くなって垂らすのに苦労します。
2019/10/25 09:53
2019/10/25 10:23
2019/10/25 10:27
2019/10/25 10:48
2019/10/25 14:44
2019/10/25 12:30
2019/10/25 23:43
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
はっちゃんさっちゃん こんにちは
色んな所に台風被害があったのですね、ご苦労様です。セイタカアワダチソウがキーワードですね。ありがとうございました。
2019/10/25 13:55
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
特製ぱんさん こんにちは
3段半の採蜜で翌春全滅ですか、躊躇してしまいます。ありがとうございました。
2019/10/25 14:04
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hakoさん こんにちは
今は増えていないのですか、遅すぎるかも知れませんね。ありがとうございました。
2019/10/25 14:05
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
カッツアイさん こんにちは
垂井に長男家族がいますがこちらの方がかなり寒冷地になります。>極力巣の下部の空間を・・・。何か工夫して実施してみます、ありがとうございました。
2019/10/25 13:50
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
windy172002さん こんにちは
長野との県境ですか、宜しくお願いします。採蜜するなら早い方がよいとの事、分かりました、ありがとうございました。
2019/10/25 14:01
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ポチさん おはようございます。
大丈夫とのコメントありがとうございます。採蜜となれば大き目のホットボックスが有りますので少し加熱しながら垂れ蜜でいこうと思っています、ありがとうございました。
2019/10/26 08:20
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは
>寒い所ほど冬の消費・・・貯蜜を食べる。そう言う事なんですね、参考になりました、ありがとうございました。
2019/10/25 15:42
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。