投稿日:2019/11/29 22:41, 閲覧 1061
今年、初めて日本蜜蜂が入居してくれ、重箱式巣箱が5段詰まっています。6段目の入り口迄蜜蜂頑張っで活動しています。巣箱を、段ボールで囲いました。砂糖水などの、給餌が必要でしょうか?
keny333さん、おはようございます(^-^)/
5月に初めて日本みつばちが入居してから採蜜をされていないのであれば、越冬に必要な蜂蜜は充分巣箱の上段から溜め込まれて貯蔵されている筈です。
試しに重量を計るために持ち上げてみられるとずっしり重いと思います。
私は野生種である日本みつばちは、飼育管理下にあっても基本的に給餌していません。
オオスズメバチ害やその他予期せぬ事態が生じた場合など蜂勢に支障をきたす事項がなかったのであれば給餌は必要ないものと判断します(^-^)/
給餌不要と考えます。冬は、剰り蜜蜂に構わない事、。
此からわ、キンリョウヘンの開花時期、調正、分蜂に合わす。
次に待ち受け箱造り、と最大は、新女王蜂のアカリンダニ、フリー造り、新女王蜂を、アカリンダニに感染ささないこと、です。
まず貯蜜状態の把握が必要で、巣箱が重ければ大丈夫と思います。そして貯蜜があれば給餌したのを運ぶのに疲れてしまって反ってハチの寿命を縮めるのでやらないのがいいです。
こんにちは、日記で巣門からの内検写真見ました、綺麗な峰球となっていますね。
強勢群と思います、重箱の寸法内寸・高さ・板厚を教えて戴けませんか?
6段目の入り口とは巣門枠の事ですね、良好な状況と思います。
十分に貯蜜は出来ていると思いますが、岡山のほうはアカリンダニは流行っていませんか?
巣箱の天井は、簀の子になっていますか?
もし簀の子になっていなかったら、アカリンダニ対策とスムシ対策で簀の子を導入されたほうが良いと思います。
いざ給餌となった時簀の子であれば対応が良いと思います。
私は越冬を経験したことが無いので詳細はお伝えできませんが、飼育仲間の話ですと巣板が5~6段まで詰まっていればその蜜を食べて越冬出来そうとの事です、砂糖水等の給餌は不要との事、自然界に任せておきましょうとの事です。また上部1段目は採蜜して頂いても良いとも言っておりました。
keny333さん 私も岡山県(赤磐市と備前市)に蜂場を持っているものですが、この春に8群いた群れが今では逃去等々で1群(巣板の長さは約55cm)のみ(赤磐市)となっています。私の現有1群の巣箱は畑の中の北風が当たる場所なので11月の下旬に念の為ドンゴロスを巻き付けておきました。keny333の日誌を拝見しましたところ、現状素晴らしい状態で蜂球が出来ており給餌しなくても、このままで十分冬越しが出来るのではないかと思います。只、私の経験ですが・・・昨年の12月~今年の4月頃にかけてアカリンダニに寄生され蟻酸等で対処したものの越冬を楽しみにしていた3群(赤磐市)が全滅する事態となりました。keny333の蜂場がどの地域か分かりませんが、岡山県にもアカリンダニは生存していますので、くれぐれも注意されますように助言申し上げます。よろしければ、今後とも情報交換させて頂ければ幸いです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/11/30 07:04
2019/11/30 08:45
2019/11/30 15:20
2019/11/30 17:53
2019/12/2 16:16
2019/12/2 11:41
2019/12/3 17:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
keny333さん、何でしょうか?
2019/12/2 22:03
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎さん
2019/12/2 22:00
遊山房さん、ありがとうございます。蜂達が巣門迄いて、いっぱいになっているかも、この様に、蜜ぎりすれば良かったです。一度持ち上げしたら、重量はたっぷりありました。
2019/12/2 22:07
ハッチ@宮崎さん
返信のやり方を、間違っていました。すいません。
アドバイスありがとうございます。巣箱を持ち上げたら、ずっしり重かったですね!
今から、収蜜しない方が良いと言われたのでこのまま、給餌しないで、越冬を見守りしたいと思います。
2019/12/3 10:57
金剛杖さん
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
さんこうに、頑張ります。
2019/12/2 22:10
T.Y13さん
アドバイスありがとうございます。越冬を見守って頑張ります。
2019/12/2 22:12
カッツアイさん
貴重なアドバイスありがとうございます。
重箱の内寸は24cm厚さは30mm高さは15cmです。
巣が巣門の入り口までのびて、重いです。巣箱の天井は、蓋があるだけで、簀子はありません。今からでも、取り付けた方が良いでしょうか?
すむし、アカリンダニ対策も、よく判らないまま、放置しています。巣箱に、寒さ対策で、上からダンボール被せています。
2019/12/3 12:53
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
keny333さん 吉備中央町と云えば赤磐市よりもやや北側になるのでしょうか。赤磐からは約20~30Km位の距離がありそうですが、それでもほぼ同じ位の地的環境と思います。アカリンダニについては、昨年暮れ初めての経験で家畜保健衛生所に検査してもらい寄生を確認しました。寄生率が高かったことで慌てましたが、このQ&Aに投稿されている諸対策(蟻酸及びメントール投与)を参考にしながら試行錯誤で対処したものの結果は全て全滅に至った次第です。今年は現有の1群にメントールクリスタルを投与し且つ巣門の前に名刺ケースに穴をあけサンポールを入れて設置していますが・・・効果があるかどうかは分かりません。日本蜜蜂の飼養に関しては、良く分からないことが多く皆さんに助言を頂きながらやっている次第です。スムシ対策は月に1~2回底板に溜まった巣屑と一部既に巣食っている底板部のスムシの排除を行っている程度です。
2019/12/4 11:05
8群6月そして12月1群、四苦八苦困難、苦労、幾ばくか、大変
さて、昨年度アカリンダニで全滅、今年も、アカリンダニ苦戦
(1)通年、メントール投与お願いいたします。未感染群と思った群に3ー5月メントール10g、又9ー10月メントール10g入れてくだだい。
巣箱を、下から写真毎月取り、巣板見えたら。働き蜂少ないと思ったら、直ぐ蟻酸自己責任で20cc3ー5日おき4ー5やつて下さい。
8群飼育との事、野生の蜜蜂の生存は、80%が食料不足、20%が雨風天候だそうです。給餌も、多数飼いでわ有りと思います。私は児だし対策❓で色々混ぜ物給食してます
2019/12/4 20:16
akityama
岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲以降様々な経験(捕獲後の逃去・アカリンダニ罹患・女王蜂の死亡等々)を重ねて現在に至っ...
sadajitsuさん
自然界にまかせ、給餌しない事にします。ありがとうございました。
2019/12/2 22:16
akityama
岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲以降様々な経験(捕獲後の逃去・アカリンダニ罹患・女王蜂の死亡等々)を重ねて現在に至っ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
akityamaさん
今晩は!貴重なアドバイスありがとうございます。吉備中央町の家の裏庭に、巣箱を設置しています。なにぶん初めての体験で、アカリンダニ対策、巣むし対策は、どの様にすれば良いのか、助言いただけませんでしょうか?蟻酸対策とは?
2019/12/3 21:46
akityamaさん
アドバイスありがとうございます。参考になります。無事越冬してくれる事を願っております。
吉備中央町は岡山県の真ん中に位置して、ヘソッピーで、うりだしています。
2019/12/4 18:12
sadajitsu
静岡県
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...
keny333
岡山県
有機、無農薬で、美味しいブルーベリ-を生産する為、Blue Berryはるな園を、開園し、菌根いそ菊を植えて、ハナバチや、蜜蜂の増加を手助けしたい思いから、昨年...