wakaba-どじょっこさん、これは分蜂の前兆ですね。アカリンダニとは直接の関係はないと思いますが、私は丸洞の待ち受けに入れて、か式へ移す事が多いのですが、昨年の春に分蜂群を丸洞から巣枠へ移す時に、取り出した蜂球から、ポタポタと落ちる蜂があり、よく見たら殆どがKウイングの飛べない徘徊蜂だったことがあり、これはやっとの事で分蜂に付いてきたアカリン罹患蜂が入居後1週間で飛べなくなってしまった事をあらわしているものと思います。
これだけで、断定は出来ませんが、下から2枚目の写真から相当数のアカリン感染蜂がいる事が考えられますから、分蜂後すぐ(10日後ほど)から警戒する事が必要になると思います。
wakaba-どじょっこさん
私もアカリンダニで悩まされてます。昨年、初めてアカリンダニに侵されました。その時は巣箱には固まらず地面を徘徊し、最終的にはブロック、石の上に塊ました。土の上よりも石の上の方が暖かいのだろうと思います。今年は2群アカリンダニで消滅、春までにもあと数群消滅するのだろうと覚悟してます。下の画像は2019年2月の映像です。ちなみにこの群は時間は掛かりましたが、ギ酸を辛抱強く処方し回復、今も元気に活動しています。
こんばんは!(^^)d
当然私等コメント出来る様な立場でもなく経験値も持ってませんが、非常に興味ある行動ですね。
もしかして、蜂群は巣箱一杯?
時騒ぎ熱?で暑くなった?
アカリンダニに侵されて、この時期にこの蜂数?
私には不思議な事ばかりです。
アカリンダニが疑われます。
一度 顕微鏡で自己検査をされたらいかがでしょうか!
こんにちは(^-^) 分蜂の予行練習ですかね? 私も以前に同じ様な事が有りましたが、理由は女王様がお亡くなりになったからでした(-""-;) 一瞬分蜂かと思う程でしたが、底板に女王様がお亡くなりになっていました。働き蜂がパニックになったものと思います(泣) 本当の分蜂だと良いのですが。吉報をお待ちしていますね(^-^)/
こんにちは、ミツバチの餌場が農薬散布されるような場所ではないですか?私の場合は近くにミカン山があるのですが薬剤散布にあった蜂が帰巣し連なって大騒ぎの状態がありました。大分、蜂はしにました。
2020/2/21 22:19
2020/2/21 19:35
2020/2/21 19:19
2020/2/22 12:56
2020/2/23 14:07
2022/4/18 21:57
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
nakayan@静岡さん こんばんは。
このような行動はなかなか理解できませんね~。分蜂時期には早すぎて、雄蓋も落ちていませんし雄蜂も皆無です。
夏分蜂なら雄蓋や雄蜂の痕跡もなく分蜂の経験はありますが、春では想定外ですね~。。。しばらく注意深く観察します。
ありがとうございましたm(_ _)m
2020/2/21 22:39
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ミッキーさん こんばんは。
コメントをありがとうございます。
西日本は最近になってアカリンダニ感染が広がり、経験値が乏しいので東日本の方々の経験が役立つのかな~と思って投稿しました。越冬群に起こる症状や行動が可視化できれば、対策が取りやすいと思います。
安来は2年前からアカリンダニ被害が顕著になりました。10km東の米子は3年前ですか。西の50km離れた出雲はまだ被害が無いようで、40km程山の方にある雲南は感染しているようです。
蜂友(相棒)宅群なので、早速50%ギ酸50㎖を天板スノコに投与しましたが、6段重箱群なので効果は不確定です。シュウ酸処理を助言しましたが、とりあえず様子を見ることになりました。
2020/2/21 20:24
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ロロパパさん こんばんは。
アカリンダニ感染した場合の外観的な状況は、
①徘徊蜂 ②Kウィング ③巣門の汚れや下痢便 ④越冬できず消滅 ⑤巣箱内の大量亡骸 ⑥残り蜜の多さ などの報告はありますが、越冬できた場合の行動や症状が分かりません。
アカリンダニ感染の程度によって、症状が異なると思われるので、経験された方々の意見を伺いたいと思っています。
2020/2/21 20:37
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
雄山さん こんばんは。
昨年の分蜂時期の異変を投稿した日誌です。この時期にアカリンダニを強く疑いました。
実体顕微鏡で寄生が確認できれば良かったのですが、「転ばぬ先の杖」で疑わしい場合は、重篤や手遅れにならない内に対処すべきと考えます。
趣味的養蜂であっても、周囲の養蜂者や環境に影響を与えるため、感染拡大を阻止する必要があります。まあ、挨拶やエチケットのようにしたいですね~。
いわゆる分蜂時期の行動であれば、なんら違和感はありませんが、2月末に分蜂行動まがいの仕草をするのは、異常を発しているシグナルやサインでしかないと思っています。
>今日花粉団子を付けて帰って来た1匹が徘徊しています。・・・
飼育群のちびっ娘達にアカリンダニ感染は少なからずあると思います。0%は限りなく無い代わりにどの程度の感染割合かが問題だと感じています。
飛べる蜂は重篤ではありませんし、Kウィング蜂は飛ぶことも困難です。1匹の徘徊は日常茶飯事で、特に変わった事ではないと思います(^―^)
2020/2/21 22:12
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
wild beeさん こんばんわ。
教えていただいた実体顕微鏡でアカリンダニチェックをしています。まだまだへたで10匹中1~2匹の成功率ですが、気管が黒っぽかったりダニらしき動くものを確認しており、疑いではなくアカリンダニです!
徘徊蜂やKウィング蜂はほぼ100%でしょうね・・・。。。
課題は対処をどうすべきかです。色々ありますが、蜂友(相棒)群なので、思い切ったことができず、ギ酸50%、50㎖を天板スノコ上に投与しました。カイロは使用しませんでした。
シュウ酸処理を助言しましたが、とりあえず様子を見ることとなりました。
2020/2/22 19:59
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wakaba-どじょっこさん
何の薬剤にしても 一定量蒸散して一定時間 滞留することが 必要だと感じています。
2020/2/22 21:44
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
wild beeさん
禁じ手かも知れませんが、シュウ酸とバポライザーは既に手元にあり、何時するかだけの秒読み態勢です(^_-)。
2020/2/22 22:32
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
オッサンハッチーさん こんにちわぁ。
時騒ぎの時に巣門前に団塊するちびっ娘達を観察しながら、色々と想像しつつ過去の苦~い経験とを照らし合わせて、どう理解や解釈するか?
また、どのように準備して対処や対策するか?
強引・強制では×ですし、妥協・忖度(あまりいい表現ではないです)、程好いやり方を模索するのが楽しくてちびっ娘達と付き合っています(^―^)
何とか分蜂にたどり着け、巣箱に居ついて頂けるように努力したいと思っています(^_^=^_^)
2020/2/23 15:50
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
川口洋治さん こんばんは。
プロフィールを見て頂くと、養蜂場所とやり方が理解できると思います。飼育場所の地域全体で異常が起きていたのです。
園芸地域でもありませんし、露地の果樹や野菜にこの時期の薬剤散布は薬を捨てるだけです。
これらはアカリンダニ感染による症状です。2年前の質問で回答者とのやり取りでお判りいただけなかったのでしょうか?。
2022/4/18 23:30
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
wakaba-どじょっこさん、昨年4月の分蜂前にこのような状況が3日続き、分蜂が始まりました。これはやはりアカリンダニ汚染群の症状ですか?てっきり分蜂前の準備と思っていました。今年の動きは巣箱内の状況は巣板をきれいに包んで巣板は全く見えません(横、下からみても)今日は暖かく通常の動きをしています(花粉持込の割合が多い)
今日花粉団子を付けて帰って来た1匹が徘徊しています。これはアカリンダニ汚染が有ると判断すべきでしょうか、逆質問になって申し訳有りません。
2020/2/21 21:29
wakaba-どじょっこさん、早速有難うございます。安心しました。
2020/2/21 23:11
どじょッこさん
わかりました。すいません。
2022/4/19 06:30
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
熊本天草で蜜蜂
熊本天草で蜜蜂