バーナーで炙って逆さまにしま待ち箱天井にポタポタ垂らした後蜜蝋塊を巣門付近に擦り付けています。
蜜蝋の香りがすることが大事に思いますので待ち箱配置してからは入居まで何回か巣門前に再度塗りつけたりします。
私は、蜜蝋の、量に合わせ、兼用箱は、入り口1段ん目、中、と最上段簀、に塗ります。。
待ち受け専用、2段1段取り外し方。入り口、一段中、取り外し上段、及び天井に塗ります。。
キンリョウヘン、ルアー、古い箱が、1番、。。。其寄り場所次第
まだ煮汁を持っていらっしゃいますなら、
煮汁を薄め、蜜蝋を30グラム(多分少なくても大丈夫だと思います)入れて滾らせます
組み立て前の板を軽くその煮汁にくぐらせました
私は新しい板のケバ取りにあぶった後での作業でした
新しい箱でも、ちゃんと自然入居しました
滾らせたものを刷毛塗りでもいいと思いますが、刷毛に蜜蝋が固まりそうですね
artemisさん こんにちは
今年、ヒートガンを試しています。
スノコや巣門付近等蜜蝋を塗りたい部分にヒートガンを当て温度を上げた状態で蜜蝋を塗ってみました。ドライヤーでは風力の割りに温まらず蜜蝋の破片が飛ばされたり、バーナーでは火力が強すぎ焦げ目が付いたりしていましたが、ヒートガンでは薄くスムーズに塗布できたと思います。
(ヒートガンは通販で2180円でした。)
また、やり始めた初年度はスノコ、天板、巣門付近、重箱の内側等全てに塗布しましたが、昨年からは、スノコと巣門付近のみに塗布しています。
ハッチさんたちのように、あぶって天板に垂らす方も多いですが、注意するのはあまり厚くし過ぎないことです。厚くし過ぎると蜂さんは巣板スタート地点として、「これは、少し不安定になりそうだなあ~」と感ずるようですので、薄く塗る事が大事です。
私は、巣門の内外とその付近の底板、それと天板(巣枠式へ移動の為のトップバーが多い)へ、蜜蝋を “こすりつけて塗る”だけにし、内側の壁には、蜜蝋を精製する時の煮汁をハケで薄く塗ります。この時ベタベタになるほど塗ると、アリが大量に集まり、蜂さんに嫌われる元になります。
2020/3/4 06:46
2020/3/4 06:50
2020/3/4 10:53
2020/3/4 09:28
2020/3/4 16:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎さん
炙って垂らす方法、効率的ですね。香り重要なこと参考になりました。ありがとうございます。
2020/3/4 09:41
煮汁は処分してしまいましたが、まんべんなく塗りのばす方法として参考になりました。ありがとうございます。
2020/3/4 11:22
金剛杖さん
塗る場所参考になりました。ありがとうございます。
2020/3/4 09:43
メイプルさん
ヒートガンは別目的で入手してまだ使っていませんが、効率的に塗れそうですね。試してみます。ありがとうございます。
2020/3/4 09:47
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
nakayan@静岡さん
塗り方によっての蜂達と蟻の反応がよく分かりました。ありがとうございます。
2020/3/4 18:35
T.Y13さん
薄く塗るのがミソですね。ありがとうございます。
2020/3/4 22:38
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
nakayanさんの仰るように蜜蝋は薄く塗る事で、特に天井は板に染み込ませるだけで表面に層になるほど塗らない事です。
2020/3/4 20:33
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。