投稿日:2020/4/9 19:59, 閲覧 956
こちらの動画を見て思った事などがあればお願いします^ ^
今日の夕方、3時〜4時の動画です!!
探索蜂なのか、入居しているのか、遊んでるのか!!\(//∇//)\
皆様の勘や経験からお願いします( ´ ▽ ` )
Takayukiさん
こちらも探索蜂と思います。
入居群であるとほぼ巣門にストレートに出入りします。
探索蜂は巣箱を吟味しているように見えます。
こんばんは!(^_^)v
探索の様な動きをしてますね。
私でしたら、知らぬ存ぜぬでその日を待ちます(*⌒∇⌒*)
入居していればもっと多くの蜂達が出入りしています。
探索蜂だと思います。
皆さんがおっしゃる通り探索蜂だと思います
今日私の待ち箱には、もっと多く出入りありましたが、日がくれて中には居ませんでした
Takayukiさん、こんばんは。
おそらく探索バチではないかと思います、気に入っていただいて入居してくれるとよいですね。
しばらく楽しみにして、そっと見守ってあげてください。
夕方3時~4時ころのことですよね。これより前、例えば昼頃どうだったのか気になります。私の経験ではこの蜂達は探索蜂だと思います。しかし箱の壁でうろうろしている蜂が気になります。ひょっとしてこの探索蜂の一家は今日分蜂したのではないでしょうか?ただし、本体は別の巣穴に入ってしまい、戻り切れなかった迷い蜂のように見えますね。翌日はどうなったのかが気になります。少なくとも入居ではありませんね。翌日蜂が増えていれば入居の可能性は大だと思います。
2020/4/9 20:16
2020/4/9 21:29
2020/4/9 20:10
2020/4/9 21:24
2020/4/9 20:37
2020/4/10 18:40
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
特製ぱんさん
ありがとうございます^^
探索蜂は、こんなノンビリ観察するのですね\(//∇//)\
2020/4/9 20:19
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ロロパパさん
その日が来てくれますかね^^
2020/4/9 21:45
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
windy172002さん
わかりました( ´ ▽ ` )
ありがとうございます!^ ^
2020/4/9 20:18
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ひろぼーさん
昨日は、これより多かったのですが、今日は、少なくなってました!T^T
2020/4/9 21:46
Takayukiさん
このような時に、巣箱に近づいたり、開けたり、警戒させるようなことをすると、見送られます
昨年、たくさんの蜜蜂の出入りを見て、「入居した!」と勘違いして、夜開けて見ると、探索蜂が、内壁にべったり貼り付いてましたが、次の日から減り、入居されませんでした
2020/4/9 22:21
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ひろぼーさん
おはようございます^^
やはり、ガッツリ入るまで待った方がいいのですかね^_^!
2020/4/10 05:44
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
おいもさん
全部、振られて来てるのでもう諦め半分ですが、頑張ります。゚(゚´Д`゚)゚。
2020/4/9 20:52
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
幹.宮さん
はい!
その前がこんな感じです^^
翌日は、3.4匹くらいが同じようにうろちょろしてます!T^T
2020/4/10 19:17
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
幹.宮さん
別に行ってしまったのですかね、、、
毎回そのパターンなのですよ、、、
もう、ショックすぎて。゚(゚´Д`゚)゚。
巣箱は使用済み重箱を重ねてあります^^
方角は西になります!
環境は、周りは山です!^ ^
2020/4/10 20:44
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
2020/4/10 21:23
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
幹.宮さん
汚いですか?(>人<;)w
巣跡があった方がいいなどの意見も沢山あるのですが、やはり、人それぞれ考え方が違うのですかね^^
チョークですか!( ´ ▽ ` )
今度、試してみたいと思います^_^
2020/4/12 16:44
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
幹.宮さん
おはようございます^ ^
直感大事ですよね^^
いえいえ!
アドバイスありがとうございます\(//∇//)\
凄い勉強になります!( ´ ▽ ` )
2020/4/13 08:07
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
こんなこと言うと失礼ですが、ばっちい(汚い)ですね!私が蜂なら入りません(笑)出来たら、一枚ずつの板に戻してきれいにして組みなおす!時間はたっぷりあるはずですから、そのくらい蜂さんにサービスしても惜しくないと思います。相手(蜂さん)に気に入ってもらうためには出来ることはきちんとやったほうが悔いが残りません!近所に養蜂家がいるかどうか、日ごろ注意して観ているとわかります。今時ですと春咲きツバキに蜜を採りに来ている蜂を目で追いかけてみるとおおよその方角がわかります。散歩のふりして、探索してみてください(笑)蜂を目で追えなかったら、黄色いチョークを粉にして、ストローの先に入れて、蜂の背中に吹き付けると比較的見やすいですよ。しょせん遊びですから楽しくやるのがよろしいかと(笑)
2020/4/12 16:33
拝見すると、まさに入居寸前のような状態ですね。翌日に少ないことを考えれば、これはやはり別の場所に入ってしまって、群れに付いていけなかった迷い蜂の可能性が高いですね。でも、諦めるのはまだ早いです。また次の分蜂がある可能性があります。ただし、あれだけ探索蜂が来ていて入居しなかったのですからなにか原因があるはずです。大きさ、巣門の方角、周囲の環境等いろいろ考えられますが、まず、待ち受け箱に蜜蝋を塗りなおしてみてはいかがでしょうか?
2020/4/10 20:25
ごめんなさい!直感で言ってしまいました。質問を先にすれば良かったですね。この、元の巣の付いた箱の群はどうなされたのでしょう?部分的に採蜜されたあとの箱なのでしょうか?それとも何らかの理由でつぶれた(病気とか寄生虫とか)巣の残骸なのでしょうか?もし後者であれば、その箱の継続使用はおやめになったほうが賢明です。また、たとえ前者であっても、中の巣版を取り去った後、色々な外的要素(ハエがとまる、別の巣のミツバチが採蜜する、病原菌の空中伝染、等)が考えられます。巣跡があったほうが・・・ですが、きれいに取り去り焼却の後、蜜蝋を塗っても同じ結果が得られると思います。気分を害されたのであれば謝ります。すみませんでした。 チョークの粉はできるだけ細かくしてくださいね。クロスズメバチもやっていまして、個体識別のために色別に区分けに使っています。
2020/4/12 19:13
巣門の方角は何も根拠はありませんが、南東がよく入るような気がします。使用済みの重箱ですか!ひょっとしたらそこに入らない原因があるのかも!?一度、箱の内部や継ぎ目をバーナーで焼いて、そこに新しい蜜蝋をたっぷり塗ってみてください。また、入居拒否が何回か続く要因は全く別の所にあるのかもしれません。例えば、探索に来る蜂が誰か養蜂している方の飼い蜂だったりすると、分蜂に合わせて分蜂板を設置されて、そこで捕獲されてしまうおそれがあります。何回か探索蜂が来るからには、そんなに遠くない場所で飼われている可能性が大きいですね。
2020/4/10 21:08
幹.宮
長野県
幹.宮
長野県
幹.宮
長野県
幹.宮
長野県
幹.宮
長野県