投稿日:2020/4/17 02:50, 閲覧 1018
初心者です。教えてください。自然入居しました。確認のため中を撮影しました。ミツバチたちの今の状態に問題は無いのか?この位の数は、多いのか?少ないのか?がよくわかりません。経験者、先輩方からみたらどのようなことを心配されますか?よろしくお願いしますm(__)m
分蜂群入居、良かったですね (^_^)/
>この位の数は、多いのか?少ないのか?
左上が見えないので、蜂数の判断は出来ませんが、巣落ち防止棒に群れが掛かっている事から、ごく普通のサイズはあると思います。
>どのようなことを心配されますか?
一番心配なのは、入居直後に動画の撮影をしている事です。待ち受け巣箱に自然に入ってくれて、とてもうれしいのは良く分かりますが、最低3日間はそっとしておくと、すぐに初期巣板を作り始め、3日程すると花粉団子の持ち込みをする働き蜂が少しずつ見え始め、そのごその花粉搬入の割合を高めていきます。こうなってくると逃去する可能性が減って来ますから、その段階まではあまり写真を撮ったり動画を撮ったりするのは、出来るだけ控えてそっと見守っていた方が良いです。(と書きながら、私も入居後の写真を撮る事はあります。 (^^ゞ でもそれは真ん丸にまとまった蜂球を作っている時は良いのですが、あなたの写真は、まだ蜂がまとまっていませんので、余計に心配になる所です。)
YONA YONA 樣 入居 おめでとうございます
通常の数の群だとお見受け致します(^-^)
これからどんどん花粉を運んで群が大きくなって行く経過を
観察しながら楽しんでいきましょう!!
こんにちは。自然入居おめでとうございます。他のことは先回答者さんのおっしゃる通りだと思います。質問の「強群の見分け方」ですが、分蜂時の群の大きさが群の強さとは限りません!ご飯茶碗くらいの小さな分蜂群でも、とんでもなく強群になることもあれば、バレーボール大の群でもさほど強群にならないこともままあります。はっきり言って見分け方はありません。なぜかと言えば、すべて女王バチの能力次第なのです。たくさん交尾してたくさんの精嚢を受けた女王は事故さえ無ければすごい強群になること間違いなしです。
こんばんは、入居おめでとうございます、
私は入居した群れはみんな強勢群に成れると思っています、
自然の蜜蜂を、自分が提供した巣箱に入居してくれたのです、自然巣以上に環境を良くしてあげて、蜜源不足・オオスズメバチの攻撃・何らかの不具合を改善してあげて強勢群に成る様お手伝いをしてあげることが、強勢群に成り冬越しするのだと思います。
どんな小さい群でも強勢群になるのは、お世話次第と思います。
頑張って強勢群に成る様お世話頂くよウお願いします。
今の社会環境は、我々人間が手伝ってやらないと、生きていけない環境になっていると思っています。
頑張りましょう。
2020/4/17 07:07
2020/4/17 07:17
2020/4/17 17:55
2020/4/17 07:18
2020/4/17 22:49
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡さんありがとうございますm(__)m浮かれていました。そっと見守ってみます。
2020/4/17 07:11
こころさん ありがとうございますm(__)m初めてのことなので心配し過ぎなのでしょうか?観察はして、覗き見はほどほどにしておきます。
2020/4/17 07:26
幹.宮さんありがとうございますm(__)m沢山交尾ですかあーそれは今はわかりませんねこれからの楽しみにしたいと思います。
2020/4/17 18:41
一群ごとに日誌をつけると、後々の参考にもなりますからぜひやってみてください。どんな細かいことも書いてあると忘れません。貴重な戦力になります。
2020/4/17 19:30
幹.宮さん日記ですか…苦手ですがやってみようと思います。そうなると名前が必要になりますね。良い名前を考えてみます
2020/4/17 19:38
ふさくんさん ありがとうございます一段の高さは18センチだったとおもいます。巣落ち棒は、高さの半分位なので9センチ辺りだと思います。昼間観察したいのですが仕事なので夕方以降しか観察出来ないのが残念でなりません。( ;∀;)
友人宅でもあるので移動も考えてます。
2020/4/17 07:30
カッツアイさんありがとうございますm(__)mお節介にならない程度に頑張ります⤴️⤴️
2020/4/18 04:35
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
幹.宮
長野県
幹.宮
長野県
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...