投稿日:2020/11/10 19:47, 閲覧 508
我が家は毎朝氷点下の最低気温が続く標高1000m超えの高冷地にありますが、まだ晴れの日には、午前中の暖かさに誘われて、内の娘だけでなく様々な虫さん達が庭の菊に訪花していて、びっくりしています。
写真は、1昨日(11/8)の午前10時半頃、気温12℃(この日の朝の最低気温は-2℃)の下で、一株の菊に集まった虫さん達です。虫さんたちの名前が間違っていたらご指摘願います。
(昨日は県外で会議でしたゆえ、日誌へのアップが今日になってしまいました。)
日本蜜蜂さんたちは多分内の娘です。1株に10数匹訪花していました。
次の写真は、多分、ホソヒラタアブだと思います。
次は多分、シナヒラタヤドリバエだと思います。
次は多分、カクモンハラブトハナアブだと思います。
次は多分、セスジハリバエだと思います。
最後に、シータテハです。
まだ、極く小さな虫さんも数匹いましたが、撮影中に逃げられてしまいました。
今朝の最低気温は-5℃、こんな姿は間もなく見られなくなると思います。
報道では、コロナ禍第3波が伝えられております。お互いに気をつけたいですね。このサイトにご参加のすべての皆様のご健勝をお祈りいたします。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
artemisさん こんばんは。早々にコメントをいただき嬉しく思います。
千葉県はほんとうに温かくて、蜂さんの活動期間が長くていいですね。そうですか、菊への訪花の件、初めて相違があることを知りました。有り難うございました。
こちらは冬の期間が長いので、普段は森の蜜蜂でも、今は庭の菊ぐらいしか蜜源が無いからかも知れませんね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2020/11/10 21:14
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Michaelさん こんばんは。早々にお心温かなコメントをいただき有り難うございます。
公立大なら率先して受け入れていただきたいですよね。設置者(府?市?)の姿勢が疑われますね。この時期、お子様のご研修も大変かと思いますが、ご両親の背中を見てお育ちになっておられると思いますので、りっぱに乗り越えられると拝察しております。
小生も昨日は隣の県の某国立大学附属○○○の評議委員会に行ってきましたが、このコロナ禍の下、教師も子ども達も様々な工夫や自主・協働を発揮しながら、精一杯よりよき生活と学びを切り開いているようで、安心して帰ってきました。
Michaelさん仰るように、こんな時こそ私たちも、日々蜂さんたちや自然の摂理から学び、癒やされ、生かされてていることに気づき、互いに尊重・励まし合いながら、1日1日を大切に生きていきたいですね。
有り難うございました。
2020/11/10 22:11
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
彌助さん お早うございます。いつも温かいコメントをいただき、有り難うございます。
今、こちらでは菊の花ぐらいしか無いから訪花してくれるのかな、と思っていますが、どうでしょうか? 最近気づいたのですが、お山の日本蜜蜂さんは、香りの強い花に集まるような気がしますがいかがでしょうか。季節は異なりますが、山椒とか、栗とか、草花で言えばナギナタコウジュとか…。知多半島の日本蜜蜂さんはいかがでしょうか。
ところで、寒くなってくるとチェリーちゃんのことが気になります。どこかの森か建造物の温かいところにいてくれるといいのですが…、と家内と話してます。
有り難うございました。
2020/11/11 10:07
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Michaelさん お早うございます。
お医者様お一人だけの医院で、入院設備が無いのなら、それも仕方が無いと思いますが、税金が投入されている公立病院とか公私の大学病院で拒否とは、とんでもないですよね。
ところでお子様の小学校、お近くのということであれば、天○○小のことでないですか。昔、研究会を拝見しに伺いましたよ。親しい津○裕先生の授業を見に…。その方は今福岡の国立大へ転勤されましたが…。 その学校でなかったら、ご免なさい。
ご両親を見て育たれたお子様ゆえ、きっと奉仕精神に満ちた、素晴らしいお医者様になられると思います。
有り難うございました。
2020/11/11 10:33
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ブルービーさん いつも温かいコメントをいただき、有り難うございます。
そうですね。何しろこんな時期に、ドッグランのフェンス脇にある一株の菊にこれだけの訪花ですから、小生もびっくりし、日誌に投稿した次第です。
ところで、今月29日なら(その前は不在の日もありますが)丁度在宅しております。是非お立ち寄りください。お待ちしております。遠路はるばるですので、くれぐれもお気をつけてください。
(フォーローのメッセージ欄に携帯番号、位置情報等を書き込んでおきます。)
2020/11/11 11:29
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Michaelさん 再度のコメント有り難うございます。
やはりそうだったのですね。小生が天○○小学校の研究会にお伺いしたのは随分昔、平成の初め頃でした。あの辺はお寺さんの多いところですね。
津○裕先生はそこに長く勤務されましたので、お子様にお尋ねになれば、きっとご存じだと思います。当時は奈良にご自宅があったと思います。その後彼は、確か平成20年代だと思いますが、福岡○○大に移られました。
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いします。
2020/11/11 17:31
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎さん お早うございます。
お世話になります。いつも温かなコメントをいただき、有り難うございます。
セイタカアワダチソウは我が家から300mほど離れたところに僅かにありますが、最近は朝マイナス2~5℃まで下がりますので、昼前後の10~12℃に上がると、元気な蜂さんがちょっと出てきて巣に近い所で訪花しているような状況です。8日の日は、久し振りに温かくて、賑やかでしたので、びっくりしまして、日誌に投稿させていただいた次第です。
今後ともアドバイスをよろしくお願いします。有り難うございました。
2020/11/12 08:46
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Joe‘s beeさん 訪花昆虫図鑑とは…、恥ずかしがっています。
蜂さん達は、寒くてセイタカアワダチソウまでは行かないようです。8月~10月は、セイタカアワダチソウとそっくりなオオアワダチソウ(我が家の隣地)にいっぱい訪花して、蜜も花粉で黄色くなりましたが…
確固たる菊の名前は知りませんが、日本古来の小菊(古典菊・和菊の中でも山菊と呼ばれる小菊。仏花としても栽培されるようです)だと思います。昭和の前半頃まで、国内各地で開催の菊人形展等でよく見た菊、また、菊の盆栽展等でよく見た文人作りの菊にも似てますよね。
この日誌に掲載の菊は、今から40年ほど前、信州の旧宅のご近所さんから生け花用に切り花としていただき、鑑賞後、庭の片隅に棄てたら根が出て繁殖した逞しい菊ですが、3年ほど前にそれを株分けして八ヶ岳南麓拙宅にも移植したものです。花は小輪で、大した菊ではないですが、香りがとってもいいですよ。
2020/11/15 14:11
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Joe‘s beeさん よろしかったらその菊、昔からの質素な菊ですが、一株差し上げますよ。
2020/11/16 00:12
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Joe‘s beeさん 今、拙宅玄関横に物置増築中で業者さんが入ってますので、それが済みましたら、山を下り買い物に出ますので、その折に帰宅に一株持って行きます。昔はどこのお宅にもあった、極ありふれた菊ですので、あまりご期待されませぬように。
2020/11/16 23:18
こんばんは!
南麓の風と共にさんの周囲にはセイタカアワダチソウ無しなのですか!?
私の飼育地域では菊花への蜜蜂訪花は極稀です。それにしても多種のアブが一同に会している見事なお庭です(^^)
2020/11/12 03:06
南麓の風と共にさん こんばんわ
関東沿岸部のこちらでは最低気温が7度でしたので10度近い差があるんですね。これからもっと厳しくなると思いますがどうぞお体お気を付けて下さい。
こちらでは不思議と菊への訪花は見たことがないんです。他の虫達は行くのですが、、今の時期の日本の代表的な花に是非行ってもらいたいと思っているところです。羨ましいですが地域的に何か違いがあるのかも知れないですね。
2020/11/10 20:45
南麓の風と共にさん お早うございます。綺麗に咲き揃った小菊の花ですね。
本当に色々な種類の昆虫たちが訪花してきますね。恐らくですが、寒さが厳しくなって自然界では最後の花が終わりが近くなって少なくなって、南麓の風と共にさんのお家の花壇の菊に集まってきているのではないでしょうか。
この菊の花の花壇が、蜂さんやその他の昆虫にとってオアシスでもあり給餌場でもあるのではないでしょうか。みんながとても喜んで感謝している様に見えますよ。素晴らしきお写真で、心が和みます。有難う御座います。
ところで、今月の27日に此方を出発して山梨に伺う事になりました。29日の朝からリンゴの収穫をいたしますので、午後には時間が少しあると思います。お時間が許せばお会いしてお話ししたいと思いますが如何でしょうか。
2020/11/11 11:02
南麗の風と共にさん おはようございます。
菊の花への色々な虫さん達の訪花、真冬の様な環境下とは思えないお写真です。artemisさんも書かれておられる様に、菊の花へのミツバチさんの訪花は初めて拝見しました。庭には仏壇へのお供え用にと、名前は知りませんが数種類の菊を植えてありますが、蝶かアブが訪花する程度です。
貴重なお写真、ありがとうございました。菊の花への訪花を期待しながら観察したいと思います。
2020/11/11 05:55
南麓の風と共にさん 優しいお心遣いありがとうございます。チェリーが居なくなった事で夜間の寒さが気になり、残ったライムへと寄り添いヒーターを設置しました。今としては、チェリーも運良く戻って来てくれれば最良ですが、悪くても優しい方に保護され、温かな環境で過ごしている事を願っております。
ありがとうございました。
2020/11/11 13:00
南麓の風と共にさん
訪花昆虫図鑑!素晴らしいですね。二ホンミツバチだけでなく、ほかの昆虫や植物にも詳しくなりますね。いよいよセイタカアワダチソウも終わりの時期に、この菊は虫たちのオアシスですね。ところでこの菊はなんという名前なのでしょう?
2020/11/15 11:51
南麓の風と共にさん
一つ一つの植物も由来があって楽しいですね。大事にされていて、見習いたいです。菊の爽やかな香りを想像しました。
2020/11/15 23:09
南麓の風と共にさん これはこれは!もったいないです、しかし、気候的にはあっていると思うので、大切に育てさせていただきたいと思います。ありがとうございます。
2020/11/16 21:42
南麓の風と共にさん
ありがとうございます。散らかった我が家お恥ずかしいですが、巣箱や周辺の環境をご覧いただけるのは大変嬉しいです。
2020/11/17 19:53
南麓の風と共にさん
こんばんは(^^)
そちらはもうそんなに寒いんですね❄️
そんな厳しい自然に負けずお花畑レストランで虫さん達はお食事中…心癒される素敵なお写真ですね~
今日は子供が教授からお聞きした話を聞いて…久しぶりにイラッとしていました^^;
大阪市内の公立大学付属病院がコロナ感染者受け入れ拒否をしているそうです。理由はコロナ感染者1人あたりに多額の費用がかかり、赤字になるからだそうです(・・;)
そして受け入れされなかったコロナ感染者が他の病院へ送られてきます。
受け入れる余裕があるのに…信じられません。今日もそのしわ寄せが…子供の研修先に…なんだかイラッとしました(^◇^;)
でもご投稿のお写真…心穏やかになれます!
いつも素敵なお写真有難うございます(^.^)
2020/11/10 21:23
南麓の風と共にさん
おはようございます(^^)
他大学の医療従事者として身勝手な発言にがっかりしました^^;何処の病院でも本心はこれ以上コロナ感染者を受け入れたく無いんです。でも病室に空きがあれば入れる義務があると思っています(-。-;
早く今まで通りの生活に戻りたいですね!
余談 我が子達も国立の小学校でした。年に1度大きな研究授業があり、全国から先生方が授業参加に来られていました。コロナ禍 対面授業の難しさ、学校生活の難しさ 本当に大変だと思います。子供達も早く楽しい学校生活に戻れたら良いいですね(^^)
2020/11/11 07:15
南麓の風と共にさん
こんにちは(^^)
附属天○○小学校です^^;上の子下の子合わせると本当に長い間通いました^^;
あんな繁華街の駅横で…最初は驚きました(^◇^;)
中高は上の子は四天王寺近くのカトリック系の学校、下の子は奈良県にある自由な校風の国宝のお寺 仏教系の学校でした。其々の学校で先生方には良く御指導頂き、今でも良い思い出です。
子育てはあっという間にに終わるのだと…
南麓の風と共にさんにはお会いした事がないのですが、なんだかとてもとても懐かしい感じがします(^^)
これからも宜しく御指導下さいね!
2020/11/11 15:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...
Joe‘s bee
山梨県
八ヶ岳南麓で、2020年二ホンミツバチの飼育を始めたものです。3月に角単胴・重箱・丸単胴を作って設置しました。8月になってようやく入居し、ミツバチの姿に一喜一憂...