運営元 株式会社週末養蜂
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
投稿日:2021/4/24 13:31, 閲覧 190
実家の家業は鉄工所。父はリタイヤしていますが、小さな仕事をたまにしています。もう79歳、私からの仕事のお願いは最初で最後になりますが巣箱の台を依頼しました。
図面は既存のものからおこしてみましたが、枠も斜めにカットしたアングルでしっかり組みました。
寸法を勘違いしたりやり直したりで、てんやわんやでしたが、さすがに本職として仕事はキッチリ、丁寧に作業を進めて下さいました。
2人ですれば楽な作業も、今は独りで苦労しながらやっているかと思うと…。
大切に使わせていただきます。
そして現在1群保有ですが、巣箱台2台作ったのであと1群は増えるように蜂さんのお世話をしていきたいと思います。
角洞に盛り上げさせる作戦は西洋の巣箱乗っ取りで失敗に終わる
西洋が追いかけて巣を乗っ取る?!2キロ離したはずなのに…。
西洋の盗蜜の恐ろしさを今年は学びました
今年の分蜂はよくわからない…。挙動不審過ぎる
多分、自群が分蜂ー門番チェックが厳しすぎ
新規群も蜂数が増えました〜隙間ガードはマスキングテープ