投稿日:2021/11/7 17:15, 閲覧 177
今朝、蜂場に着くと巣箱前に蜂さんの死骸が散乱してました。
昨日、オオスズメバチ対策のネットを外したので、オオスズメバチにやられたか⁉︎とも思いましたが、多くの蜂が赤い舌を出して居ますので、どうも様子が違います。
取り敢えず拾い上げて持ち帰り、顕微鏡で観察してみました。
殆どの蜂が、赤い舌を出して居ますので薬害かと思いますが、他の巣箱では被害が見られませんので不思議です。
持ち帰った死骸で、アカリンダニの自己検査も行ってみました。死骸の数が31頭と多頭数である事で、気管を外観からの目視検査に寄り行いました。
頭部とカラーと呼ばれる、襟巻き状の部分を外します。頭部を外すまでは肉眼で行えると思いますが、カラー部を外すのは20倍ほどの実態顕微鏡が必要になると思います。
20倍の画像です。この状態で気管の色を観察し、気管の色が白色か薄い黄色で有れば健全と判定しても良いのですが、顕微鏡のズーム機能で40倍に拡大して、気管の内部にダニの卵や、ダニの成虫が透けて見え無いかも確認しました。
40倍での画像です。向かって左側の気管ですが、内部にダニの卵やダニの成虫は透けて見えません。
向かって右側の気管内にも、卵や成虫は透けて見えませんので健全な個体と判定しました。
wild beeさんから頂いたステージ表上に、検査での判定に沿って検査済みの検体を置いていきます。
今回の検査に用いた検体の中には、劣化が進み、気管の観察が出来ないものが13頭存在しました。
検査を行い、健全と判定した個体が18頭、感染が疑われると判定した個体は0頭でしたので、群の感染は陰性との判定になりました。
今回の検査で、蜂の死因はアカリンダニ症では無いものとしました。
薬害特有の、蜂が地面でクルクル回ったり、もがき苦しむ姿は、確認出来ていませんが、舌を出している様子から、蜂の死因を軽度の薬害としても良さそうに思いました。
尚、自分の蜂場では、未だアカリンダニ症の感染を検出していませんが、これから冬に向かい、アカリンダニ症感染被害が心配されますので、目視での多頭数検査にて、検出精度の向上を図ってみたいと思います。
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Michaelさん こんばんは。
お疲れ様です。
前回の日誌を見落として、今気付きましたが、心配ですね。
元気そうな蜂さんの姿が見えましたので、きっと大丈夫ですよ!
この時期の薬害は少ないと思われ、プロの農家さんなら葉物野菜が殆どで、蜂さん達が暴露する確率は低いと思います。
なので、恐らく一般家庭で、庭木の防除の際に、茶の木や山茶花等の開花時期と重なったものでは無いかと想像しています。
Michaelさん宅の蜂さん達も、この程度で済むと思いますよ。
アカリンダニ症に限っては、決して油断は禁物だと思います。これから冬になると、蜂球を形成して密になりますので、少数の罹患した個体を基に、僅かな期間で群全体に拡散する恐れが有ると思われます。
検査結果が陰性で有ります様お祈りしてます。
でも60円はお安いですね。定期的に検査して頂きましょう!
2021/11/7 19:11
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スーさん こんばんは。
そろそろお腹が空いてきましたね!
と言っても、小さ過ぎてお腹の足しにはなりませんね。
厳寒期前には感染のチェックして、安心して越冬迎えて下さいね。
2021/11/7 21:09
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Michaelさん おはよう御座います。
結果が陰性と判定される事をお祈りします。
いつもコメント頂きありがとうございます。
2021/11/8 07:57
こんばんは♪
気が付けば、山羊先生が、山羊博士になってる…( ̄▽ ̄;)
と、おちゃらけ突っ込みは置いておいて、切断面の画像、なかなかに肉肉しくて、ちょっとビックリしました(^^;;
2021/11/7 20:24
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
やはりそちらでも薬害が出て居ますか?
今農薬をかけるのは葉野菜?ブロッコリー?でしょうか?
私の所でも舌を出したハチさんの死骸を見かける事がありました。
念の為保健所の検査をして頂いて居ますが…メントールを余り入れれて居ないのでアカリンダニの検査にチェックが入りそうで怖いです(-。-;
アカリンダニの検査異常が無くて良かったですね(^.^)
2021/11/7 18:16
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
彌助さん
多分明日検査結果のご連絡があるかと思います^^;
いつもご助言を頂き有難う御座います♪
今夜も寒くなって来ましたので暖かくしてお休みくださいね(*^^*)
2021/11/7 22:05