投稿日:2022/4/10 19:48, 閲覧 283
分割しないで、ベランダへ分蜂群の自然入居を待とう!
今朝、起きて、そう決めていたのに…。
7日の夕方
今日10日の朝 外勤で減ってる?
今まで観察してきた王台は今日はどうなっているのかだけ、ちょっとみてみよーという欲から、巣枠式の内検をしました。
5日に確認したトックリの口が曲がった王台は、何と抹消され王碗に戻されてました…出口が枠の下桟に当たってしまったからだと思えます。
でも、分蜂に向け「蜂雲」「蜂球」と練習して探索蜂バトルまで勃発しているわけだから、王台が他にあるはずで、とりあえず、前後の枠を確認すると「蓋掛けされ出房直近な王台」と「近々蓋掛けされそうな王台」がありました。
ということで、分割できそうな状態でしないのはどうなのだろう、試してみたーい、という欲に負けて分割をしました。
巣枠3枚 王台付き、蜂児枠、蜜枠(半分は蜂児と雄)を新箱に入れて本巣位置へ。母親群は8メール北へ移動。時間は11時ごろ。
分割後、今日の15時ごろ
思ったほどには帰ってこなかった…。とりあえず入れた巣枠3枚分ぐらい。正直、3枚のうち1枚分の蜂しか箱には移動できなかったので、こんなものかも。全面蜜枠ではなかったので、蜜と花粉パテ給餌。
母親群は移動させて巣門を開くと、恐る恐る門から出てきて様子を伺い、1匹ずつ出てきては位置確認のフライトを始め、お昼まで続けてました。そそくさと本巣へ飛んでいくのだと思ってましたが、素直に残る気になっている感じでした。状況把握いと早し。
分割については、nakayan@静岡さんに何度も質問にお答えいただきご指導賜りました。いつもありがとうございます。
無事に、群が安定することを願って観察しようと思います。
西洋の盗蜜の恐ろしさを今年は学びました
今年の分蜂はよくわからない…。挙動不審過ぎる
多分、自群が分蜂ー門番チェックが厳しすぎ
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...