投稿日:2022/8/16 20:23, 閲覧 305
前回のケースを付けてみて、ミツバチさんが何が不便そうか観察。
少し改造してみました^ ^
内側がツルツルだったので、ヤスリでザラザラに。 上の黒猫は⬛餌を貰いにやって来る野良猫のクロです。(勝手に名前決めてます)^ - ^
上側も5〜6mmのスリットと、止まりにくそうだったのでザラザラにヤスリがけ。
横から見たらこんな感じですね。小枝などを底面に挟めば上の隙間は無くなりました。
昨日から設置した巣箱に本日キイロスズメバチがやって来ていました。
いつもなら2〜30匹がアブドメシェイキングしてるのですが、全く出て来て居ません^ ^ この後キイロさんには昇天してもらってから、ケースを外すと3〜4匹だけが底板の上でウロウロ(^^)
これだけでも防御の為の外勤蜂の労力を軽減出来てるかと少し安心しました♪
まだ数日なので、以後観察してより良いスズメバチ対策にしていきたいと思います。 本番はオオスズメバチですからσ(^_^;)
一年越しの継ぎ箱しました(^_^)a
内見し 継箱中に 夏分蜂 やめて下さい・・・
5月の里山活動と待ち箱の見回りヽ(´ー`)
世界ミツバチの日に保護群の封印を解放(*´ω`*)
週末には封印を解いてあげるからね(*´ω`*)
初めての実弾射撃で講習受けて来ました(´∀`*)
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
Michaelさん
こんばんは。オオスズメバチがもうやって来ましたか(><) こちらはキイロだけがやって来ますが、今日だけで5匹は昇天してもらいました(^^;
ガードしてるので捕まえ易いです。 飛行台からは5〜6mm開けたかったのですが、スライド式の土台の高さが同じで、100均の既製品の高さで発着板の所をくり抜くと、1〜2mmしかありません(^^;;
これも改良点で発着板で合わせて作ると下側から入られるスペースが出来てしまいます。次回作はこれも無くなる様に考えてます。
オオスズメバチ来る前に完成させないと・・σ(^_^;)
2022/8/16 22:07
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
良いものが出来ましたね!
とうとう我が家にこの数日オオスズメバチが飛来してきております(-。-;
早速弱小群の巣門へ狙いを定めています。
先日大きなスズメバチ防護巣門を購入したのですが、小さな巣箱には大き過ぎて困っておりました。
私もこれを作ってみようかしら。
この飛行台とネットの間には何ミリ隙間をあけていますか?
2022/8/16 21:56
ファルファーレさん
なるほど…相変わらずファルファーレさんは器用ですね〜
私も対策を急がなくてはいけませんね。
今年はオオスズメバチは少ないと師匠からお聞きしていたんですが…早くも飛来(-。-;
ところでクロちゃんは住み着いちゃったんですか?
カメラ目線で可愛いですね〜♪
2022/8/16 22:14
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...