投稿日:2022/11/7 02:11, 閲覧 486
11月は、友人の作る紫芋の収穫の季節。毎年仕入れて、紫芋のベイクドチーズケーキを焼きます。
今までパープルスイートロードだと思っていたのですが、聞いてみると、パープルスイートではない、割と新しい品種で、もっとアントシアニンが多いから、紫が濃いのだと(@_@)
なのに、名前は忘れてしまったというので、調べてみました。
甘味は薄い、ホックリ系で、皮はそれ程紫ではない。とすると、「アヤムラサキ」か「ムラサキマサリ」という品種のようです。主に九州で栽培されているようですが、彼女が貰った苗も、珍しい苗を貰って、その後からは、毎年種イモを貯蔵して作り続けているそうですから、在り得る話です。兎に角、濃い紫の色が魅力です。
アントシアニンは、緑内障の予防に効果のあるポリフェノール(植物の色素成分)。網膜や視神経、毛様体の血流を促す働きがあると考えられるそうです。目の疲れや視力回復のほか、「目の老化現象」である老眼の予防など、目に良いばかりでなく、強い抗酸化作用で、老化や発ガン予防にもなるようです(^O^)
しかも、焼いてもアントシアニンは効果を発揮するので、焼き菓子にも最適~❣
今年の芋の出来は、大きさも味も例年通りだそうで、美味しいって事です(^^♪
昨年は、大きさが異常に大きくて(◎_◎;) ついつい、芋で遊んで大反省しています。私の足よりも太かったので、足の代わりに記念写真撮っちゃったのですが、その後、12月に母が足から転倒し、突発性浮腫になり、そこから、蜂窩織炎になり、週3回の点滴1か月。もうじき1年経つのに、突発性浮腫が治らなくなってしまいました。歩行困難で正座も出来ません。
私がお芋で遊んだせいだと、思いたくは無いですが、あまりにも予言通りで。。
こういう偶然が、私には良きも悪しきも、よく在るのです。だから不吉な事は、口に出したり、行動に出したりしないように気を付けているのですが、いつも不意を突かれます。
先月の逃去から転居になったフルーツ畑群の蜂箱は、何度も蜂娘ちゃん達が、ワーワー巣門を出入りしているイメージが、目に飛び込んで居ました。もう在り得ないと諦めた頃、入居してくれたんですねー(#^.^#)
良い事は、積極的に呼び込みたいと思いますが、悪い事は、もう絶対に悪ふざけしないように、気を付けたいと思います。一年経っても未だ未だ大反省です(;^_^A
美味しいケーキで喜んで貰って、厄を落とそうと思います୧(˃◡˂)୨
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。
紫いもはパープルスイートロードしか知りませんでした。アントシアニンが多い新品種が次々と改良されているんですね~。
ベイクドチーズケーキが本当に美味しそうで、よだれが出てしまいます。目覚めのコーヒーを沸かそうと思います。
お母様が元気になられることをお祈りしていますm(_ _)m。
2022/11/7 04:43
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ティーハウスれりっしゅさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ベイクドチーズケーキは美味しそうですね。お母様が心配ですね。厄を祓って下さいね。
2022/11/7 07:46
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます! お母さまの足の症状が早くにご回復されますことをお祈りいたします〜!
それにしてもキレイな色のおイモと美味しそうなベイクドチーズケーキです! もう少し お近くなら毎週でも通いたいですね~www
2022/11/7 08:22
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ティーハウスれりっしゅさんおはようございます^^
チーズケーキおいしそうですね~!(^^)!
私は毎年パープルスイートロードを栽培しケーキ用に福島の知り合いに送っています。
一昨年種子島紫という品種(表面は白)を栽培しましたが芋が畝の中で広がりすぎて掘りにくいのでやめました。
お母さまお大事に。
2022/11/7 08:39
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
名前の通り、薩摩芋の新品種が、九州地方からドンドン生まれているようですね。今回、名前を調べてみて、紫芋にも、多種の品種が生まれている事にビックリしました。
私に罰が当たらずに、母に当たってしまい、反省しきりですが、その分、介護が増し増しで、最終的には自分に返ってます。今、4度目の蜂窩織炎になっちゃってますが、4回目となると、対処法が判るようになりました(^^;
2022/11/7 08:49
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
どじょッこさん 有難うございます。
私も新品種が沢山出ている事にビックリしました。
しかも、目に良いアントシアニンがタップリ入ってるなんて、スゴイですよね~\(◎o◎)/!
母の足の手当てをする度に、チョッと負い目を感じちゃってます(^^;
2022/11/7 08:51
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawaraさん 有難うございます。
私は、onigawaraさんのお芋の日誌を読んだ頃は、自分の使ってる芋もパープルスイートロードだと思い込んで居ました。でも違ったので、品種改良の進み具合に驚いています。
今回も焼き加減がサイコーに美味しく出来ました~(^O^) ドンドン食べて頂いて、厄払いとしたいです(^^♪
2022/11/7 08:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ぬんさん 有難うございます。
このお芋の紫は、スーパーで売っているモノよりも濃くて、焼いても色褪せないんです。
友人は、私がカフェを始める前から、ある食事処さんに頼まれて、この芋の栽培をして居ます。今も、その飲食店と私の為だけに栽培してくれているのです。うちの二番人気のスイーツなので、とても助かってます(^^♪
昨年も父母には、お詫びの気持ちを込めて、紫芋でスイートポテトを作りました。今年もになるとは思いませんでした(~_~;)
2022/11/7 08:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.N11さん 有難うございます。
T.N11さんも紫芋を栽培されているのですね~)^o^( お菓子を作る方にとっては、喜ばれますよね。
種子島紫も有名な品種のようですね❣ そうですか、栽培が大変なのですね。
パープルスイートロードの生産では、千葉県も有数のようですが、九州はバラエティーに富んで居ますね~(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/11/7 09:05
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
今夕、父母の介助に行ったら、またも偶然の奇跡?!が起こってました。
母の浮腫と蜂窩織炎が酷い方の左足の蜂窩織炎の傷に穴が開き、壊れた水道の水漏れのように、浮腫の水分がドンドン噴き出したのだそうです。常駐の看護師さんが、尿取りパッドを包帯代わりに巻いてくれて、水分を吸い取ってました。昼間、無感覚になって居る母が気づかなかった為に、床が水たまりになって居たそうです\(◎o◎)/!
私が行った頃には、半分は水が抜けていて、ふくらはぎの上部半分がシワシワの細々になって居ました。11か月ぶりに、ふくらはぎの筋肉を触る事が出来ました(*_*;
この11か月、何度も検査をし、投薬もあれこれ変え、治療をして来ましたが、原因不明の突発性浮腫。
私がカミングアウトしたその日に、シューっと風船に穴が開いた如く、萎んでいくなんて!!!
私の周辺は、いつもこんな風に理由のない不思議が起こるんです。
信じるか信じないかは、アナタ次第です(*^^)v
2022/11/7 22:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
突然に今日なんてねー(^^♪ビックリです\(◎o◎)/!
2022/11/7 23:13
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ティーハウスれりっしゅさん
良かったですね〜 ! このまましっかりと回復されると良いですね〜(◠‿◕)
やはり 言霊のパワーは偉大ですね~w(°o°)w そして れりっしゅさんの秘められた力 ! これからも良い方向にどんどんお使い下さいね〜!
2022/11/8 01:08
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
介護のご苦労が通じたのだと思うしかありませんね、本当に良かったですよ。\(^o^)/
2022/11/8 01:18
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ぬんさん 有難うございます。
水の出ている穴からのバイ菌で蜂窩織炎は悪化するので、未だ油断は出来ませんが、それにしても、偶然を呼んでしまうので、ある意味恐ろしいです。。。
2022/11/8 01:49
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばちさん 有難うございます。
あまりにもタイムリーで、唖然としてしまいますΣ(ಠิωಠิ|||)
未だ水が出ている最中なので、バイ菌が入らないように注意して治療しますね)^o^(
2022/11/8 01:51
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
ティーハウスれりっしゅさん、努力は必ず報われると思って頑張って下さい。成果が見られないと落ち込みますけどね・・・( ̄▽ ̄;)
2022/11/8 01:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばちさん
私は、未来を信じるのが得意ですよ~(^^♪ 殆ど落ち込まないですね。仮に落ち込んだとしても、立ち直りが超っ早です(⌒▽⌒)アハハ!
2022/11/8 02:16
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます〜(^^) もう早くから お店の準備されるのですか?
きっと、天性で潜在意識を熟知されているのでしようね〜♥ 普段から前向きな言葉を使う!見習わせて頂きたいですね〜
こんなに 明るく パワフルに動けるように産んで、 育てて頂いた ご両親に感謝ですね~(◍•ᴗ•◍)❤
2022/11/8 04:37
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
2022/11/8 09:49
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ぬんさん 有り難うございます。
「幸せは いつも自分のこころがきめる」
相田みつをさんが、座右の銘です(^-^)/
2022/11/8 13:32
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
蜂三朗さん 有り難うございます。
可憐なサフランですね。ご自宅ですか?
紫色は大好きな色の1つです!
癒されますね~!
2022/11/8 13:35
ティーハウスれりっしゅさん、
快方に向いよかったです(^^)/
2022/11/7 22:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...