投稿日:2022/11/13 02:26, 閲覧 358
今年の春の出来事ですが、壊滅寸前の群れを救ったえひめaiの効果が凄かったです。
3カ月後には、重箱式巣箱4段まで復活して、秋には、6段になり無事に採蜜も出来ました。
えひめaiって、スムシ対策だけでなく、ミツバチたちを元気にしてくれるのですネ!?
そんな、えひめai。正式には、「えひめai2」の作り方を動画にしてみました。
冬場の管理って、今までは、たまの底板の掃除くらいしかしてませんでしたが、今年からは、その時に、えひめaiの噴霧も、まめにしていこうと想うようになりました。
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
えひめAIは自分で作れるところが良いですよね、しかも蜂が元気になれると言うので自分もやってみたいな~と思っています。
参考になる部分があればどんどん挙げて下さ~い(*^^)v
2022/11/13 04:28
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
syufuziziさん、最後に落ちがあるんですね・・(⌒▽⌒)アハハ!
逃去があれば次の春に捕まえれば良いだけの話です。(*^^)v
2022/11/13 09:42
天空のみつばちさん
はい!また、気が向いたら、巣箱に住んでくれることを願ってます♪
2022/11/13 10:36
天空のみつばちさん
おはようございます。
正直、気休め程度かな?と思っていましたが、想定外の良い結果になりました。
ちなみに、このあと、えひめaiの噴霧をサボり続けた他の4群は、逃居してしまいました。。。
2022/11/13 09:08
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...