38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
投稿日:2023/2/18 17:05, 閲覧 454
2023年12月3日 継ぎ箱を組みました
10月半ばに瓶詰めした蜂蜜が発酵してきました(・_・;
山の2群と自宅の2群の内見をしました
2023年10月7日 山の2群を1段ずつ蜜切りしました
サオトメバナに訪花する日本ミツバチ
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
Michaelさん
おはようございます!
まだ冷え込むこともあると思いますが、このままがんばってほしいです。もうすぐ春ですね^ ^コメントをいただきありがとうございました
2023/2/19 04:17
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
どじょッこさん おはようございます(^^)
この群も分蜂するかもしれないですね。今後の記録も日誌に書かせていただきます。コメントをいただきありがとうございました
2023/2/19 04:24
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
onigawaraさん おはようございます^ ^
何となくうまくいくと思っていますが、2月のうちはまだわからないですね。分蜂の季節が近づいてソワソワしてきました。コメントをいただきありがとうございました♪
2023/2/19 04:33
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
blue-bam-bee 55さん
おはようございます^ ^越冬の心配から分蜂の対応に関心が移ってきました!昨年はご近所の庭木に蜂球を作ってしまいました(~_~;)今年は何としても自宅内に集まってくれるように集合板を3つくらい設置しようと思っています。コメントをいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
2023/2/21 09:41
38runさん こんばんは。
昨年9月下旬の入居群が越冬出来て良かったですね~!!
スズメバチ襲来からの逃去群なのか、稀にある秋分蜂群なのかなどは別にして、嬉しい事です。
このような越冬小群の分蜂時期や回数、分蜂の蜂数などが気になりますね~。これからの日誌での報告を楽しみにしています(^-^ )。
2023/2/18 19:00
38runさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 9月下旬の入居群が此処までなるのは見た事無いですね。ただまだ2月が終わって居ないので、自分のは2月下旬消滅がよくありましたね。それも強群ですね。殆ど餓死でしたね。此の群は良い感じですね。お疲れ様でした。
2023/2/18 19:29
こんばんは(^^)
越冬おめでとう御座います!
今の段階でもう次の産卵が始まっている筈ですよ〜
良かったですね(*^_^*)
2023/2/18 17:42
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
38runさん こんにちは〜♬。(^O^)/
撮影の度に、蜂球が大きくなってきているのがわかりやすくて良いですね〜♬。
各先輩方のコメントを見れば、強勢群になるのでしょうかね…?。
自分もまだまだ初心者、確実なコメントは出来ませんが、この群れから分蜂して出て行く女王蜂は、確実に捕獲なされた方が宜しいかと…?。
この巣箱に残るのは新女王で、今の群れの女王が旅立ちますから、強い女王というのがわかる様な気がします。
2023/2/20 13:25
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...