投稿日:2023/3/12 21:14, 閲覧 309
この土日のとりとめもない日記です^ ^
自宅の群は雄蜂の蓋が多数落ちています。気がついたのは最近ですが、あまり見ていなかったのでもっともっと前からかもしれません(^_^;)
自宅の分蜂集合板にルアーをつけました。
日除ベニヤ板に防草シートを巻いています。
板に寒冷紗を巻いています。間にルアーを挟みました。よそに行かないでほしいですね!
朝のランニング時に見つけた光景です。土筆のジャングルです!こんなに多いのは初めて見ました。
巣箱の屋根を作りました。枠は立派ですが、屋根が100均のプラダンです。何ヶ月持つでしょうか?熱でボロボロになりますよね。ダメになったら板に張り替えます。
自宅の菜の花(カブ)です。少ししか咲いていないので1、2匹しか来てません。
未経験のミツロウ抽出に向けて落札した品が届きました。こちらのサイトの影響です^ ^直径36センチ、かなり大きいですがこれを大事に使っていきます。1900円、送料込みで3500円でした。
きたあかりというジャガイモを植えました。2キロ。ほどほどに忙しく?過ごしました。本当にとりとめもない日記でした。失礼しました、おしまい^ ^
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
38runさん こんばんは。
土筆の群生凄いですね。土筆のお浸しを食べる方からすれば、採り放題ですね~\(◎o◎)/! 私も一度だけ、土筆の味見をした事がありますが、袴を取るのが面倒で、1度で終わりました。
良い寸胴を競り落とされましたね。私は、もっと大型のを狙ってウォッチして居ますが、送料が高いですよね~。結局、それで躊躇してしまいます。
蜜蝋を取るには勿体ないほど、そのままラーメンスープが作れそうに綺麗な寸胴で、蜜蝋を取るのが楽しみになりますね~(^^♪
2023/3/12 23:05
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
38runさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。雄蓋がかなり落ちていますね。15~19日後分蜂が多いですね。1日置いて2回目・3回目ですかね。寸胴なべは良いものを購入しましたね。36cmとは大きいですね。蜜蝋抽出(蒸し方式)では蜜蝋が着いたりはしないので、鍋が汚くなったりはしないので、何でも使用できますよ。自分はまだジャガイモを植えていないですね。芽が出てきた人も居るのにですね。自分もキタアカリですね。春ジャガを秋に食べきれないのを暗い所に保存しておくと来年の種イモに使用出来ますよ。自分は買った事は無いですね。お疲れ様でした。
2023/3/13 07:39
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは!
土筆は何回か食べたことはありますが、自分で調理したことはないですね。自宅でも生えてきますが、ここは一面びっしりでした(^^;)
36センチの寸胴鍋は普通なら厨房とか炊き出し用ですね。これより大きなのを探しておられるとは・・・大は小を兼ねる?ですね。ほかの小道具を準備して蜜蝋を作るのを楽しみにしています。コメントをいただきありがとうございました。
2023/3/13 14:28
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
onigawaraさん こんにちは!
雄蜂の蓋は3/10に確認しましたが、その前は何日か観察していなかったのが悔やまれます。分蜂は3/20頃から4月あたまくらいの心づもりをしておきます。
蜜蝋抽出はざるなどがそろい次第、onigawaraさんの日誌のやり方でやってみます。寸胴鍋の収納場所もこれから考えないといけません。
ジャガイモはいつも古くなった小さいのは捨てて、種ジャガイモを買っていますが、次回からは種ジャガイモに有効活用します。コメントをいただきありがとうござました。
2023/3/13 14:40