38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
投稿日:2023/3/18 10:31, 閲覧 418
自宅の2群のうち、大きな群は一昨日の昼に分蜂リハーサルのように飛んでいました。分蜂間近と思います。この群の対応に集中するために、昨年9月末に入居した小さい方の群を今朝移動しました。無事に越冬して元気です。こちらも何回か分蜂するかもしれません。
雄蓋も落ちています。
移動完了しました。手軽なサイズですが移動自体慣れていないので緊張しました^ ^
自宅で観察していたかったのですが、いたし方ないですね。この場所には待受を3個置いていますが、強制捕獲はするつもりはありません。
ついでに前からこの場所においている群の様子を見ました。4段で3段目に入りかけです。冬に蜂数が減っていましたが、戻ってきました。この巣箱、いつも内部が濡れています(-。-;
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
巣箱の無事の移動お疲れ様でしたm(_ _)m
これでこの箱だけ注意して見張れば何とかなりますね。
これが夏の移動だと巣落ちの心配が出ましたから…巣箱の移動には今の季節で良かったですね♪
2023/3/18 20:30
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
Michaelさん おはようございます^ ^
移動してもブンブン騒がしくメントールの匂いがしてましたが、しばらくしたら落ち着きました。少しだけ気持ちが軽くなりました。
限られた自宅敷地内は集合板4つ(うち3つにルアー取り付け)、待受を4つ設置して、予備の待受を3個用意しています。臨戦体制です(^_^;)先日分蜂の練習みたいな飛び出しがありましたが、まだ探索蜂は見ていません。期待と不安です。コメントをいただきありがとうございました♪
2023/3/19 06:33
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
noliさん おはようございます!
分蜂しましたら日誌に上げますね。雨が続くようなのでまだ少し先かもしれないですね。
私が昨年ミツバチ研究所さんからお借りした群は4月20日頃から分蜂しました。確認できた回数が3回でした。
元群の近くに待受け巣箱を2~3個置いておけば、集合板から捕獲しない場合でもかなり高い確率で自然入居してくれると思います。私は自宅敷地外に集合する確率を少しでも下げるために集合板を設置しました。昨年は近くの方の庭木に集合してご迷惑をおかけしてしまいましたので・・・
コメントをいただきありがとうございました。
2023/3/20 10:51
こんばんは。
熊本在住のnoliです。
38runさんの巣箱から分蜂の兆しが見られたんですね。
ただ、来週は天気が良くないので、分蜂は無いんじゃないかと勝手に思ってますが、38runさんの巣箱から分蜂したら、ご報告をお願いします。
私のミツバチ研究所さんから借用している巣箱は実家に置いていて、毎日、両親が確認してくれてますが、分蜂の兆しはまだ、無いように感じられます。待受板は大きめのヤツを1つですが、38runさんの投稿を見て、今更ですが、ちょいと増やそうかと感じました。
2023/3/19 22:47
noli
熊本県
昨年、日本ミツバチ1群を譲ってもらいましたが、逃げてしまいました。 まだ、初心者なので、色々、アドバイスをお願いします。