投稿日:2018/11/5 21:22, 閲覧 354
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡さんこんばんは、私は昨年から茶袋をかじって、巣内に落とす行為を観ています、
その上から下へ落ちる工程で、蜂球の温度で冬場でもメントールガスが充満することを知りました、
故に夏場はプラスチックのケースに入れて処方しますが冬場にはさらに変え蜂たちに落とさせます、
落ちたメントールは再度上に返して上げます。
それが良いのか悪いのか、此の冬場も蜂たちに上から落とさせます。
落としたメントールが途中で停滞しないよう、細かいメントールを使っています。
昨年はあの2月頃の一番寒い時巣内はメントールの臭いで、プンプンでアカリンダニから逃げれたと思っています。
2018/11/5 23:57
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
terashima。 38ji-ji さんこんばんは、昨年は皿の上に網をしていましたが、蜜蝋で埋めることはしませんでした、
今年は、メントールを落とす しぐさの記録を撮ろーと思います。
2018/11/6 00:01
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/11/6 00:38
カッツアイさん、こんばんは
メントールは、そのままで置くと、かじり落とされますね。私は、お茶を入れる袋に、計量してから入れています。それを、古い網戸の網を適当に切って、3方をホッチキスで固定し袋状にして、その中に入れて上に置きます。(以前どなたかが(多分tamariさん?)、ここに乗せておられたのをマネしています)
下に落とされたメントールは、ずっとそのままにある事から、落ちてしまえば、何の効果も無いのではないか、と思います。
2018/11/5 22:58
terashima。38ji-jiさん、こんばんは
>メントール追加の時ホッチキス針外すの、手間とりますね
私は、この網の3方をホッチキスで留め、上は開いていて本当の袋状にしてあり、追加するときもそのまま茶袋を取り出せます。
私は、巣枠式が主なのですが、天蓋の下に麻布を敷いて、その上にメントールを置きますので、蝋で固められる事もありませんが以前、重箱の強群に蝋で固められて、全く効いていなかったこともありました。
2018/11/6 00:04
カッツアイさん、了解しました。
人それぞれ、いろんな方法でやってみるのは、面白いですね。そうした中から、「これが良い!!」と言うものが出てくる、と思います。
故美濃ハッチーさんの考案されたという、別室でメントールを昇華させ、ファンで送り込む、というのも大変面白い実験だと思います。カッツアイさん、是非やってみて下さい。期待してます。
2018/11/6 00:13
nakayan@静岡さん今晩は、私の1群もこの方法です、がメントール追加の時ホッチキス針外すの、手間とりますね、5.5mm目あい金網の上に古いアミ戸張り、茶袋2重にし、直接置いたりもしてますが、群によりアミ戸を全面蝋漬けする場合もあります、その時は、外して熱湯で蜜ろう、溶かしています、一長一短ですかね、
2018/11/5 23:49
カッツアイ さん今晩は、私は残暑の頃の21時頃、茶袋に入れた、ノコの上に直接置いたものが、破られて蜂達が大騒ぎになりました、底板に落ちているメントールを運び出してる蜂がみられたので、底板(可動式)を外して掃除、戻しても暫く落ちてくる、多分空巣に入った物、途中に引っかかっている物を落としてると思いました、この間1時間程見守り、蜂っ子の落ち着きを待ち、再度底板掃除、事なきを得ました、翌日nakayan@静岡さんにコメントの方法で処置しました、落ちた物はこの時期の気温では蒸発しなとおまれますが、匂いはしますので蜂が嫌がらなかったら、そのままでもよいかもです、蜂に任せて見るのも一手かな? 底板の黒い点々の物体と巣くずでしょうか、気になります、
2018/11/6 00:22
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...