投稿日:2024/2/25 11:36, 閲覧 316
20年ほど前(5年間ほど)に、シンピジュームを趣味で20鉢ほど育てて楽しんでいましたが、置き場・特に冬には1部屋を占領されるので栽培を断念しました。
日本ミツバチにあることから興味を持ち、いろいろとやっています。
その結果、分蜂群捕獲に誘引欄が絶大な効果があることを知り、
キンリョウヘンを育てるようになりました。
今年は、暖冬で分蜂も早いと思い、2月7日に暖房の効いていない部屋から、
暖房の効いた部屋に移動。
2週間ほどで花芽が7~8センチに伸びてきたのを発見( ;∀;)
このままだと、3月10日には開花するのでは?
と、焦り、暖房のない部屋に戻す。
暗くするために、レースのカーテン・カーテンで調整します。
幸い、白花はあまり伸びてないです
※『シンピジュウムは、1回冬が来たことを感じさせ、春が来たと感じさせると、
開花が早まる』。
キンリョウヘンはシンピジュームの仲間です。
父(健在99才)に教わりました。
植え替え・株分け・開花調整
早く開花(正月に)させたいなら、高山に持って行き、家に持ち帰ると春を感じて開花する。
と教わっていましたが、あまりにも早い成長に驚きです( ;∀;)
白花をよく見ると、カタツムリの幼虫に齧られた後が2か所ほどあります。
手でつぶし、スラゴをばらまいておきました。
中動物による巣箱の破壊・毎晩やられ4日で3群やられました
昨日の出来事がまるで夢を見ていたようです( ;∀;)
オオスズメバチは、迫力があり、やはり怖い( ;∀;)
大変なことになりました( ;∀;)
猛暑を乗り切ったキンリョウヘン
tototo
鳥取県
Michael(ミカエル)さん
コメントありがとうございます。
台所に入れてたら、気が付かないうちに花芽が伸びてしまいました。
今年は1月初旬まで、軒下で育てその後暖房の効いてない部屋に移動しました。3月末の分蜂に合わそうとしました。
冬を感じさせると開花がかなり早めでビックリしています。
2024/2/25 19:46
blue-bam-bee 55さん
いつもコメントありがとうございます。
1月初旬まで洗濯物干場で寒さ(-1~2度)感じさせ、
暖房のない部屋に移動。
2月7日に居間兼台所の食器棚の上に移動。
2月25日ごろに、ア~~と気が付き焦るり、
暖房の効いていなく、使ってない洋間に移動。
注)1回、寒さに合わせた金陵辺は、暖房の効いた部屋に移動すると
1か月で満開になるようです。
今は、暖房がない4部屋で、水少な目、カーテン越しで温度管理していますがどうなることやら( ;∀;)。
2024/2/26 18:28
T.Y13 群馬の山さんさん
蘭の開花調整は難しいです。
温度は6~18度で現在7度です。
水も2週間与えていません。
明日、太陽が出そうなので、水やりと考えています。
いろいろとご指導ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024/2/27 09:15
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototoさん こんにちは〜♬。(^O^)/
白花との違い、はっきりしていますね…。
カタツムリやナメクジは見ていませんが、尺取虫が1匹居ましたので、申し訳ないけど昇天してもらいました…。(*^。^*)
急に伸びが良くなっているようです…。
タイミングが良いのか、ズレているのか、開花させて判断するしかありませんね…。
この前の日誌の、倍くらいになっていました…。(笑)( *´艸`)
2024/2/26 12:46
tototoさん いったん暖かくしたのを寒い所に戻すのは危険です。温度にも寄りますが蕾の生長が止まり、枯れてしまう事もあります。
早く伸びてしまったのは暖かかったからで、寒さに当てたのとは関係ないです。
また花茎が伸び出したら水は多めにやるのがいいです。水が少なくてひどく乾いていると蕾が萎れてそのままになるとか、花茎が伸びずに葉の下でゴチャゴチャと咲いてしまう場合があります。もっとも水加減をして長くは伸ばさずに咲かせるという奥の手もあるようですが
2024/2/26 22:06
こんにちは(^^)
あら其方も今年は早目の花芽上がりになっているのですね…
大阪も路地栽培のみつばち蘭の花芽が上がってきております(^^;;
白花キンリョウヘンは晩成のものが多いようですね
私の所の白花キンリョウヘン(白麗)は路地栽培なのでもう少し小さめの花芽ですがらそれでも例年の路地栽培と比較しても早い花芽上がりとなっております
今年も早い分蜂となるのでしょうか?嫌ですね…
2024/2/25 15:19
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。