投稿日:2018/12/5 08:33, 閲覧 337
11月半ば 気温も下がったのでオオスズメバチ来なくなったと思い 貼り付けていたラケットを外したのですが 再び侵入されたようで 全く出入りしなくなりました。他の2群の巣門入り口にオオスズメバチが来ているのを見たのです。
逃去した後の残党だったとは思いますが寂しい限りです。蜜蜂入門のキッカケになった自然巣でしたから、、、
4月入居の 2群はその後落ち着いたようで 近隣の放棄地のセイタカアワダチソウと思われる黄色花粉団子持ち込み 又最近は庭のビワの木に直行して元気にしています。巣も伸びています。
ところが一昨日家人が 犬走りにたくさんの蜜蜂が死んだり動けなくなったりしているよと言ったので 慌てて見に行くと確かに沢山いました。殆ど瀕死の感じです。
草むらの中にも沢山います。取り敢えず食品トレーにハチミツを薄め綿花をしき その上に10匹ほど のせて様子を見ましたが 雨も降っていたのでしばらく様子見ましたが トレーの中は 3匹程いなくなっていましたが 飛べるようになったかどうかわかりません。他はうごかなくなっていました。
2群の仲間では無いような感じがするのですが もしかして 自然巣から逃去して逃去先が気に入らずもどってきて 寒さと飢えで ダウンしたのか ?盗蜜に来て追い返されたのか?
2群 どちらかの仲間が 病んでいるのか?
しかし2群の周りには そのような蜜蜂は見当たりません。
皆様 どう考えられますでしょうか?
このような経験おありでしょうか?
巣箱と犬走の距離は何mですか。
死蜂は何匹くらいですか。
死蜂の中に雄蜂は多いですか。
舌を出した死蜂が見られますか。
2018/12/5 10:11
オオスズメバチは当地では12月初旬まで巣門へ飛来したことがあります。
1&2枚目の写真は、健全な群に見えます。(3枚目の写真は雄蜂と誤認しましたが、よく見れば働き蜂ですね。)
近い巣箱まで3mということから、2群の死蜂ではなさそうに思います。
視認した死蜂が約100匹であれば、薬害死を強く疑います。
ブロッコリー畑、イチゴや菊のハウスが近くにあれば薬害死が懸念されますが、これは数日で終わると思います。当地でもブロッコリーに農薬撒布しているのを見ます。殺虫剤も撒布されるのではないでしょうか。↓
http://www.ihs-agri.jp/sakumotsubetsu/yousairui/broccoli-ichiran/broccoli-pest.html
念のため、2群の打音による貯蜜調べをお奨めします。
2018/12/5 11:09
葉隠様こんにちは
近い巣箱まで3mくらいでしょうか?
見えていた だけでも100匹はいたかもしれません。
雄蜂はいませんでした。
舌を出している蜂はいなかったように思います。
建物挟んで農家の方がブロッコリー植えておられますが
生きている蜂は じっと動かず 雑草の中はゴソゴソして飛べない状態でした。今朝は生きている蜂はいないようです。
2018/12/5 10:39
色々ご教授有難うございます。
一番考えやすいのは 薬害かもしれませんね。 ブロッコリーの向う隣はキャベツです。キャベツの消毒もかなりの回数でした。
3枚目は雄蜂でしたね。スミマセン。今日は犬走りの蜜蜂はみかけませんでした。
やはり色々ありますね。
打音で蜜量計測は難しくて出来ませんでしたが 今後の経過を見てみたいと思います。シマリングはしていました。
2018/12/5 17:17
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハチ ミツヨ
長崎県
庭のコンクリート壁の隙間に日本ミツバチの巣を見つけたのが キッカケで ネットや本をみたり 他町の 農業体験 ニホンミツバチ養蜂講習会に参加して 重箱式巣箱を求め...
ハチ ミツヨ
長崎県
庭のコンクリート壁の隙間に日本ミツバチの巣を見つけたのが キッカケで ネットや本をみたり 他町の 農業体験 ニホンミツバチ養蜂講習会に参加して 重箱式巣箱を求め...
ハチ ミツヨ
長崎県
庭のコンクリート壁の隙間に日本ミツバチの巣を見つけたのが キッカケで ネットや本をみたり 他町の 農業体験 ニホンミツバチ養蜂講習会に参加して 重箱式巣箱を求め...