onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:4時間前, 閲覧 15
こんばんは!
蜂止め用の2本の細い棒は私は付けませんでした、仮留めした箱にフローハイブをセットして左右の板壁を徐々に狭めて固定しました。
壁側の蜂さんの通路が狭かったでしょうか?
2時間前
あ~ぼ~さん ( ゜▽゜)/コンバンハ それはそれで好いのですよ。間が空いて居る場合の処置ですからね。自分のもこの巣箱はしなくても良かったのですが、する様にしていますね。フローハイブの繋ぎは1mmも空かないようにしないと小さな蟻が入り込みますね。コメント有難う御座いました。
1時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...