idone12000さん はじめまして(*^-^*) よろしくお願いいたします。
ヤモリは巣箱の陰でよく見かけます。
やはり、ミツバチを餌にしてると思います。
ミツバチにも外敵が多いいですね。
今、ミツバチを狙ってるのは黄色スズメバチ・オニヤンマ・大スズメバチ
そして、カエル・ヤモリもだと思います。
食べます、食べます、、可愛いので、炊事場の雨戸網外側に逃がします、夜家の雨戸網に沢山居ます、蜜蜂箱から引越組です
こんにちは。
蓋の内側には漏れなくヤモリ居ますが巣箱の中は初めてです。先住ヤモリでしょうか。生きた蜜蜂食べても不思議では無いですが夜間は巣箱から出てツヅリガ食べてくれるのでは。夜間出てる時であれば捕獲は可能そうに思えます。この個体は他に移し様子見られたら如何でしょう。新たな個体は中に入らないかも知れません。
idone12000さん こんにちは。ヤモリが生きている蜂を食べている所は見ていませんが、死んだ蜂は食べますね。しかし、同の様にして巣箱の中に入ったのでしょうね。
巣門の高さは、どの程度にしていますか。写真のような大きなヤモリが入れることの方が問題ではないでしょうか。その様なヤモリが入れるという事は、オオスズメバチも入れるという事ではないでしょうか。要注意ですね、それとも、小さいうちに入って中で大きくなったのでしょうか。それであれば、巣の中で何を食べて大きくなったのか興味津々ですね。(巣虫だと良いですね。期待。)
idone12000 さんこんにちは、巣箱の中にヤモリですか?特にハチが嫌だってなければガなど食べて巣箱を守っているかもしれません。
よく観察頂きどうであったかを教えてください
2020/9/22 13:17
2020/9/22 13:54
2020/9/22 16:00
2020/9/23 03:45
2020/9/23 11:21
2020/9/24 09:53
tototo
鳥取県
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototoさん こんばんは、自然界の掟は厳しいですね、天敵ばかりの中で蜂達も大変です。オオスズメバチは春先に女王を4匹ばかり捕獲した為か今年は見てないです。
2020/9/22 18:53
idone12000さん こんばんは~
自然の掟は厳しい~ことで成り立っているんでしょうね。
春先の大スズメの女王バチ捕獲おめでとうございます。
4匹とのことですが、
4群、いなくなったとのことで、本当によかつたですね( ^)o(^ )。
今も、重箱を置かしてもらってる人から、近くで朝鮮型巣箱に大スズメバチが来ているので、入れないようにしたいとの相談がありました。
捕獲器が欲しいようなことを話しておられました。
今の時期はスズメバチが大活躍ですね(´・ω・`)。
2020/9/22 20:07
ちいちゃんさん こんばんは、確かに映像ではみつばちが近づくと逃げていますね。通常、巣箱の中で見かける事は少なく箱の外にいるようですね。卵らしきものが天板の上に張り付いているのも見ました。私の写真のケースは空箱の時にヤモリが住みついていて蜂達が後から侵入したのかなと思ってます。
2020/9/22 18:46
idone12000さん 私も最初はヤモリが蜂を食べて、
ハチ群が育たなく巣板も伸びないかと思い、
カメラを設置し確認しました、弱小群なら巣箱に入るかもとか、
でも巣箱の中にヤモリが入る弱小群もありましたが、
ほとんど入りません、天板の卵の殻は何回かみていますが、
ヤモリの卵がある巣箱に蜂群入りそこで生まれれば、
蜂に殺されるか急いで逃げると思います。
ハチ群の居る巣箱内でヤモリの卵、殻は見たことはないです。
卵の殻も巣箱から撤去した形跡も底板の掃除の時も見ていません
ハチ群の居る巣箱内でヤモリが死んでるのは聞いたことがあります。
約1ヶ月の観察でヤモリが蜂を食べたの記録なかったです。
蜂が夜に児だしし巣門の前に落とした幼虫は食べていました。
2020/9/22 19:28
ちいちゃんさん ありがとうございました。大局的には生きてる蜂は捕食対象ではなく、おこぼれにあやかって生活していると見て良いでしょうね。
2020/9/22 20:23
idone12000さん 私の観察結果ではそうと思います。
ヤモリすばしっこいから捕獲は諦めていますが、
本当は捕獲し飼育したいです。
2020/9/22 20:59
金剛杖さん
間違いかも、死んだ、蜂やれば食べます、ハエと同じで摘まんで餌さとして、やってました。
2020/9/22 16:04
死んだ蜂とかは良い餌となりますかね。生きてる蜂の捕食はあの口では難しいですかね。
2020/9/22 19:13
ネコマルさん こんばんは、内検時に偶然写っていたヤモリですがどの様にして侵入したかは不明です。今後とも観察を続けたいと思います。
2020/9/23 22:58
ブルービーさん こんばんは、巣門の高さは約6mmにしています。ヤモリは平べったい体型をしていますから6mmだと十分通れるのではないでしょうか。
2020/9/23 22:59
idone12000さん 我が家にもたくさんヤモリが居ます。と言うより我が家の薪の中に沢山います。確かに平べったいですね。しかし、デカイですよ。まあ、生まれた時からデカイはずは無いですからね。巣箱の中でハチノスツヅリガを食べて大きくなったのかもしれませんね。
正に、蜂さん達のヤモリ(家守)ですね。
2020/9/24 08:03
カッツアイさん こんにちは、
漢字で「守宮」とは良い名前ですね。確かに巣箱を守ってくれているという感じになりますね。皆さんのご意見では直接的な害はなさそうで安心しています。
2020/9/27 11:05
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
tototo
鳥取県
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。