投稿日:2016/11/15 02:09, 閲覧 6667
画像の蜜蜂は、「日本みつばち」でしょうか? 「西洋ミツバチ」でしょうか⁉
※質問内容を編集一部削除しました。
答えは洋蜂?でしょうか? ダブロンさんが書かれているように、羽の細部を見ないとわからないですね!
洋蜂 = 黄色い と思っている方もおられるので、そういう方には良い投稿になったと思います^^
おなかが黒っぽいですが胸の毛が白っぽいのでカーニオラン種の西洋ミツバチの可能性も・・・羽の細部を みないとわからないですね。
日本蜜蜂。あらためて観察したところ、私の蜂の多くは腹の縞の一部(胴側)が茶色です。中には掲示写真同様の者がいて仲良くやっています。
日頃観ているようで(女房の顔)みていないことに気付きました。ありがとうございます。
ここはいつからクイズ番組になったのですか?、ここの基本は日本ミツバチでしょう
2016/11/23 00:58
2016/11/15 16:10
2016/11/15 09:19
2016/11/15 19:19
正解、スロヴェニアから輸入されたカーニオラン原種です。西洋ミツバチの品種の中でも大きさ方なので日本みつばちと比較すると随分大型で、特に雄は独特の長い毛があり日本みつばち雄よりかなりでかいです。
近年輸入数が多くなっていて分蜂性が強いので、目にする機会(日本みつばちと間違われ易い)があり得ると思います!
女王蜂は真っ黒、時に黄色バンドがあるものもありたすが、働き蜂・雄蜂は黒いです。
2016/11/23 01:27
アルパインカーニオラン原種ですよ! 直輸入された女王蜂を購入しましたから‼
2017/3/8 23:09
昨年見学者を迎える機会があったので、日本みつばち内検を疑似体験してもらうため、色的に違和感ないこの蜂種を準備して備えました。
せっかく来られた時に日本みつばち巣枠式飼育群がいないかもとの心配がありましたので(笑)
予めこれは西洋ミツバチですからと説明しましたが、初心者には何て取り扱いが簡単なんでしょうと勘違いされた方がいたかもですf(^_^;
2017/3/9 07:19
これは某所からの画像です、カーニオラン種の女王蜂です。
2017/3/9 06:10
マーキング年によって決まっていて、輸入ケース上と同じナンバーが表示されてます。
ハウス蜜蜂不足の時に盗難に逢った際に持ち主特定の決め手となり犯人検挙に役立ったことも報道されてましたよ!
2017/3/9 06:20
群によっては剥ぎとるものもあるんですよ!
自分でもこの黒い系統の女王にはマーキングしたいと感じます。蜂数が多くなると働き蜂の体色と見分けがつき難く探出すのに苦労しますから・・・
2017/3/9 07:27
日本みつばち正解です⭕
巣箱ひっくり返してもは見れないですよ。樹木に止まった初期分蜂塊表面上で見つけてください。確立高いですから‼
2017/3/9 09:20
日本みつばちは、夏に明るく冬に暗い色になる傾向がありますから!
蛹の時期に受ける温度が関係さてるらしいです。
回答ありがとうございました‼
2016/11/22 22:40
忠虫さんの画像は日本みつばちですね!
2017/3/8 23:12
onigawaraさん、お世話になっております。onigawaraさんの多大なご貢献もあり、たくさんの人が利用してくださるようになりました。
従来の質問にアンケートのような形式なども考えても良いかもしれませんね、皆でもっと盛り上げていければ良いですね
2016/11/23 01:00
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎さん結果この蜂はカーニオラン種西洋ミツバチですか?
2017/3/8 21:47
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
有難うございます
へー、我々では解りません
入会したときに見た記事です
気になったのでお聞きしました。
2017/3/9 07:00
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
説明有難うございました。
良く判りました。
少し大きめのミツバチが居たら、よく観察してみます。
2017/3/9 08:05
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
タブロンさんこんばんはこの写真のミツバチがカーニオラン種西洋ミツバチですか?
中央のマーキングしてあるのは女王蜂ですね、タブロンさんがマーキングされたのですか?
2017/3/8 21:40
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
おはようございます、
綺麗にマーキングされており業者さんがマーキングされるのですね
ミツバチは思ったより、大変な世界ですね。
2017/3/9 07:14
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂たちがマーキングを剝ぎ取るのですね。
まだ私は、洋種も二ホンミツバチも女王を見たことが有りません。
2017/3/9 08:08
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
これは二ホンミツバチですね。
西洋かも、少し背中が黄色いですね
いずれにしても女王蜂は良く判ります、
初期の時巣箱をひっくり返して見て見ます。
2017/3/9 09:02
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
解りました。分蜂群に出会えましたら見て見ます。
2017/3/9 14:01
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
教えてください、この蜂は背中が茶色ですが、日本ミツバチなのですね?
まで背中が黄色以外の西洋ミツバチが良く判りません。
2017/3/8 21:54
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
有難うございます。
背中が少し茶色なので気になりました。
2017/3/9 07:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
サイトが世界に認知され、生態系の確保改善を願望~。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/3/9 08:35