投稿日:2021/4/24 07:23, 閲覧 607
飼育群の分蜂祭りも終わりホットしているところです。
5~6段で蜂で溢れかえっていた巣箱の中も王台痕や巣板が良く見えるというかガラガラになりました。
何度も分蜂し末女王はこれから、大きな空巣房のあるところを守り盛り上げていくにはかなり大変なことと思われます。
そこでお尋ねしますが、新女王がスムーズにこの巣を形成していくための援助はなにかされていますか。
1. 何もしない
2. 分蜂時に蜜を持っていったので上段の1段ないし2段を切りコンパクトにする
3. 最下段の王台痕周辺の巣板を切除する
ちなみに私は、最下段の雄バチ巣房であったムダ巣となっているところを切り採って5段あったものを4段にコンパクトにしています。
kuni さん 私は2番3番です。
自分勝手でミツバチ嫌がっているかもわかりませが、
少しでもミツバチの負担減らそうとしています。
昨年、2番をしました
3番も2つ
しかしやり方が悪かったのか、
越冬7群中5群が盆までに消滅しました
今年は、6月下旬まで待つつもりです
こんにちは
基本的には一番です。
2021/4/24 07:33
2021/4/24 07:43
2021/4/24 10:57
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
wild beeさん 回答ありがとうございます。
そのままですか。何かお考えがあってのこでしょうか?
私は、1から3それぞれ試してみようと思っています。今の所下段切除は
びっくりするほど蜂が活発に動いています。
2021/4/24 13:06
2021/4/24 15:32
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
wild beeさん
『新し新しい巣を作ることは大変な エネルギーがいる』そこなんですよね。蝋を1作るのに蜜が10必要と何かに書いてありました。
5日ほど前に別の巣箱で同じような作業をしたのですが多くの蜂が隙間なく働いており、スムシのガードが出来ているのを見るとこれももう少しやってみて、やらないものと経過を比較してみようと思っています。(写真がなくてスミマセン)
それにしても、タイミングよく分蜂群が入ってよかったですね。
2021/4/24 20:29
kuniさん
結果報告 楽しみにしています 。
私としては 弱小 群の復活を願っていたのですが 残念無念、、
2021/4/24 20:48
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ひろぼーさん 回答ありがとうございました。
結果『越冬7群中5群が盆までに消滅』これは厳しいですね。
6月下旬まで待たれるのは、何かの判断材料とするためでしょうか?
2021/4/24 13:03
kuniさん
onigawaraさんから教えていただきましたが、
6月下旬になると、分蜂で持ち出した蜜を、また貯めるそうです
2021/4/24 13:13
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ひろぼーさん 再質問の回答ありがとうございます。
onigawaraさん、いつもそのように書かれていますね。私も同じように6月末に採蜜しています。これについても、東北や長野など寒冷地もおなじようにできるか興味あります。
2021/4/24 20:43
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ちいちゃんさん 回答ありがとうございます。
ダブルを同時に行うのですか。随分コンパクトになり蜂は楽になるでしょうね。行った結果はいいかがだったでしょうか?
2021/4/24 12:59
kuniさん 私は両方やっているときの方が元気に巣板伸ばすように、
思っていました、結果何年もの継続飼育出来ましたので、
このサイトに出会ってから昨年までは、まったく触らない巣箱と
上下掃除した巣箱でやっていました。
私の場合高さ30㎝の巣箱使っているせいか分かりませんが。
何もしない巣箱は巣落ちが多いように思えました。
まだこれからも両方のやり方でやっていきます。
2021/4/24 13:17
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ちいちゃんさん
切除した箱の蜂達は、非常に活発な動きをしているように思えました。今後、やらなもの、上下やるもの等試してみます。ありがとうございました。
2021/4/24 20:46
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...