投稿日:2021/7/14 18:34, 閲覧 1149
今年はあまり経験のない夏分蜂がありますが、自然に任せています。箱が無いのも理由なのですが、皆様はどうなんでしょうか?
夏分蜂が多いような気がしますか?
ハートピースさん こんにちは
4月に越冬群と分蜂群で25群でスタートしました。
越冬群 8群 夏分蜂があったもの 4群
新たな分蜂群 17群 夏分蜂があったもの 6群
過去の概観
1. 数年前までは、元巣(越冬群)からの分蜂はなかった。気づかなかったかもしれない。
2. 4月5日頃までの第一分蜂群に夏分蜂が見られた。
3. 時期は5月初旬から6月末頃までに見られた
今年の状況
1 元巣からも夏分蜂している。ある1群は3回分蜂して3女が4月15日頃に引き継ぎ、蜂数もかなり減っていたが夏分蜂した。
2.第一分蜂群だけでなく第2.第3分蜂群でも夏分蜂している。
3. 7月になっても夏分蜂している。
要因と変化
・自然条件環境の変化とよく言われるか、具体的には私にはわからない。
・過去において夏分蜂で残った群れは、ほぼ潰れていたが何故か今年は潰れなく盛り返している。
ほか
フローハイブを載せ順調に採蜜していた群れも夏分をしてしまった。
例年より遅く6/10まで夏分蜂がありました
例年は、春の分蜂母親だけでしたが、今年は、長女以降
元巣の末っ子まで夏分蜂しました
分蜂の早期化、、空梅雨、で、久し振り、蜜蜂分蜂熱強いようです、賛成、しかし、昆虫は多産多死で、命繋ぐ、生き物、夏、秋、冬の天候異変、どの様に、予想して、分蜂して居るのか心配しています。
夏の異変
秋の異変
冬の異変
用意に、多産、分蜂している様に、思えて成らない
ハートピースさん 金剛杖さんも言われていますが、私も蜂友などとも話していますが、やはり今年は分蜂の開始時期が早かったのが基本的な原因なのではないでしょうか。分蜂が早いとそれだけ群れの勢力が元の水準に戻るのが早いので、夏分蜂につながるのではないでしょうか。
これまでにも分蜂時期は早まる傾向があり、地球温暖化も原因のひとつとすると、この傾向は今後も収まることはなく、続く可能性が高いのではと思っています。
7/4日に自然入居ありました!今年は分蜂が多いと思います。
今日越冬群第ニ分蜂から3回目の孫分蜂したと見られます!7/3日よりごそっと減っています!
ハートピース様 こんにちは、あくまでも私の持論と思って聞いてください。何ら根拠のある話ではありません。夏分蜂も含め分蜂が多く成っていると思っています。それは、気候変動によるものではないかと思います。冬が短く春が早く訪れる。よって花が咲く時期が早くなる。然して、蜂の活動も早く始まり蜂の数が多く成るのも早い、因って分蜂も早まり、多く成ると思われます。
更に、蜂さん達はこの環境に本能的に危機感をもって子孫を残すために多く分蜂しているとは思えませんか。何だかその様に思えてならないのですが如何でしょうか。
毎年 どなたかが、このQAに「今年は夏分蜂が多い」と書き込まれています。私の実感では、気候変動・温暖化の影響なのか、近年多くなっているように思います。
ただ、私の場合に限っては、夏分蜂が多いとの根拠を明示することはできません。それは、以下の理由です。
根拠を明確にするには、
❶夏分蜂の期間を限定する。(人により夏分蜂の期間の認識が異なる)
❷前記❶も含め夏分蜂の標準を明確にする。(分蜂と逃去の区別は難しい)
❸分蜂の確認を、視認だけに頼らない。(視認漏れも考えられます)
統計的な差を知るには、長期間にわたり、多くののサンプルを採取する必要があるような気がします。
根拠が明確ではない場合、事実に基づく正確な判断は無理かも知れません。
香川県では、最初の分蜂っていつ頃でしたか?いつもより早かったのでは?岐阜県も早かったとおもいます。3月中旬だったと記憶してます。逆算するとちょうど今頃になるかと思うのですが?私の娘達も先週分蜂したようです。と言うのも気がつかなかったのです。情けない養蜂家です。まさかのまさかだったので。
ハートピース 様
お早うございます
おっしゃる通り今年は何かおかしい感じがしますね(汗)
7月10日に分蜂しました
異常気象の状況の中で・・・蜂達のリズムも変わって来てるんでしょうかね~
今年は孫分蜂多いです。
昨日、ひと月ぶりに見に行った空巣箱2/3で入居してました。
孫分蜂したと思われる王台付き巣箱もよく見かけます。でもいたって元気だし蜂数も巣箱外に出るくらい維持してます。
今年は蜂が増える気候条件だったのかなぁ。
3日前ですが、未だに女王蜂作ってる群もありますし、探索蜂もありました。
2021/7/16 08:03
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
2021/7/14 19:47
2021/7/14 20:31
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
2021/7/14 22:47
2021/7/14 20:23
2021/7/15 11:45
2021/7/16 16:53
2021/7/14 19:52
2021/7/15 07:00
2021/7/15 22:07
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ぱっぱ
三重県
山の工房で陶芸教室、果樹園、家庭菜園、養蜂、毎日ミツバチQ &Aで勉強しながら楽しんでいます! 2020年4月の初めての自然入居見て本当に感動しました、日本蜜蜂...
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
kuniさんコメントありがとうございます。やはり地域関係なく今年は夏分蜂が多いきがしますね。
フローハイブは今年はタイミングを逃しましたが来年に挑戦しようと思っております。それまでにフローハイブ専用箱を作りこみしたいと思っております。
2021/7/16 20:51
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ひろぼーさんコメントありがとうございます。私の地区は今週最初にありました。こんな遅いのは初めてでびっくりしていて、環境のせいか何か知りたくてヒントになる様な物が有るかなと思い質問しました。
2021/7/14 20:16
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
金剛杖さんコメントありがとうございます。なるほどですね、天候異変はあると私も思っています。あっても自分自身に関係してくると考えさされます。
2021/7/14 20:52
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
Birdmanさんコメントありがとうございます。地球温暖化は原因はあるでしょうね~分蜂は悪くないのですが分蜂されると元の水準になるまでに時間が掛るので採密の時期もずれる懸念も出てきますよね、分蜂も早まると金両辺の開花調整も変わって来るし 悩ましいです。
2021/7/15 00:06
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ぱっぱさんコメントありがとうございます。分蜂した後の内検はすごく寂しい気分になりますよね、この夏に蜜源が減るのに大丈夫かなとか思ってしまいますね><
2021/7/14 20:27
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ブルービーさんこんにちは~コメントありがとうございます。
(蜂さん達はこの環境に本能的に危機感をもって子孫を残す)これは解かる気がします。アカリンダニもそうですし気温の上昇、蜜源もそうかな、西洋蜜蜂で暖かい地方で育ってるのは年間を通じて分蜂もしくは分割出来たりするのでしょうかね 日本ミツバチもそれに近寄っているかも?寿命も2年から3年くらいの寿命が4年になったりとか?養蜂家としては良いのですが環境からと言えば疑問ものこります。
2021/7/15 14:51
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
同感です、、、
捕獲誤認、や、偵察蜂誘導退去、や、何かの原因計画退去が、有ると考えますます、退去後元巣に蜜取りに飛来します。もし継続して、給餌、してると数週間、蜜吸いに来て誤認も発生します。その場合、二次感染のスムシ蔓延で、逃亡気付く、、、私もバカな事よくします。蜂飼い、、、難しいですね、、、、
2021/7/16 17:57
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
逃去は、ハチバの自群なら逃去との推測も可能ですが、他所から空き巣箱への「いつの間にか」入居は、逃去群なのか分蜂群なのか由来は推測もつきません。(/ω\)
2021/7/16 20:09
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
yamada kakasiさんコメントありがとうございます。
そうなんですよね数値的なこととかは示せないですが、感覚なので難しいですよね。私の場合今年は特に多いなと感じたのは、内検でこの時期(6月半ば以降)に王台を作ってる事が珍しく分蜂も多かったと感覚的に思っているだけなのです、もしかすると他はどうなのかなと思い質問に至ったのであります。
2021/7/16 21:02
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
yamada kakasiさん
確かに基準がさだめられていないので多い少ないを論じるには無理があるかもしれませんが、個人的には次のように判断しています。
先ず、逃居群かどうかですがこれは考えません。入ったほうはカウントしていません。出た方で見ています。
凡そ10日~14日で巣箱を廻り底から写真をとり、状況を前回のと比較しています。明瞭に出房済みのお王台痕が写ったり、蜂数が明らかに減少していたりしているものをカウントしています。ただ、何回したかまでは分かりません。(〇群で分蜂があった・・そこまでです)
これは、元巣も新たな分蜂群も同じ判断です。逃居との区別は、それなりに蜂が残っている点で判断しています。
今回書いたのも、これを基準に書きました。
2021/7/16 21:46
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
kuniさん
このQAは、厳密性を必要としないので、感想や実感で良いと思っています。野外で素人が正確なデータを得るのは至難です。
ただ、感想でなく事実を追求するには、比較には基準が、仮説の証明には、以下の3つの条件が必要と思われます。これは中学校の理科の指導要領でもあります。
❶「実証性」・・問題に対する仮説が、観察や実験で検討できること
❷「再現性」・・同一条件のもとで、同一の結果が得られること
❸「客観性」・・導いた結論が、事実にもとづいて客観的に認められる
新聞記事のモニターをやったことがあります。事実と感想を区別するように求められましたが、最後まで事実と感想をキチンと区別して書くことができませんでした。(/ω\)
2021/7/16 22:47
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
分蜂、捕獲が、多いと感じる、何故感じるのか、?
何かが、、、変化した。
私の様な、趣味人のレベルでは、、、
前年寄り、、、捕獲多い
、、、、、、、捕獲失敗+入居が多い
、、、、、、、早期捕獲、、、遅い捕獲、有る
、、、、、、、蜂球捕獲逃亡、再捕獲の連続で2重ー3重カウント
等、、、があり、自分の回り多く感じる、、、
その事と、絶対量、分蜂回数増加は別と感じる。
しかし飼育、越冬群1群の飼育者と、越冬群3ー5群の飼育者では、、、分蜂見落とし、意外分蜂発見の発生度合い変わる様な気がする
結論
蜜蜂飼育者に、、、、飼育群3ー5群又、それ以上の人が多い、成る時の現象かも?、、、、増加真実を願う
2021/7/17 05:14
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
和義さんコメントありがとうございます。今年最初の分蜂は3月15日ころと記憶しております。気温のせいなのですかね?私は先週に内検した時に、王台が出来ていましたが巣箱もなく自然で良いかと放置した次第で、捕獲の選択肢もありましたが内心偽王台とも疑っていましたし、判らないものです。これだから面白いんですよね~
2021/7/14 20:23
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
こころさんおはようございます。
コメントありがとうございます。日本ミツバチの年間のリズムが変わってきてるかもですよね~たぶん西洋も同じかな?私は西洋ミツバチを飼育しだしてまだ2年目で解かりませんが、何らかの影響が有ったりすると思っています。
2021/7/15 08:59
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ぶーんさんコメントありがとうございます。高知県でも多いのですね、探索蜂とはまだ分蜂するんですかね 7月の分蜂は私は経験ないです。見てないかもですが。
2021/7/16 20:56
入居はいままては遅くても6月下旬まででした。気がつかなかったのかもしれません。
でも今年入居群が孫分蜂する数はかなり多いです。
ひと月の間に入居してた群でも3段目くらい増巣してるので問題ないと判断してます。
2021/7/16 21:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...