おはようございます。4隅のスペーサーはなるべく硬く小さな木片などが良いです。4面開放式のメリットは蜂がゴミを外に出しやすいことや、底板と巣箱の接地面積が少ない事によって、スムシの幼齢虫が隠れる場所が少なくなります。また、夏の暑い時期には、風通しが良く巣箱内の温度上昇を抑えられます。スズメ蜂の攻撃にも多少は強いですが、スズメ蜂対策は粘着シートを使うなど確り管理して下さい。
デメリットは、群れが小さい(弱い)場合は、スムシはもとより、外敵の侵入が多くなります。
私は、待ち箱には巣門枠(12mmの穴を3つ開けた)を使っています。捕獲後も暫くは巣門枠をそのまま使い、群れが大きくなってきたら、巣門枠を外して6mmのスペーサーを挟んで4面開放にします。
この、4面開放式は、当地方では昔から行っている方法です。昔は、石の台座にそまま巣箱を置いて、巣箱と台座の間にスペーサーとして小石を挟んでいました。
4面巣門は、それなりのメリットはあると思います。ただ、待ち箱にする場合は巣門がある程度狭い方が有効と思います。菅原道夫氏の『比較ミツバチ学』の中にトーマス.D.シーリ氏の調べた西洋蜜蜂と日本蜜蜂の自然巣について比較まとめた文があります。その中に日本蜜蜂の巣の入り口は5cm以内が多いとあります。また、個人の体験ですが、巣門は確かに狭いほうが入居しやすいようにおもいます。
特命調理師さん、こんにちは。隣の県の住人です。
その巣箱の板厚だと金属板を張らなくても、中までスズメバチに食い破られることは無いように思いますけど...スムシ対策は底板を簡単に掃除できることの方がいいと思いますよ。巣箱が重くなってくると、掃除とか内見のときも巣箱を持ち上げたり傾けたりするのは大変ですね。
特命調理師さん、初めまして。2015年の春から8群、2年間の経験ですが、原則として4面巣門方式は掃除をしなくて良い、というものです。巣門横から向こう側がよく見えます、もちろん底板の上の状況がよくわかります。蜂さん達や風によってたまりかけた巣屑などがほとんど外に出てしまいます。たまに小さなスムシを見かけますが餌が足らないので大きくなりません。時々2mmX30cmのまっすぐなエナメル線で軽く掃除の手助けをすることもあります。もちろん他の材料でも良いです。この棒は病気その他の弊害を押さえるために1巣箱1本用意です。また巣門のスペーサーは、うどんの本場の方には言いづらいですが、木のそうめん箱のフタがちょうど6mm位でカットすれば同じ厚みのスペーサーがたくさんできます。 また8月以降に捕獲された巣箱にはお勧めできません、越冬困難です、明くる年の春まで待つ方が賢明です。この方式は北の地域の方々には巣門を狭くする必要がありますが、そちらはそのままで越冬できます。ただ待ち箱は他の方も言われているとおりです。あくまでも捕獲後のことです。がんばりましょう!。
巣門の嵩上げには段ボールより割り箸とかの方が厚みが変わらないから良いと思います。
ビールの缶の厚み位の金属板を当ててスズメバチのかじり対策をしている事例も有りますね。磨きのステンレス板の様に光るのは蜂が嫌がるかもしれませんがね。平トタンを画ビョウで留めても良いかもしれませんね。
2017/5/30 06:04
2017/3/9 22:07
2017/3/9 22:13
2017/3/10 08:51
2017/3/9 21:34
2020/8/8 08:45
村の遊び人
長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去には多くの群を...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
ありがとうございます☆木の堅さですか~。なかなか六ミリの硬い木が無くて柔らかい木で何ヵ月かで一回交換しています。
2017/6/1 21:25
村の遊び人
長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去には多くの群を...
アルミなどでも良いですよ。
2017/6/1 23:38
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
巣門が少ない方が有利ということでしょうか?四面巣門の場合狭さは6㎜にする予定です。女王蜂がギリギリ入れるくらいで。掃除はやはりしないとスムシに占領されますかね?
2017/3/10 00:15
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
待ち箱の巣門は1カ所でいいと思います。横幅4~5cm 縦の幅6mmていど
女王蜂は十分とおれます。入って落ち着いたら四面巣門式にしたらいかがでしょうか。
2017/3/10 07:50
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
何か注文した巣箱がバラバラで、穴が二つ空いた巣門とかもあるんですよね。。。
2017/3/10 12:19
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
ほぼ一緒じゃないですか(笑)あ!他の質問ですが、今日設置に適した果樹園を散歩しててミツバチが沢山梅の花に来ていたんですが全部西洋ミツバチだったんです。近辺の山道には沢山巣箱を置いていますが、もしかしてニホンミツバチはいないんじゃないかと不安になってきまして。。
2017/3/10 20:50
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
そこです。掃除がね。。。
2017/3/10 00:17
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
なるほど(^-^)待ち箱にはあまりなんですねまずは入居を待ってみます☆
2017/3/10 12:17
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
また巣箱に入ってから色々と試してみます☆ありがとうございました☆
2017/3/10 12:55
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
J&H
和歌山県
Sambar 3839-1
高知県と...
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から遠ざかってい...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
特命調理師さん、今日は。注文した巣箱の映像見せて下さいますか。御存知とは思いますが、蜂飼育箱と春の分蜂確保箱では目的が違います。やはり、分蜂捕獲箱は、巣門一か所がいいと思います。(今までの経験で)・・・おそらく穴が二つの巣門箱は、飼育箱ではないんでしょうか?でも、私の丸洞箱の巣門は、丸穴が2個の待ち箱です。(一石二鳥を狙って・・・)いいかげんなコメントですいません。
2017/3/10 18:09
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
2017/3/10 19:01
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
2017/3/10 20:44
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...