投稿日:2022/2/23 20:49, 閲覧 940
分蜂の季節が近づいています。
初めて自分がお世話をした群が春を迎えるので、教えてください。
①女王蜂は7ミリの巣門を出入りすることができますか?母親女王蜂が出ていくときや、新女王蜂が交尾飛行をするときなど、巣門を広くした方がいいのかなーと思っています。
それと、追加の質問ですが
②キンリョウヘンを切り花にして待ち箱に置く場合、1本でもいいのか、何本ぐらいが適切な量なのか知りたいです。よろしくお願いします。
mabotyanさん、①はOKです。
②は、1本でも効果は有ります。でもその効果の程度は、その株が性質として持っている、誘引力の強さに左右される事です。長く交配が繰り返されてきた、金稜辺の中には全く誘引力のないものも存在し、逆にとても強い誘引力を持つ物も存在します。これはミスマフェットにも言える事で、私の手元の品種にも、とても強い物、それほどでもない物の差は確実にあります。
強い誘引力の有る物は、一本でも良いですが、手元に花が余っている場合は複数刺した方が良いのは当然ですね。
mabotyanさん、こんばんは。
いよいよ分蜂の季節ももうそこまで来ていますね。守門の高さは人それぞれ意見があろうかと思いますが、私の場合は7ミリで統一しています。待ち箱として分蜂捕獲用に別に丸穴や縦穴をあける方もいますが、7ミリであれば問題ありません。金陵辺は1本でも多数でも基本的には変わらないと思いますが、余裕があれば多く用意してみたらいかがでしょうか、気分的には安心感がありますね・・・。
mabotyanさん こんにちわ。
巣門は私も7mmにしてあります。オオスズメバチに入られないための幅ですので、女王蜂には十分な余裕がありますね。
キンリョウヘンも切花にするときは一輪で十分です。萎れてきたとき交換したりしてます。
こんにちは。
分蜂前の雄蜂が無理なく出入り出来れば女王蜂も出られます。高さ5ミリ以上でしょうか。夏のスズメバチの事考えると高さは8ミリから9ミリ程度を上限とされたら良いのでは。
分発出時にはかなり混雑するので横幅広くもおススメです。
2022/2/23 22:56
2022/2/23 21:41
2022/2/24 13:52
2022/2/24 18:23
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
artemisさん、女王蜂は体が大きいと聞き、巣門が通れるかと心配していましたが、7mmで通れるんですね。安心しました。キンリョウヘン、たくさん咲いてくれるといいですが1輪で十分と聞いたらなんだか気持ちに余裕が出てきました。ご回答ありがとうございました。
2022/2/24 15:27
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
nakayan@静岡さん、いつも役立つ情報をありがたく拝読させていただいております。また、ご回答いただきありがとうございます。巣門はそのままの高さで分蜂には問題ないのですね。キンリョウヘンは株によって誘引力に違いがあるとのこと、納得しました。開花調整に向けてnakayan@静岡さん方式で、そろそろ冷蔵庫のうえに載せようかと考えています。
2022/2/24 15:01
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
mabotyanさん、こんばんは
私も先日から
冷蔵庫の上に乗せてあります。ぼちぼち開花調整を始めたくなりましたね。 (^_^)
2022/2/24 20:04
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
nakayan@静岡さん、これからも目から鱗の情報を楽しみにしています。よろしくお願いします。
2022/2/24 21:48
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
mabotyanさん、こちらこそ、よろしくお願いします。(^_^)
2022/2/25 00:29
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
おいもさん、早速のご回答ありがとうございます。巣門は6mmでも女王蜂の出入りには問題ないのですね。キンリョウヘンもしかるべき時期にちゃんと咲くように調整しようと思います。春が楽しみですね!
2022/2/24 15:18
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
ちいちゃんさん、ご回答ありがとうございます。鉢ごと盗難に合うのが心配なので切り花にして置く予定です。少ない場合は1本になるかもしれないですが、ちいちゃんさんのコメントを読んだら気持ちに余裕がもてました。分蜂の春が楽しみです。
2022/2/24 15:48
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
ちいちゃんさん、分蜂シーズンに胸がときめきますね。お互いにいい春を迎えましょうね。
2022/2/24 21:51
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
ネコマルさん、こんばんは。雄蜂が出入りできれば女王蜂もできるということですか?夏から秋にかけて雄蜂がみられる時期があって、そのときは雄蜂も巣門を出入りしていました。ということはOKなんですね。
このサイトにいつも助けてもらっています。今後ともよろしくお願いします。
2022/2/24 21:39
mabotyan さん 巣門は私は6㎜にしています、キンリョウヘンは1本でも大丈夫ですが切り花なら水が必要ですね、花が余れば多くした方が良いと思います。キンリョウヘンの開花が間に合わんければ、私は1本で待つ予定です。
2022/2/23 22:03
mabotyanさん 私も今年は0からのスタートです、待ち箱沢山置くのでキンリョウヘンの開花が間に合わない可能性が出てきて、開花したのを切り花にして置く予定です。お互い春に分蜂群捕獲出来ますように。
2022/2/24 18:40
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...