投稿日:2022/4/28 20:21, 閲覧 850
蜂蜜はポツリヌス菌が混入する事があると聞きました。菌の混入防止どの様にするのか、他人に譲る場合があり、対処法を教えて下さい。
また蜂蜜採取時、自然に容器に垂れる様にしたのですが、1回濾しているだけで、当然濁りが出ます、その状態で食しても問題ありませんか。
ボツリヌス菌は、「採蜜で混入する」ものではなくて
「最初から蜂蜜に含まれてるもの」です
高糖度のために不活性で、一才以上の人の消化機能があれば、中毒は起こしません
巣碑をさわるとき、きちんと手を洗い、髪の毛や、埃が入らないように清潔なエプロン(割烹着)して
食品用のビニール手袋を使う
採蜜道具、瓶、蓋は熱湯消毒、外気と遮断した空間で干し、
水気がない状態で使う
などです
チェックシートを作りその行為をすることが
HACCP(ハサップ)を取り入れた食品衛生管理になります
蜜の殺菌してません、、、、、謙虚性菌、は土の中に常在広く存在100度煮沸でも生きると言われてます。熱に強いです。
低酸素状態に置かれると発芽増殖、毒素出す様でです
人では、腸内で発芽増殖するそうです、蜂蜜食べるが私は経験無し。3才孫蜂蜜イチゴサンドイッチ食べるが発病経験無し、、、、、子供3才迄は蜂蜜食べる事不可です、蜂蜜煮沸しても芽ほう殺せない
こんばんは。、ポツリヌス菌ではなく、ボツリヌス菌です。菌は100°C数分間の加熱でも生き残ることがあるため、混入を防止するのは難しいです。よって、はちみつを与えるのは1歳を過ぎてからです。
また、はちみつに濁りが出た状態で食しても問題はないと思います。
2022/4/28 21:04
2022/4/29 04:12
2022/4/28 21:05
回答ありがとうございます、蜜採取は簡単に考えていました、これからはしっかりした衛生対策を立てて臨みます。
2022/4/29 07:52
回答ありがとうございました。
2022/4/29 06:30
回答ありがとうございました。
2022/4/29 06:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
まっちゃ
茨城県
14歳、中3です。超初心者ですが、よろしくお願いします。
はちやん
新潟県
昨年12月庭のゴミ箱に巣を作った日本蜜蜂を捕獲して巣箱に入れたのが始まりその後ほったらかしです。 これから勉強します。 訪問ご指導歓迎します。
はちやん
新潟県
昨年12月庭のゴミ箱に巣を作った日本蜜蜂を捕獲して巣箱に入れたのが始まりその後ほったらかしです。 これから勉強します。 訪問ご指導歓迎します。
はちやん
新潟県
昨年12月庭のゴミ箱に巣を作った日本蜜蜂を捕獲して巣箱に入れたのが始まりその後ほったらかしです。 これから勉強します。 訪問ご指導歓迎します。
はちやん
新潟県
昨年12月庭のゴミ箱に巣を作った日本蜜蜂を捕獲して巣箱に入れたのが始まりその後ほったらかしです。 これから勉強します。 訪問ご指導歓迎します。