投稿日:2022/6/29 07:39, 閲覧 1061
皆さん大変お手数おかけします。初めてなのに沢山の蜜蜂かかえてあたふたしてます。花が少なるなるこの時期給餌の時期タイミングを教えて下さい。1昨日は半日かかりで飼育場、現地飼育群の草刈しました。昨日は朝6時から4面巣門、寒冷紗2重、朝日が当らないように、屋根、寒冷紗調整、2重と風通しと1日かかりで夏対策しましたが、給餌の時期、方法、やり方が分かりませんので、お忙しい中とは思いますが、ご指導ご鞭撻宜しくお願いします。
初心者おじさん様 お早う御座います。
この時期、給餌の必要性は感じません。例えば、梅雨の長雨で蜂が集蜜に出られない日が長く続いた様な場合は、この時期でも給餌しますが、今年は、梅雨も短く良い天気が続いています。
どうしても給仕したい場合は、時間帯は夜、給餌方法は巣箱の中が宜しいかと思います。巣箱の中に給餌のスペースがない場合は、天井スノコの上にスペースを作ってください。
本来、給餌は巣の中の貯蜜が少なくなって蜂さんが餓死する様な状況に陥った時に行うもので、例えば、冬前に採蜜して越冬するのに貯蜜が足りない様な時に行います。(これも、採蜜をし過ぎた為で、ちょっとした注意で回避できます。)
本来、給餌しなければならない様な状況にしないことが重要ですね。
蜜蜂は、何らかの花を見つけます
天気がいいので、給餌が必須とは思いません
もしされるなら、日没後にすのこ上で、一晩中で無くなるくらい
をおすすめします
6月ですまだ、山、農に花有ります、今年は空梅雨、様子見御願いします。
巣箱冷遮光御願いします
2022/6/29 07:50
2022/6/29 09:26
2022/6/29 12:57
ネットでは花が少なくなる夏場、寒い冬場には給餌しましょうとあるのでどのタイミングかわかりませんでした。給餌のタイミングの見極めとかありますか?
2022/6/30 06:55
初心者おじさん様 お早う御座います。
熊本で飼育されていれば、春先に分蜂した群れで、採蜜していなければ、夏場を乗り切る蜜は貯めていますので、給餌の必要性はないと思います。
しかし、夏分蜂した群や、6月後半に入居した群であれば、貯蜜量が少ないことから、給餌が必要になると思います。
次に冬場ですが、熊本の冬は暖かいですし、花も咲いていますので、余程高地で飼育してない限りは給餌の必要性は少ないと思います。その為には、晩秋に冬越し用の貯蜜が十分にあることが条件です。
冬越し用の蜜は、セイタカアワダチソウの蜜が重要な役割を持ってましたが、最近、セイタカアワダチソウが少なくなってきていて、十分な蜜を確保できないことがあります。
冬越しは、巣箱4段にいっぱいの巣番と上2段に貯蜜があることを確認してください。箱をノックしてみて音の違いを確かめてください。低い音は貯蜜してますし、軽い音は空です。
2022/6/30 07:46
有り難う御座います。蜜の量をチェックします。秋口に相談します。
2022/6/30 21:57
捕獲箱ですので簀の子はありません、かさ上げ巣門でも作って置くようにしないといけないですね 外ではだめですか?
2022/6/30 07:07
初心者おじさんさん
弱い群に、外や巣箱の底板で給餌すると、
他の群から盗蜜に来ます
そして殺しあいが起きたり、巣を放棄して逃げるそうです
2022/6/30 07:12
やばいですね。自然界の掟、強い群れは生き残り 弱小群は死滅ですかね。やたら手を貸すと強い蜂が出来なくなり、蜜蜂自体が進化しないですね。
2022/6/30 21:54
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人