投稿日:2022/6/29 10:37, 閲覧 1023
今度は天井付近に蟻は通さないけれど空気は通す金網を張った巣箱を作ってみたいと思います。
日本に居る小さい蟻は
1mm~2mm ヒメアリ サクラアリ アワテコヌカアリだそうです。
巣箱に来る蟻はどんな蟻か調べた事もないのですが、
質問です。
①目開きが1mm未満の網は空気を通しますか?
②普通の蟻?対策で網を使う場合の目開きはどれ位が妥当でしょうか?
③巣箱に来る普通の蟻は何という名前でしょうか? 色々居るとは思いますが。
おっとりさん こんにちは
相変わらず探求心の塊ですね 私なんぞ考えもしない事次々と 凄いですね 金網でなくても 網戸の張替え用の網でも良いのでは・・・風は通すし しかも安価 加工もしやすい 紫外線には弱いかもしれませんね 巣箱内で使用なら紫外線はクリアー 蟻の種類については知りません
おっとり様 こんにちは、金網の目の小さなものは幾らでもありますよ。そば粉を振るう時に使用する篩の目は60メッシュだと線径0.15㎜で目開き0.273㎜です。この位だと風も抜けにくいようです。これはあくまで事例ですが、1㎜以下の目開きだと20メッシュくらいになると思いますが、種類は幾らでもあります。
しかし、これらを使う場所によっては、蜂さんがこの目を埋めてしまって風は通らなくなると思いますよ。(蜂さんは自分が通れるくらいの大きさだと埋めずにそこから出入りしますが、自分が出入りできないと分かると蜜蝋で埋めてしまいますよ。)
アリ対策にどのように金網を使用されるのか見当がつきませんが、これで塞ぐと蜂も出られませんよね。若し、適切なご使用方法が有るのであれば、ご教授ください。
宜しくお願いいたします。
おっとりさん こんばんは。
目開きが1mm未満の網は空気を通しますね。
3月にダイ〇ーで採密用にと買ってきたφ130のふるいがあります。
サイズは小さいですが、金属メッシュで目開きが1mm未満です。
アリの種類はわかりません。
2022/6/29 11:44
2022/6/29 15:50
2022/6/29 23:59
ミカドノタカリさん
さっそく、似たような網を持って自転車で走ってきました。
所が、、、丸洞に新たな動きが見られて慌てて帰ってきました。
嬉しい事です。
コメントをありがとうございます。
2022/6/29 11:59
ブルービーさん
コメントをありがとうございます。
メッセージの方にも関連事項を載せました。
お時間が取れるときに、ちらっと見てください。
2022/7/2 10:21
mito38さん
ちょっと見渡せばいくらでも代用のきくものがありそうですね。
コメントをありがとうございます。
次には開放巣のようは丸洞を作ってみたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
2022/7/2 10:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
おつとりさん いつも 何かしら 考え事をしていますね。頭の毛は ありますか???? 子供の頃 考え事ばかりしていると 頭が禿げるよ と よく言われていました。鹿児島県の 片田舎の話です♪♪♪ 、タイトルから見ると アリが 嫌いなのですかな、いや 好きな人がいるかな?でした。タレミツに 集まった アリさんを 食べてみたが! 硬くて 酸っぱかった。美味しいとは とても思えません、 ハチ
2022/7/1 14:24
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?