投稿日:2022/7/15 18:08, 閲覧 353
私の有人の蜂群に関しての質問です。今年の春に自然入居した蜂群です。既に巣板が5段目まで成長していますが、雄蜂が多く見かけられます。分蜂の兆しでしょうか?御教示宜しくお願いします。
こんばんは、K.H18 さん!
雄蜂の画像があるといいのですが・・・
雄の大きさは、働き蜂より大きいですか?
花粉搬入具合はどうですか?
入居から45日くらいで、一度雄蓋が落ちてませんでしたか?
少なくとも、これくらい判断材料欲しいです
最近分蜂してしまった者です。(汗)
私のも非常に蜂数多くなり五段積んだところで季節外れの雄蜂の蛹の蓋を巣箱の底で発見して驚いていたところ恐れていたとおりに分蜂されて昨日点検したところ蜂数が20日前の半分程になっていました。(涙)
孫分蜂しやすい第1群でなく第3群が入巣したものでした。むやみに蜂数増やすものではないなぁと躍起になり砂糖水等与えすぎたと反省してるところです。
ご友人の巣箱も蜂数増えてるようなら既に分蜂したかする恐れ十分にあります。
蜂数の増えすぎにもご注意を!
2022/7/15 18:10
2022/7/15 18:17
2022/7/15 18:23
K.H18
佐賀県
昨日、自然入居したのをきっかけに養蜂を始めました。昨日入居してくれた群は10月に消滅してしまいました。 今年、自然入居で5群捕獲出来ました。 判らないことばかり...
K.H18
佐賀県
昨日、自然入居したのをきっかけに養蜂を始めました。昨日入居してくれた群は10月に消滅してしまいました。 今年、自然入居で5群捕獲出来ました。 判らないことばかり...
山猫 玉三郎さん ありがとうございました。蜂の数が増えすぎても注意が必要なのですね。勉強になります。
2022/7/15 18:27
K.H18さんへ
雄蜂は今頃はいないのが普通なんですが、まれにいてもおかしくはないです。十分に餌がある状態で働き蜂が餌与えている可能性もあります。
それより雄蜂の蛹がかえるときに大きい蓋が多数底にあったかどうかが重要です。
春の分蜂の前触れ探るのにも重要な証拠隠になります。
ご友人に点検した時どうだったか確認してください。底板に金網貼っていても雄蜂の蓋は残ってること多いです。
蓋があったなら回答の通りで雄が既に巣から出入りしてたら既に分蜂してしまってる可能性大です。
2022/7/15 19:29
K.H18
佐賀県
昨日、自然入居したのをきっかけに養蜂を始めました。昨日入居してくれた群は10月に消滅してしまいました。 今年、自然入居で5群捕獲出来ました。 判らないことばかり...
ハッチ@宮崎さん すみません投稿に不馴れなもので添付の方法が判りません。
2022/7/15 18:20
K.H18
佐賀県
昨日、自然入居したのをきっかけに養蜂を始めました。昨日入居してくれた群は10月に消滅してしまいました。 今年、自然入居で5群捕獲出来ました。 判らないことばかり...
ひろぼーさん ありがとうございました。友人に確認してみます。
2022/7/15 18:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。