投稿日:2022/12/18 17:07, 閲覧 691
巣箱を置いてる区長の倉庫横
雨漏りの倉庫を撤去し茶室を作りたいので、工事間巣箱を移動して欲しいとの依頼があり
この寒い時期に大乗だろうかと心配してます
移動先は隣町町の知人の庭17km程離れてます
現在春先移動した群があります
窪地で北風は当たりません
今の時期は寒いし 蜜源も無く心配してます
今月中に移動して下さいと依頼受けました
今の時期は、❶振動と傾けによる巣落ち ❷蜂の興奮による熱死のリスクがほとんど無く、ほぼ安全です。ただし、運搬中と移動設置後に異変を感じ外に出た個体は低温死します。このため巣箱を丁重に扱うことが必要です。今の寒冷期には給餌にほとんど寄り付きません。貯蜜と蜜源が不足であれば、二月に少しづつの給餌をお奨めします。運搬中の暖房は無い方がよいです。
冬は早朝とかではなく夜間(夕方)に移動するのが良さそうです
早朝移動してすぐに巣門を開けると、いきなりミサイルのように飛んできて刺されたことがあります
巣門は、夜間夕方移動後に数時間経って巣箱内部が落ち着いて開けるといいと思います
初心者おじさん様 今晩は❣️ この時期の移動については、何も問題になる事は無いと思います。
只、蜂が全て巣箱の中にいる時に、巣門を確実に閉めて行ってください。
また、移動先で蜂が直ぐに出られる様な暖かい日に行う事をお勧めします。
この時期、蜂は攻撃的になってますので、優しく行うと同時に、必ずメンプと手袋をつけてくださいよ。
巣門を閉めてますので、蜂は出てきませんから大丈夫だと思います。
Q&Aの知識ですが、この時期は寒冷麻痺があると思いますので皆さん仰るように暖かい日に実行されるのが良いと思います。
17km離れている所に移動との事、距離的には問題ないので巣落ちだけ気を付けもし蜂マイッターがあるのなら巣門にお付けになられるのが良いかと思います。冬なので暖かい日の日が出ている時間にどうぞ。
初心者おじさん
私も先週、軽トラの荷台で20k程移動しましたが大丈夫ですよ。
10時過ぎでしたが開口後2・3匹が出る位で静かでしたね。
2022/12/18 18:02
2022/12/18 18:48
2022/12/18 21:54
2022/12/19 03:49
2022/12/19 09:08
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
葉隠さん
我が家で良ければ良いのですが 距離が近いので難しいです
貯蜜量は少ないと思います
どれだけ必要か分かりませんが今年入居分です
それか毎日少しずつ移動するかですね
30cmは厳しいでしょうね
2022/12/18 19:02
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎さん
有り難う御座います
隣町の群の横に置きます
この町の群も移動遅れでそのままです
他の群れなのですが、移動時期はいつくらいが良いでしょうか?
2022/12/18 19:46
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
そうですよね 先日10回で刺されるのは打ち止め宣言したばかり
もう刺されてはいけませんよね
でもみなさんのアドバイスを頂き少しづつ希望が出てきました
2022/12/18 19:04
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ブルービーさん
有り難う御座います
中に居ると動きが無いと安心して巣箱をいじってると攻撃されました
薄暗く安心してましたが蜂には見えていたみたいです
その後は防護服来て作業しましたが、やっぱり攻撃的になりますね
冬場は特に攻撃が凄いちゃんと顔を目掛けてきます
網が黒いのなのか目を狙うのか必ず顔に来ますね
巣門を閉じるのが5個程残ってますが、スズメバチが来てた巣箱で
出入りを封鎖されないように残してましたが、もうスズメバチはこないでしょうね
2022/12/19 08:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
初心者おじさん様 流石に、もうスズメバチは来ないでしょう❣️
そうなんです。薄暗い中でも見えるみたいに襲ってきますよね。
私も、同じ経験があるのですが、その時は、びっくりしました。
2022/12/19 09:11
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ブルービーさん
僕は薄暗くなると乱視と老眼で見えません
手探りで作業してた時に巣門付近でブンブンしてたかと思うと軍手の上からチクり、巣箱のトップにドンゴロス巻いてたのにトップまで上がって来て巣箱裏まで回り込んで刺すのですよ
態々刺さなくても良いのですが、今度の移動は厳重注意ですね
10回で終わらせたいです
11回刺されたら皆さんから非難の的です
2022/12/19 16:31
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
天空のみつばちさん
仕事とかスズメバチに追われ冬支度も、巣門閉じも遅れてました
異常気象で11月でも25度超え巣門閉じた巣箱が旋風してたりして、遅れた次第です
それに この時期に移動です
まあ区長の木山神宮の3年にも及ぶ公共工事も終わり我が家の雨漏り倉庫を茶室に作り変えると言う事です
ちゃんと川に面した所は巣箱が置ける様にしてくれるそうです
後は天気予報を見て移動日を決めます
2022/12/19 08:18
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
奈良すずめさん
地震で倒壊したから江戸時代の創建されたと言う事が分かりました
屋根の損傷は無く柱が折れそのまま祭殿が下敷きに
御本体は阿蘇神宮に避難してて無事でした
重要文化財とわかり2億の再建資金が出ました
この時の修復の柱が製材され僕の巣箱の材料に来てると思います
2022/12/19 16:25
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
風車@埼玉さん
夜移動すすのか?朝移動するのか?昼移動するのか?
どれが良いか検討ついてません
寒波が入ってて厳しい状況です
もう暫く天気と睨めっこします
2022/12/19 16:27
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
天気の良い日の前日の夕方に閉栓して、翌日暖かくなるころに移動して開口すれば人間様にも良いですよ。
2022/12/19 16:43
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
風車@埼玉さん
お心強いお言葉有り難う御座います
天気予報と睨めっこします
2022/12/20 02:46
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
奈良すずめ
奈良県
普段はサラリーマンです。 釣りバカ日誌ならぬ、蜂バカ日誌の管理人です。 https://narasuzume.com/top/joyful.cgi https:...
2022/12/19 09:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
初心者おじさんさん、
冬時期の30cm移動は止めるべきですよ⚠️
新位置を探す間に蜂体が冷え動けなくなり~凍死してしまう懸念ありです。
今回は隣町への移動とのことで、天気の良い日に新位置での定位飛行して移動完了です。
2022/12/18 19:10