投稿日:2023/2/11 07:19, 閲覧 1169
おはようございます、おっとりさん!
papycomさん回答のとおり分蜂の際には飛び出た分蜂群は先ず近くの樹幹などに塊りを作り集団します。
落ち着かない段階(蜂たちがざわざわしていて時折女王蜂が集団表面に現れたり消えたりを繰り返す状態)だと移動させたり又は取り込み収容しても元集合場所に舞い戻ったり他に集団したりします。
全ての蜂が頭部を上に向けて静止した状態に移れば移動・・・というより収容する段階になりませ(^^)/
球ができた直後は、取り込んでもまた元の場所に戻ることが多いです
また、静止いていても時間が経ちすぎて探索が新しい候補地を伝えてしまうと、
巣箱に入れても他所に行ってしまいます
皆さん言われるように、2キロほど移動させるのが一番です
他に賛否両論ありますが
巣箱に捕獲したあと、巣門高さを4ミリ弱にして女王が出ないようにすると、諦めて営巣します
この場合、雄が巣門に詰まらないくらいの広さが必要です
巣箱に入れるときに、蜂自身に歩かせると、逃亡確率が減るようです
おっとりさん おはようございます。
私は、蜜蜂が分蜂時に集合するのは一時的に新しい住処を決まるまでのものと思っています。そのため、探索蜂が数か所の候補地を見つけると8の字ダンスをして仲間たちに知らせると聞きました。
蜂球を取り込んでも、そこに探索蜂が戻り、その蜂による候補が優れていた場合、そちらに移動することがあるようです。私の最初の頃の分蜂捕獲はそれで失敗しました。
強制捕獲は方法としては、本サイトでも良く言われていますが、取り込んだ当日または翌早朝までに2km以上離れた場所に移動し、探索蜂との縁切りをすると良いとされています。
もっとも、取り込んだ先の樹胴式巣箱を蜂が気に入れば定住すると思います。
なお、集合板の揺れは無いに越したことはありません。風でぶらぶらしているところには集合しないと思います。
おっとりさん こんには
わたしの理解が誤っているかもしれません。以下のような手順の移動が最終目的のようですね。
❶集合板の蜂球が安定したところで集合板をを移動
❷集合板を上にのせた巣箱を5km先へ移動
最終目的が移動なら、気まぐれで安定しない集合板の蜂球より以下の2つの方法を、よりオススメします。
①巣箱へ取り込んでから移動する
➁蜂球を「ザルネット」へ落とし込み、ザルネットのまま移動する。
御質問について
●「集合板を外して、3m位そのまんま運んでも逃げたりしませんか?」
逃げる場合も逃げない場合も諸条件次第です。どちらも可能性は否定できません。
●「ぶら下げた場合には風などで集合板が揺れていても、そこへ集合するでしょうか?」
風の強い日に、同じ木に2つ並べてつけた集合板で、より風で揺れない集合板を選択しました。
わたしが以前調べた上図の例では、おおよそ20~30分で分蜂が完了(蜂球が安定)しました。女王が合同するまで少し猶予があるようです。また手元の書籍では蜂球が崩れて飛び立ちまでの時間は、「第一分蜂は比較的早く飛び立つ、2時間から3日まで多様」記されています。実際は樹上で1週間滞在した例も、蜂球を近くで作らず遠くへ飛び去った群れも、蜂球を形成しないまま近くに置いた巣箱へ直接入居した例もあります。蜂球ができる寸前に運よく立ち会えればいいのですが、集合板に蜂球を見つけた時は、次の場所へ移動するために蜂球が崩れる瞬間カモしれません。(>_<)
おっとりさん こんにちは。
質問の「集合板に蜂球が完成したら3m位移動しても逃げませんか?」の意図が良く分かりません。蜂球のできた集合板をわざわざ移動したとしても、蜂球は大抵30分~1時間程度で新天地に旅立ってしまいます。
捕獲のタイミングはそれほど長時間の猶予はありません。ちなみに巣箱に取り込んで夕方までに逃去したことはありません。参考までに去年の捕獲状況の一部を確認ください。
2023/2/11 08:02
2023/2/11 08:17
2023/2/11 07:35
2023/2/13 13:50
2023/2/11 10:31
ハッチ@宮崎さん
蜂が落ち着いてから取り込みは文章で書くのは簡単ですが、
おっとり見守っていると、どこかへ去って行ってしまう(泣き笑い)
絶妙のタイミングがあると思いますが、経験不足です。
一昨年の春、初めての強制捕獲でその失敗がありました。
頑張ります。
2023/2/11 13:27
ひろぼーさん
巣箱に取り入れるのは蜂らが登って行くように、蜂球全体を手袋して押し上げます。
その方法が取れない場合には質問の様に板を外して、捕獲移送用重箱に乗せて天地ひっくり返します。
蜂がどこにどんな風に集合するか分からないので、いろんな仕掛けを用意したいと思っています。
2023/2/11 13:31
おっとりさん
蜂球を2度移動させることとなるんですね。仮箱に入れてから、再度、樹胴に移すようですので、ミツバチにはちょっとストレスですね。
まあ、樹胴を気に入ってくれれば定住すると思いますし、気に入らない場合は再度、近くに蜂球を作るかもしれませんね。
移動先にも集合板はあるのでしょうか。なければ、念のため設置して置くと良いかもしれませんよ。
2023/2/11 18:03
papycomさん おはようございます。
云われてみれば、二度も移動させることになってしまいますね。
気が付きませんでした。
分蜂群を遠く離れた蜂場の丸洞に収容するには良い方法があるのでしょうか?
苦しい所です。
取り込み作業を優しくします。
もたもたしてると、逃去してしまう不安があります。
****************
引っ越し先の森は25mの杉と高木のシロダモがいっぱいあります。
引っ越し先には自然樹洞が13基あり、全部中身は空なので、ここではほったらかしにします。
気に要るものがあれば営巣して、気にいらなければこの当たりは森だらけですから、良い所へ行ってくれればそれで良いです。
農家や新興住宅がまったくない訳ではありませんが、確率的には森の方が多いです。
下図のような本物の自然洞もあります。
近くに神社がありそこには洞があちこちにある大木がいっぱい生えています。
コメントをありがとうございます。
2023/2/12 03:32
モリヒロクンさん
papycomさんへの文中で6km位離れた高台で13基(13群の為の丸洞)ができたので、そこへ運ぶと言う話です。
土気駅が近いかな~~
2023/2/13 10:28
モリヒロクン
ぐずぐずしてても夏分蜂には間に合うよ(笑い)
備えあれば患いなしと誰かが云ってました。
2023/2/14 03:19
yamada kakasiさん こんにちwa!
寝ても覚めても、いかにして分蜂群を捕獲するかです(笑い)
最終的な目的は移送です。
明日から晴れますから、模擬シュミレーションをいっぱいしながら、ふさわしい集合板と取り込み方法を考えて、決めていきたいです。
結局はでたとこ勝負だろうと思いますので、想定する案になった時に、どんな小道具があれば、何とかなるかではないかと思います。
泥縄式にならないように、小道具を用意します。
*************
ネットに捕獲して、ネット毎5kmほど移送する案も考えていたのですが、ネットだから枠にしないと蜂がデレンでれんの団子状になったら窒息するのかな~~とか?迷っています。
************:
3群から3回分蜂して9分蜂ほどあるのかと予測します。
採集的には2~3群成功すれば良いのかなとも思っています。
コメントをありがとうございます。
2023/2/13 14:12
yamada kakasiさん おはようございます。
ザルネット良いですね。
今年は3群から分蜂が予測されるので、沢山練習できます。
日本みつばちにストレスが少なくなる方法でがんばってみます。
コメントをありがとうございます。
2023/2/14 03:14
Birdmanさん
おはようございます。
引っ越し先の丸洞の天井にも蜜蝋を塗ってあります。
巣門にも塗りました。
************
重箱だと日本みつばちが落ち着いてしまうのですね。
分かる気がいたします。
玉ねぎネット・ザルネット この方法も取り入れていきます。
引っ越し先の森には12基の空いている洞がありますから、ハチマイッターは使わない(買っていません)でいきます。
私が入れた洞よりほかに好きな洞や、森の外のどこかでも構いません。
外へ行っても、結局生き物たちの森の洞が良さそうだと戻ってくるよう期待しています。
コメントをありがとうございます。
2023/2/14 03:17
Birdmanさん こんにちわ!
お腹すかして背に腹は代えられない!
定着率UPには効果がありそうに感じますが、なかなか、可愛そうで、それはできなさそうです。
私には時間がいっぱいあるので、ザル網ネットに取り込んでも重箱に取り込んでも、直ぐにか、夜か遅くとも翌朝早くに移送します。
行く先は生き物たちの森の洞ですが、気に要らなければどこでも行って良いですよ~~~スタイルです。
コメントをありがとうございます。
2023/2/14 12:21
おっとりさん こんばんは。
私の場合、集合板に待ち箱ルアーを取り付けています。集合板から巣箱に天地返しで取り込んでもそのままにして夕方まで放置しています。
待ち箱ルアーのおかげで逃去しないと思いますので、捕り込んだら巣箱や集合板にルアーや金稜辺を置いておかないと逃去リスクが増すと思いますが・・・?
2023/2/11 18:18
どじょッこさん おはようございます。
コメントをありがとうございます。
誘引剤を使わないデメリットは我慢します。
2023/2/12 03:25
おっとりさん くだらない質問ですが? ピヨコムさんへの投稿図面に 房総山奥の 高い山⛰ とありますが?おつとりさん地から 13kM となると どのあたりかな?
2023/2/13 10:16
おっとりさん どちらかの 勘違いですね? 距離が 13kM とあったので 勝浦あたりまで 離れるのかなあ?などと あらぬ疑いを?持ちました。 こりゃまた失礼?
2023/2/13 10:58
おっとりさん 了解です♪♪ 今日は一日雨だった☔️ 明日から また 寒くなるみたいです。 待ち箱の 準備などには 快適かな? 置きっぱなしの 待ち箱の 点検も有ります。 何をするにも その時にならないと やらない グズの モリヒロクンでした。
2023/2/13 17:24
おっとりさん OK
2023/2/14 20:08
おっとりさん 私もこのyamada kakasiさんの方法がいいと思います。一度巣箱に入れてしまうとハチさんたちが落ち着いてしまいますので、それから再度また別の場所に入れるよりは、ネットの中に入れたまま車で素早く5kmほど移動させ、最終目的場所の下方にそのネットを設置し、ハチさんたちを這い上がらせるようにすれば、多分大丈夫です。その場合のネットはナナメ置きでもかまいません。大半のハチさんたちが目的の樹洞の巣箱に入りましたら、ネットを外して残りのハチさんたちにも入ってもらいます。私はこの方法でこれまでに逃げられた事はありません(ただし、強制捕獲自体ほとんど行いません)。念のため、出入り口にハチマイッターを付けて置くと安心です。しかしこれまでうまく落ち着いてくれ、ハチマイッターが効果をあらわした事はありません。
移動させたい先の天井には、もちろん蜜蝋は塗ってあるのでしょうか?
2023/2/14 01:02
おっとりさん ここにも時々書かれている方がいますが、ネットにいれたままですと、倉庫など静かな落ち着いた場所などなら、そのまま数日置いておいても大丈夫なようです。もちろんすぐに移動させるのがいいのでしょうが。
私の友人も仕事の都合で蜂球を発見後すぐに対処できなかったので、ネットに取り込み2日後にゆっくりと巣箱に入ってもらうと、そのまま居着いたそうです。友人は、2日ぐらい経った方が、ハチさんたちも切羽詰まっているので、妥協して入れた先にすぐに落ち着くのではないかという事でした。
2023/2/14 11:10
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...