スムシが湧いたり、アリが入ったりしますので
巣板は取り去り、バーナーで炙るか煮たりするかで、スムシの卵などを殺虫
既に蜜蝋の匂いあるので、待ち箱にします
UOKICHIさん こんばんは。
飼育日誌や巣箱の画像が無いので、当たり前の事しかコメントでしかせん。
この時期の投稿で「消滅」=「アカリンダニ」ないし「餓死」と推察します。その他の場合もありますけど・・・。
蜜蜂の分蜂時期にスムシは繁殖していません。要するに巣箱の中に越冬卵、幼虫、蛹がいるかどうかです。
貯蜜があれば盗蜜があります。アカリンダニが原因なら貯蜜があるので盗蜜は盛んでしょう。弱勢群で貯蜜不足や低温での消滅なら早めに片付けます。
貯蜜が多くて、そのままにしていたら入居したことは何回か経験していますが、入居の可能性よりはスムシ対策を優先にした方が良いと思います。
日本蜜蜂は閉鎖空間の巣板を作りやすい所に栄巣します。色々な条件に寄りますが、空巣は除去して待ち箱に利用すると入居の確率がUPするでしょう(^-^ )。
全滅した理由が不明ですが
古巣は全部取ってばらしてバーナーで
炙れば巣虫、アカリンダニの卵も死滅
します。
綺麗な状態で待ち受けにします。
初めてまして、同じ静岡です。昨日解体しようとしましたが細々と暮らしていたので減箱にしました。昨年秋には一段の採蜜を貰った群でした。たった数週間で激減し 原因は巣箱の移動かな? アカリンダニか?Kウイングいなかったし、徘徊蜂もなし、死骸もなし、謎でした。
西洋ミツバチは自然界にすでに定着しているみたいです。昨年春には2群が入居しました。近くには養蜂家さんの箱はありません。ただ、静岡県は東から西に大きな県なので 西洋ミツバチも近所にいるかどうかは不明ですね。どこまでアカリンダニの被害があるかですが、浜北は発生している様子、富士川西も発生したそうです。富士川を越えないことを願ってます。
UOKICHI様 今晩は❣️ 消滅した群れの巣は出来るだけ早く片付けることをお勧めします。
そのままにしておくと、活動期ではないとはいえ、スムシが蔓延して使い物にならなくなります。
ミツバチが残してくれた物ですから、蜜蝋を作ったり、巣屑の煮汁を作るのに活用して、無駄にしないことをお勧めします。
2023/2/18 20:19
2023/2/19 00:56
2023/2/18 20:26
2023/2/19 14:37
2023/2/19 17:53
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
UOKICHI様 横から失礼します。メントールは、アカリンダニ対策であって、スムシ対策にはなりませんよ。
2023/2/19 17:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
あ、そのままでも、近隣に西洋蜜蜂の飼育者がいませんか?
巣板が崩壊状態でなければ、西洋蜜蜂が入居しやすいです。何回か入居を経験しています。
2023/2/19 04:14
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
UOKICHIさん おはようございます。
静岡県にはQ&Aユーザーが130名ばかりいらっしゃいます。このHPの左上隅の三本線のタグで、ユーザー一覧を選定し、都道府県別で確認するとわります。
日誌や投稿が無くても10年以上の飼育経験者も多数いらっしゃいます。
また、昨年の分蜂マップで分蜂時期をチェックする事もできます。
環境的に蜜源が乏しいような所でもちゃんと生活していると思いますよ~d(^^*)。
2023/2/19 07:20
UOKICHIさん そうなんですね
私は9月に採取しましたが、箱には密がたくさん残った状態です。全くいない状態なら採取できるかも。
2023/2/19 15:10
回答ありがとうございます。
個人的には空巣があった方が入居しやすいのかと思っていましたがスムシの事は考えていませんでした。
メントールでスムシ対策はしていまさした。
春の待ち箱にするために解体したいと思います。
2023/2/18 22:14
そうでした。文書からしてアカリンダニの間違いでした。
2023/2/21 14:29
回答ありがとうございました。
空巣があった方がいいのかな?とも思っていましたがスムシとかアカリンダニの卵の事は考えていませんでした。
早めに解体して春の分蜂を待ちます。
2023/2/18 22:17
kuniさん確かにアカリンダニが巣箱に卵を産んで繁殖する話は聞いたことがありません。
2023/2/19 19:07
蜜蝋を炙って新鮮な匂いを出す!そんな感じですか?
2023/2/19 22:05
周囲に養蜂やっている方がいる話は聞いたことがありません。
環境的には蜜源が乏しいと思います。ワサビとシイタケ、田んぼと杉林くらいしか見当たりません。
2023/2/19 06:53
どじょッこさんコメントありがとうございます。サイト内をまだ少ししか観ていないのでこれから色々調べてみます。
2023/2/19 10:09
解体して春の分蜂に間に合うように準備します。煮汁の誘引力は凄いデス!沸騰している煮汁に蜜蜂がダイブしてしまうので困ってしまいます。
2023/2/19 19:04
アカリンダニ対策にメントールは早くから入れていました。10月に採蜜してから徐々に蜜蜂が減っていき今回全滅してしまったようデス!餌不足の餓死が原因かと思っています。
2023/2/19 14:55
10月の採蜜も量が少なめでしたが摂りすぎたのかと思います。逃去では無く餓死なので蜜は全くありません。
2023/2/19 16:15
敏.西
静岡県
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
敏.西さん 横から失礼します。
アカリンダニの卵は、アカリンダニのメス成虫が第1気門から続く器官内で産卵するもので卵が器官の外へでてくるもでなく、スムシのような成長過程とは異なると学習してきましたが、投稿された根拠はどこからきているのでしょうか?
2023/2/19 18:25
UOKICHIさん 皆さんがおっしゃるように、巣箱をバーナーで炙って内壁を綺麗にすることは、次の群れの誘因にとってもいいことだと思います。
もう一つ、皆さん触れられていませんが上下の箱の設置面
を軽くバーナーであ炙ることもいいことと考えます。試してください。
2023/2/19 21:46
スムシは箱の内壁より箱と箱が重なっているような狭いとこるで生き延ぴています。また、シーズンにはこういところに卵ん産みます。
2023/2/19 23:07
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。
魚吉
静岡県
横浜市在住デス! 2週間に1回程度伊豆に来て蜜蜂の面倒をみています。