投稿日:2023/3/4 08:54, 閲覧 332
続々と待ち箱設置の日誌が飛び交う時期となっていますが、こちらでも巣箱設置を徐々に進めています。
この時期は新規参入される方が突発的に現れたりして巣箱の仕様から設置方法からいろいろと説明するわけですが、夏場の巣板柔らかさについてはあまり想像できないようです。
そこで質問です。
・夏場の巣板の柔らかさはどのように表現されていますか?
自分の場合は(たった今思いついただものですが)
「シフォンケーの柔らかさ、2.5cmくらいの厚さで摘むと潰れて引っ張ればすぐに破け細い棒で吊そうものなら穴から破けて壊れます」
画像のシフォンケーキはちょっと固そうなので夏場の巣板よりはしっかりしてそうですね。
他に良い表現が見つかれば嬉しいです。
おがおがさん こんにちは。
私は、一昨年の6月に巣落ちしてしまった時の感触は、溶けかかったアイス最中のモナカでした。シナシナ~っとして、心もとなかったです。片手で巣から出している内に、どんどんシナってしまうので、両手で持たないと、折れてしまいます。力を入れれば、穴が開きます。
私の場合は、シフォンケーキの触り心地とは違いましたね~。◠‿◠。♥ 今でも、その時の哀しくて、蜂さんに済まない気持ちがフラッシュバックします(>_<)
おがおかさん
おはようございます。
私は昨年、巣落ちを経験しました。
そこから、巣板はトーストをした食パンかと思います。6枚切りくらいでしょうか❓
夏場はフレンチトーストかとも思ってます。
蜜が溜まり、ある程度重みが増して…。
どうでしょうか。
おはようございます、おがおがさん!
私は、フランスパンみたいに思います(^^)
外側パリパリではありますが、中のふわふわ感はそうですし、取り出した後は新しく造られた黄色い巣板でもラスクみたいにカチカチになりますから。
これに対し西洋ミツバチの巣板は食パンみたい。全体的に日本みつばちより柔らかさがあるものの、取り出すと食パンが乾燥して硬くなるみたいになりますから。
どちらも冷凍すればまあまあ復元するところも似ています(^^)/
2023/3/4 14:16
2023/3/4 10:10
2023/3/4 09:05
ティーハウスれりっしゅさん
「溶けかかったアイス最中の最中」確かに柔らかいですね。
巣落ちした後の崩壊時の柔らかさは水分を含んだ最中のように口の中でほどけるホロホロとした柔らかさってことでしょうか。
気温により柔らかさの状態はまちまちなので皆さんの回答から推察すると
食パン程の柔らかさからシフォンケーキなどのスポンジふわふわ系>シナシナ最中のような順で柔らかさの表現が見えてきますね。
特に巣落ち直前直後のような状態は水分を含んだ最中やフレンチトーストのようなグズグズした手に持つこともままならない状態と伝えられることが分かってきました。
2023/3/4 16:56
カズマルさん
夏場はフレンチトースト、こちらもふわふわしてて美味しそうですね。
手で掴めばホロホロと崩れてしまいそうな感じが伝わります^_^
2023/3/4 12:28
T.N11さん
シフォンケーキにチーズケーキ、どちらもスポンジ系の代表格ですね。
チーズケーキは美味しいお店ほど柔らかくてふわふわですね^_^
2023/3/4 12:30
ハッチ@宮崎さん
夏場の巣板がフランスパン?!かなり硬いイメージですね。
質問の言葉が足らなかったようで申し訳ないのですが、夏場のもっと柔らかくて巣落ち防止棒が無いと巣落ちしてしまうイメージに結び付けたかったのです。日陰に設置するなど適切に管理されていればフランスパンのように表面は硬く中は柔らか?なんでしょうか。
巣枠に営巣された巣板でも側面が接着されていない巣板は引き出した後不用意に横に寝かせてしまうと根元からポキッっと折れてしまいそうになるのでそういう柔らかさを表現出来たらと思いました。
2023/3/4 09:22
おがおがさん、すみません!
巣内にあるのは柔らかいですが、手元でよく見るのはどうしても取り出した巣脾片でカサカサのイメージがあるものですから(^^;
シフォンケーキ納得ですよー
2023/3/4 09:42
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
おがおがさんこんにちは~^^
表題を見てまず連想したのはシフォンケーキですね^^
最後まで読んだじてんではチーズケーキのほうが近いかなと思いました。
すみません甘党ではなかったんですが付き合いでケーキなどをよく口にするのでケーキを連想してしまいました(*^^*)
2023/3/4 12:18
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。