投稿日:2023/10/5 11:11, 閲覧 527
動画を撮って分かったのですが、最後のほうで花粉を持って飛び出す働きバチがいます。
これは本来なら花粉を持ち込みたかったのに、入口が分からず持ち込み再トライで飛び出しただけでしょうか?
レンガを巣門前に置いて多段式のようにしていますが、もう1週間位たちますから慣れたと思っていますが、、、
よその群が、花粉を集めて帰る途中蜜を盗みに来たのでは?
と推測します
ひょっとしたら、花粉も盗品対象かもしれませんね
おっとりさん 帰巣先を間違え、出て来たハチッ娘ではないのでしょうか?。巣房に蓄えられた花粉を盗むのは至難の業だと思います。
おっとりさん お疲れ様です。
花粉を持ち込みたで、入口が分からず持ち込み再トライで飛び出しただけと思います。
私のところでも巣門とか網を手直しするので同じような事が起こります。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
2023/10/5 11:32
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/10/5 12:26
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2023/10/5 21:21
ひろぼーさん こんにちわ!
花粉を持って出て行く働きバチは余りに急でしたが、それを咎める蜂は動画では見られません。
だまった? え?どこ行くの?って素振りも見られません。
不思議です。
花粉を抱えて人の家へドロボー? 骨が折れる共います。
それほど蜜が必要ならこの群は貯蜜がいっぱいありますから、、
沢山の他所の蜂が来るといけないの厳重にその観点から観察します。
コメントをありがとうございます。
2023/10/5 13:11
niyakeodoiさん こんにちわ!
説明が不足していたかも知れませんので、追記します。
この蜂場は1群を丸洞で養蜂しています。
界隈に養蜂をしている人はいません。
しかしこの蜂場から逃去した群が界隈に営巣している可能性はあります。
普通、間違える場合には同じ蜂場に同じような巣箱が並んでいる時に間違うのですよね。
2023/10/5 13:07
おっとりさん 盗蜜は、強い群れが弱い群れを襲います。抗う者は殺されますが、従う者は盗蜂側に合流して行きます。巣門の周りに屍は転がってはいませんか?
2023/10/5 20:39
niyakeodoiさん
そう言えば2匹の死体がありました、
老齢かと思いました。
巣門前で喧嘩していないか観察します。
ありがとうございました。
2023/10/6 01:35
mito38さん おはようございます。
その線で行って欲しいです。
再トライで帰巣成功を祈っています。
他の事だと困ってしまう。
レンガの置き方に問題があるように感じました。
すんなり入れない、袋小路になっていると!
レンガ多段式は日本みつばちはすんなり入る事ができて
オオスズメバチは狭くて入れない、しかも迷路風で姿も見えないと目的としています( ^^) _U~~
ご回答をありがとうございました。
2023/10/6 02:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。