投稿日:2024/4/23 20:07, 閲覧 1361
この春といつても、3週間前ですが、自然入居を目指して待ち箱とキンリョウヘンを9箱設置したところ、自然入居群が、たくさんあり喜んでいます。
置き場所(飼育場所)、自分の都合で、車を止めてすぐの場所に限定しています。
1群冬越しさせて、その群から3群の自然入居があり、50メートルほどで4群の飼育となりつつあります。
ここは、寄り付きがよく日当たりも朝のうちしかありません。
今の時期は、500m離れた所に、西洋ミツバチの業者さんがレンゲの種を配り、レンゲの花が満開で、
西洋ミツバチの巣箱が40箱ほど置いてありますが、レンゲの蜜がなくなれば巣箱はなくなります。
そこで、ここにもう1群を置いて50m以内で5群飼育したいのですが、無理でしょうか?
自群が5群でも、自然界の群がいくらいるかな?とか思っていますが。
50m位で多くの群を飼育されてる方、よろしくお願いします。
tototoさん 1ヶ所の蜂場に設置出来る数は、周りの蜜源環境により異なりますが、盗蜜の発生や強勢群が1群もいない状態になれば飽和状態を超えた状態です。・・・因みに師匠は屋敷内に11群を管理していますが、北西方向の一部が杉林ですが他は雑木林や畑、果樹園などで囲まれているため盗蜜など起こったことが無いそうです。
1箇所5群は。許容範囲だと思います
1箇所5群、400メートル離れた蜂場まで合わせて9[群の時は、採蜜量最大でした
それが自宅9群、400メートル離れた蜂場4群の年は、採蜜量が減りました
植生や環境の違いはありますが、1箇所5群程度、少し離れて合計10群程度が許容範囲かなぁと感じてます
重ならない面積当たりてきちんと割れるデータを分析出来ればいいと思いますが……
僕の所は過密地帯で1km圏内に38群 2km圏内に65群 これに固定洋蜂30群 春先にプラス30群 3km離れた所に29群の洋蜂が来ます 洋蜂は半径4km移動します
僕は飼育場に9群 1km圏内に13群置いてます
自然群も沢山居ます
近所でセイヨウバチを飼っている人の話では10群いる時と50群いる時も蜜の貯まり方は変わらなかったとの事なので、相当量のハチを置いても大丈夫と思います。
ただこれはniyakeodoiさんの仰るように蜜源状況次第なので置いて見るしかないでしょう、さらに蜜源状況は年によっても大きく違い、すぐに枯渇する事もあれば「まだ出る」「まだ出る」というような年もあります。
tototoさん、こんばんは。
ご質問の回答は難しいというか環境を知らないので無理なんですけど、仮に私がtototoさんの蜂場に住んでいるとしても難しい。。。
昨年、私の地域では過去最悪の状態でした。群の伸びが非常に悪く、逃去が相次ぎました。夏が非常に暑かったと言うのが原因なんですけど、暑いだけでなぜ蜂の調子が悪くなるのかなと疑問に思っていました。ある時その原因がこれではないかと気づくことがありました。
うちの庭にミソハギがあるのですが、例年ですとすごい数のミツバチが訪れます。ところが昨年は花が咲いているのに全く訪花しませんでした。1匹もです。理由は、花蜜が出ていないのではないかと思ったのです。冬を越してまさに今、地面から新芽が出て来たのですが、例年に比べ数が減りました。
同じことが他の植物でも起きているとしたら、果樹などは収穫が減ったはずです。農家さんに話を聞きに行きたいと思っています。
つまり何が言いたいのかというと、広大な面積でそばの畑がある、菜の花が大地を黄色に染める、栗の林が延々と広がる、ニセアカシアの開花で山が真っ白になる・・・・
「だから蜜源は豊富にあるから大丈夫だ」
これは楽観的な観測かもしれません。人間はミツバチのように花の中を覗き込んで口吻を差し入れ、蜜がどれくらいあるか調べる器官を持知ません。私は表面だけを見て安心する愚かさに、自分で気付いて悲しくなりました。
巣箱の数ですが、これは置いてみるしかないと思います。今年は10箱置いて全ての群からたくさん採蜜できた。でも翌年は5群なのにどの巣箱もスカスカだった。つまりミツバチの巣箱を置くことで、気候や環境がどのように変化しているのかが判ると言うことです。
温暖化がどのように進行しているのか、我々養蜂家が一番把握できる立場にあるのかもしれません。
私の経験を申し上げますので、参考にしていただければと思います。
昨年は桜の開花が早いことなどから、蜂場は3群から12群に拡大し、8月には10群から採蜜できました。蜂場は自宅裏山斜面では100×20mの範囲内です。過疎地で山藤、ニセアカシナ、栗の他広葉樹の花が蜜源になっており、夏まではいいとしてもその後は蜜源が豊かと言えないかもしれません。全群越冬し、梅の咲く時期までは巣を出入りする蜂が確認できましたが、その後消滅する巣が出始め、分蜂まで騰勢を保っているのは3群だけです。私も蜂場の面積と蜜源の関係から、適正な群数がどれぐらいなのか、いつも思案しています。
2024/4/23 20:32
2024/4/23 22:22
2024/4/24 15:17
2024/4/24 13:07
2024/4/27 20:51
2024/4/25 07:05
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
tototo
鳥取県
niyakeodoiさん
蜜源・冬越しの貯蜜がなくなると餌の取り合いがあるのですね。
この場所の蜜源がどれだけあるかは分かりませんが、5群の飼育をしたいんです。
実家がここで、果物を栽培していますので,交配も望んでいるので。
2024/4/23 20:46
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
tototoさん 蜜源とは、ミツと花粉が一年を通して供給されなければなりません。西洋ミツバチが、盗蜜に来るのは管理能力が欠けているからです。和蜂の場合は周辺環境に支配されますので蜜源が枯渇するような時期には給餌も必要になると思います。・・・管理している群れの間で盗蜜が発生する場合は、する側、される側の双方に給餌が必要です。・・・この場合、糖液を給餌しますが、どちらかに匂い付けを行う必要が有ります。バニラエッセンスなどを2~3敵を垂らして匂いを付けます。
2024/4/23 21:15
tototo
鳥取県
初心者おじさんさん みなさん相当な数のミツバチ群ですね。
たくさんは管理が出来ないし、販売もしませんし、あげる人も10本20本も要らないと思いますので、8群でしたが1群を知人にあげました。
ありがとうございました。
2024/4/24 16:45
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
tototoさん
管理は農家さんがします
たまに見に行くだけです
農家の果樹園 栗畑に置いてます
農家さんが草刈などしてくれます
殆ど受粉群で 密切りは2回しかした事はありません
まだ要望が多く飼育群増やす予定です
和栗ブームで作付けも増えてます
僕も86本の栗の苗植えてますよ
密源も増えてます 養蜂家が良い蜜源で集まります
㋜の蜜蜂やさんです
2024/4/24 20:59
tototo
鳥取県
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ちくたくさん
密の切り過ぎではありませんか?
昨年は猛暑 専門の洋蜂屋でも採蜜出来なかったとか収穫量は三分の一とか聞いてます
40群飼育していた人も巣箱が半分になったとか聞いてます
僕の所も蜜源は豊富ですが過密地域です
皆さん蜂の分を考慮して採蜜してません
僕も昨年は採蜜しませんでした
16群居ますが13群越冬しました
2月に蜜切れ起こし盗蜜が始まりましたので給仕しました
3群は女王寿命でした
2024/4/25 08:12
tototo
鳥取県
ちくたくさん 詳しくありがとうございます。
1か所に多く飼育すると蜜源不足になるのでは?と思い質問させてもらいました。
この場所は、車横づけでとても便利です。
最終的に5群にしました。
2024/4/25 08:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
はっちゃんさっちゃんさん
今年は、咲かないツツジが多数あります
遅霜、日照不足などありそうです
2024/4/27 20:58
tototo
鳥取県
はっちゃんさっちゃんさん
ご丁寧にありがとうございました。
多群飼育できるのは環境がいいと理解しようとしています。
今年のようにどんどん自然入居したのは初めてです。
その場所は5群にしました。
1k離れた場所の蜂友に2群あげました。
多くの群が冬越し出来るように頑張ります。
2024/4/27 21:04
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちくたく
茨城県
日本ミツバチを飼育しています