投稿日:2024/4/27 13:58, 閲覧 378
過去にあった質問を見返したのですが、私の場合はどうなのかな?と思い質問させていただきます。
質問は大きく2つあります。タイトルの通りですが、
①重箱式巣箱の継箱のタイミングはいつが良いか?
②その際、空き箱を何個ほど継箱にするのが良いか?
〜状況〜
3月末に強制捕獲した群れを現在飼育しています。飼育している箱は重箱式巣箱です。一段あたりの大きさは縦×横×高さ=215mm×215mm×150mm(内寸)で板の厚みは30mmです。これを2段重ね蓋やすのこを乗せ、底板を敷いたような状態です。
現在の巣内は次のような状況です。これは巣の底から巣箱を覗き込んだ写真になります。
巣板は約20cmほど伸びているように思えます。
ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
元気な群ですね。
重箱は4段でしょうか?
今は継ぎ箱はいらないです。
2週間おきに内検し、底板から15~20cm迄迫ったら、tototoは1段だけ継ぎ箱をします。
そう思ってても、面倒なんで一気に2段することもあります。
2024/4/27 14:49
2024/4/27 14:51
2024/4/27 16:01
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
tototoさん、こんばんは。ご教授ありがとうございます。
現在重箱は2段です。底板から10cm程度まで差し迫ってますが、もうしばらく待機しようと思います。
2024/4/27 21:02
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
tototo
鳥取県
niyakeodoiさん、こんばんは。ご教授ありがとうございます。
蜂たちの行動に合わせて継箱する事が大事なんですね。できる限り合わせられるようにしたいです。
Q②一度に何段を継箱するのか?の解答理由に、スムシの繫殖をハチッ娘たちが、ある程度制御できるから。とありますがこれはどういう考え方なのでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。
2024/4/27 21:10
かにさん 空間が必要以上に広すぎるとハチッ娘の眼が行き届きません。底板の掃除を1週間毎に行っていますが、スムシはああ見えても結構、素早く移動しますし、5㎜位でも1週間もすれば3㎝くらいに成長します。こうなるとハチッ娘には手に負えなくなります。
2024/4/28 09:35
niyakeodoiさん、こんにちは。
スムシで一度痛い目にあっているので、スムシ対策として取り入れさせてもらいます。ご教授ありがとうございます。
2024/4/29 17:11
Michael(ミカエル)さん、こんばんは。ご教授ありがとうございます。
もうしばらくそのまま放置でも良さそうですね。
スムシやダニと継箱の間にはどのような関係性があるのでしょうか?
2024/4/27 20:57
かにさん
箱いっぱいにワーカーがいれば勝手にスムシ排除しますが、巣箱内の空間が広いとワーカーの守りも手薄となりスムシが入り込んでも逃げきられてしまう可能性があります
またダニ予防をされるなら巣箱をコンパクトにすると予防薬が充満し易いのではと考えます
私は分蜂前は底板スレスレにまでワーカーでいっぱいになるように飼育して居ます
未だスムシの被害にあった事がありません
ただ飼育者の好みもありますからね…^^;
2024/4/28 00:45
Michael(ミカエル)さん、こんにちは。
そういう考え方だったのですね!理解できました。ご教授頂きありがとうございます。
2024/4/29 17:10
かにさん
こんばんはー
失敗の少ない養蜂家を参考にされると…無駄な時間を過ごさなくて良いかもしれませんねー
失敗の少ない方はどの方もよく似た養蜂をされているように思います
2024/4/29 18:24
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...