投稿日:2024/8/19 04:45, 閲覧 813
ニホンミツバチの養蜂をしています!
最初に買った防護服は2,000円くらいでAmazonで買いましたが粗悪品でした。
返品するのも面倒でしたし使えなくなるまでは使い、今回新しく購入するのですが皆さんはどのような防護服を使われていますか?
お疲れ様です
私は網付きの帽子のみで対応しています
500円から2000円位の間の商品を使っています
手袋をしたりしなかったり・・・・
長靴を履いていれば殆ど刺される事は有りません が
油断をすると・・・(汗)
マロウィンさん、こんにちは!
普通に売られている作業着上下、長靴、手袋それに養蜂具取扱い養蜂場販売の面布を装着しています。
必要に応じて一部略して軽装もいいですが
https://preview.38qa.net/blog/31335
このことを念頭に正装で臨むよう心掛けが大事と思います。
異端の回答です。年間を通して防護服と手袋は着けません。例外は、
❶巣箱近くに除草剤を散布され蜂が荒れているとき
❷キイロスズメバチが巣箱に寄りつき、蜂が荒れているとき
防具非着用で刺されることは滅多にありません。それにはコツがあります。防具非着用は、蜂アレルギーを持つ方は避けるべきです。
amazonの2000円くらいのを愛用してます
コンパクトで上が開くので暑い時とか移動の時は便利ですね
汗かいたりするので汚れます
汚くなったら買い替えと言うより交換予備準備してあります
継箱、密切りと狂暴な自然群の時に使うくらいです
家畜化した飼育群は大人しいのでそのままで近寄って作業しても大丈夫です
自然群から捕獲した群は狂暴です
5mくらい近づくと攻撃して来ます
先日は山道を300m車まで追っかけて来て攻撃するので殺虫剤で殺しました
4カ月放置して竹藪になり逃げたかと思いましたが巣箱に入りきれない程でしたが元気でした
自然群は狂暴ですが蜜集めも上手でほったらかしでもスムシなど発生しません
年間4面巣門で放置です
難点が狂暴です
アマゾンの2000円の防護服はこういう狂暴な奴が黒い網に噛みつきそのうちに穴が空いてます
その穴から防護服内に蜜蜂が入り目の前を飛び回りパニックなり慌てて脱いだことがあります
定期的に交換すれば簡単で良いので3年前から使ってます
現在3つ目でそろそろ交換時期です
全身覆う防護服も持ってますが出番無しです
手袋は作業用の厚手のゴム手袋をしてます
2024/8/19 08:02
2024/8/19 05:05
2024/8/19 05:49
2024/8/19 06:17
2024/8/19 08:54
2024/8/19 13:06
2024/8/20 10:53
2024/8/20 11:33
2024/8/20 23:27
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
自作って手もありますね!!
2024/8/20 06:41
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
使い分けてるんですね!
参考にします!
2024/8/19 07:40
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
刺されたくないから服タイプがいいんですよね
2024/8/19 07:40
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
マロウィンさん (@@) 正解です♪
2024/8/19 07:58
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
刺されたくないですしスズメバチ対策も込みなんでツナギタイプにしました!
2024/8/19 07:41
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
マロウィンさん
ツナギでも、スズメバチは危ないです
スズメバチ専用の高いものが必要ですね
とりあえず、ツナギタイプ着て、ぺったんこ振り回してますが、ビビりまくりです
2024/8/19 12:25
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
ありがとうございます
2024/8/20 06:42
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
高そうな防護服ですね
でも長く使うと考えるとありですよね
2024/8/20 06:43
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
スズメバチ対策を考えるとアリですね
2024/8/21 01:36
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
何かあるかもしれないと思ってなるべく良い防護服が着たいなとは思っています
とはいえ万単位まではまだ手をつけてはいません
2024/8/21 01:40
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
マロウィンさん
amazonの2000円ので十分です
週末養蜂でも着られてますよ
僕は3年で25回刺されました
最初の頃は良く腫れますよ
痒くて寝れませんよ
2024/8/21 04:43
最近は基本的に週末に見に行くんですが、基本スズメバチが来ており警戒モード全開ですしどんな時にも防護服は着ています
2024/8/21 01:38
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
マロウィン
香川県
2024年より山にてニホンミツバチの養蜂家デビューです。 小さな頃からの夢であった養蜂ですが、まだまだ勉強の身ですので先輩の皆様に教えて頂きたいです!