投稿日:2024/9/14 22:29, 閲覧 401
重箱式で飼育しています。継箱の時に、誤って巣の先端部を一部巣落ちさせてしまいました。底板の上に転がして置くよりは良いかと考え、天板すのこの上に置いて置きましたが、他に良い方法はあるでしようか?
できるだけ育児層に近い場所の巣落ち防止棒に立てかけるのが負担が小さいと思います
底板に斜めに立てるのもいいです
スノコの上に置くのは経験ありません
蜂が上がり、世話をしてるか?一度確認されてみてください
akita1様 今晩は❣️ ひろぼー様の言われる方法が良いと思います❣️
注意していて、蜂児が羽化したら巣落ちした巣板は取り出してください。
その際、巣板は底板など立て掛けた所等に固定されてますので、強制的に取り除いてください。
2024/9/15 05:43
2024/9/15 12:08
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
下に降ろす際に巣板の様子を見てください。巣蓋が被さった巣板は、最高で15日あれば全て羽化すると思います。
卵があれば、それが羽化するまでは最高でもプラス6日あれば成虫になります❣️
ですから、最高でも21日で全て成虫になると思います。
2024/9/15 13:57
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
ありがとうございます。明日、スノコの上から、底板の上に移動します。どれくらいの期間置いて置くのが良いでしょうか?卵がどれくらいの植え付けられているのかにもよりますよね。
スムシの巣窟になることは避けたいと思っています。ちょくちょく様子を見ながらと言う事になるのでしょうが、どれくらいの頻度でのぞくか?ー巣箱を頻繁にいじられるのも蜂にとってはストレスですよね。悩ましいです。
2024/9/15 13:19
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
ブルービーさん
ありがとうございます。
良く移動する巣の様子を観察しておきます。巣落ちした巣を撮影しておきます。
今の所、群の動きに大きな変化はありませんが、巣落ちの際に女王が巻き込まれてないか心配になってきました。次から次から心配事がでてきますね。
2024/9/15 21:13
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
底板に落ちた巣を置いて置く事に抵抗があって、スノコの上に置いてみました。スノコの上には沢山の蜂がいますが、子供の面倒を見てくれるとよいのですが。
2024/9/15 10:53
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...