投稿日:10/17 03:29, 閲覧 543
初めまして、週末のみの会社員養蜂家です。
今年の5時に入居頂いました、1年目の者です。
セイタカアワダチソウの蜜が鼻につく匂いとネットで見ました。巣箱は2段目まで出来てありますが、匂いを考慮すると採蜜と考えますが、その判断は間違ってますでしょうか?春まで育てても匂いは大丈夫でしょうか?ご教授願います。
内径がどれくらいかわかりませんが
私の巣箱内径21センチ高さ15センチのもので
上から4段目を少し持ち上げ、5段目がくっついている時に1段採蜜します
まだ2段とのことですので、全然足りないと思います
早く採蜜してしまうと、餌不足で越冬できない、蜜に幼虫の層や花粉層が混ざり品質が落ちる
など問題が出て来ます
はやる気持ちを抑え、来春に分蜂が終わり、貯蜜が復活できてから採蜜してください
まっつです。さん こんにちは。
今年の5時?5月?に入居ですか? 自己紹介にありますように、養蜂する為の知識は必要です。
このサイトの諸先輩方は、とても親切で的確なアドバイスをくださいますので、チョコチョコと、サイトの情報を読まれると良いと思います(●^o^●)
さて、先ずは、採蜜等の質問する際には、蜂箱のサイズや、置いている蜂場の環境等を提示してください。箱の大きさによって、採蜜のタイミングも変わります。
それにしても、2段では、絶対に採蜜をしてはいけないと思います。巣板は、下の方に伸びますが、中は、エリアが分かれていて、通常一番上の方に貯蜜層が出来ますが、それにしても、2段の巣箱では、まだ、1段分も貯まってないでしょうね。
他にも花粉層や育児層もありますし、それらも含めての1枚の巣板ですから。
巣門の方から、蜂箱の上を覗く、内検写真も必要です。今の状況を想像すると、全部の巣板が揃って2段まで成長していない可能性が高いです。とても、採蜜どころではない成長具合と想像します。
◇蜂蜜は、基本蜜蜂の生きる為の食糧です。これを殆ど奪ってしまっては、養蜂どころではないです。蜂が暮らすに必要な蜂蜜よりも、余剰が出そうなら、少しだけお裾分けを頂く心得です。
◇セイタカアワダチソウ蜜は、匂いが鼻につくと敬遠されますが、外国産のセイタカアワダチソウ蜜は、美味しいですし、臭くないのです。その違いは、日本の土壌に合った生活スタイルから変化してしまったのかも知れません。
でも、昨年セイタカアワダチソウ蜜を採蜜しましたが、醸造が効くと全く臭くありませんし、豊潤で美味しいセイタカアワダチソウ蜜でした。あなたの貯蜜も、冬を越して、十分な醸造が進めば、逆に美味しい蜂蜜になって居ると思われますね。
以下のリンクの日誌は、セイタカアワダチソウ蜜の報告日誌です。
https://38qa.net/blog/398256 (遺蜜は、絶品の秋蜜ゴールデンロッド蜜)
セイタカアワダチソウは、花粉が濃い真っ黄色。巣板も蜂蜜も超美しいですよ~(^_^)
◇いずれにせよ、5月入居で、未だ2段しか育ってない群の採蜜は、来年以降ですね。
逆に、セイタカアワダチソウの花蜜や花粉を今もりもり取り込んで、群を育てないと、冬越しも危うくなります。まっつです。さんの群にとっては、セイタカアワダチソウは、救世主ですよ♪ ものは、考えようですね~٩(๑>∀<๑)۶
◇蜂箱のサイズが解りませんが、大体、4段の下まで、巣板自体が伸びて来ないと、採蜜はしません。そのくらいの目安です。
お疲れ様です(^-^)
今年 入居された巣箱で2段目位との事ですが
巣箱の大きさも関係してくると思いますが
採蜜は難しいと思います
蜜は有ると思いますがその群の冬を越すための貴重な
エネルギー源になりますので
来年まで待たれた方が良いと思いますm(__)m
まっつです。さん
こんばんは^_^
私も最初の巣箱と巣門はヤフオクで買いました。大きくて重くて、簀子も最悪の代物でした。最初は分からないですからね。
(~_~;)
その後、蜂を譲って下さった方の巣箱を見て「あら!小さい!!」と思いました。
その普通サイズの箱の下にヤフオクのデカ箱を積みました。箱の継ぎ目にガムテープが貼れないので木を当てがって段差を解消しました。
今年は、本当に巣板が伸びませんでした。私の蜂もボチボチですよ(笑)
まっつです。さんの蜜蜂が無事に越冬してくれるのを祈ってますね。
内寸300x180の2段だと採蜜どころか越冬が心配になります。
貯蜜状況次第ですが、冬には給餌が必要になるかも知れませんよ
又、採蜜が主目的の様に感じましたが、若しそうであるならば
巣箱があまり良くない感じがします。
皆さんの数字を分析すると、30Lの空間が埋まった余分が
採蜜可能な分の様に思えます。
内寸220x150なら4段を残し、5段目以上を採蜜の様なイメージですが
内寸300x180となると、16L/段なので、2段残し、3段を採蜜、、、になるのですが
内寸220x150は7L/段しか採蜜しないのに対して一気に16L採ることになります。
(実際は、びっちり満たされる訳では無いので、採蜜量としてはそれより少ないですが)
加えて、巣板は上から、貯蜜・花粉・育児と3等分なイメージなので
3段中の1段を採るのは貯蜜を全て採るに等しく、普通に考えれば逃去です。
又、側壁に巣板を接着してないと、縦に伸びた巣板重量を支えるに弱く
内寸300は両端が側壁に遠い為、どちらか片側しか接着されない、、可能性が高まり
転じて、巣落ちの可能性が高まります。
ボキも買った巣箱が内寸260x180だったので220x150に小さくしました。
内寸300だとかなり大きな部類に入ると思います。
10/17 03:49
10/17 04:10
10/17 04:13
10/17 14:21
10/17 05:51
早速の詳しい回答ありがとうございます。知識も無くネットと書物での独学で迷ってばかりです。このサイトで諸先輩方のご意見を伺いながら頑張っていきます。
まだまだ早いと納得しました。越冬した来年の春を楽しみに日々眺めていきます。本当に感謝です。
10/17 04:36
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
まっつです。さん それが宜しいと思います。
加えて、今後の飼育についての提案です。
30×30×18cmだったのですね?!
それでこの伸び率では、今後も、採蜜は難しいかも知れません。
今後、春に向けての箱は、思い切って箱のサイズを縮小した箱に替えていくのが良いです。
箱が大きいと蜂蜜がたっぷり採れると勘違いしていらっしゃる方が居ますが、大きな箱に蜜を貯めるのは、ミツバチにとって、負担が大きいのです。時間がかかるし、それを人間が取ってしまったら生きてゆけません。
内寸23cm~25cmで、高さは、12cm前後。この程度の蜂箱でないと、ハチミツのお裾分けに預かるまでに、相当時間がかかりますよ。
現状の箱だと、以下のように、ミツバチの命取りになるところでした~(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん
このままで、もしも箱の真ん中の巣落ち防止棒が箱の継ぎ目と想定し、高さ9cmの箱が4段と想定し直せば、どうでしょう?
まっつです。さんが、無造作に1段切ったとしても、命取りにはならなくて済んだでしょうね。蜂蜜と花粉が残って居れば、何とか食料が残りますから。
そういう考え方で、箱の横も狭ければ、もっと早く巣板が伸びて行きますよ。
春の待ち箱に合わせて、サイズダウンを御一考ください(^^♪
10/17 08:59
ご指導ありがとうございます。継箱の高さを低くしてみます。色々は提案いただき感謝です。
10/17 09:07
返信ありがとうございます。皆さまのご意見をお聞きするとデカイんですねー。来年に向けて自分で作成しようと考えおります。
杉板の暑さやサイズもご教授下さい。よろしくお願いします。
10/17 20:55
おはようございます。定年を見据えて見様見真似で設置、入居いただいた1年生です。2群ありましたが、スムシにやられ逃居されました。小さい箱へのシフトがイメージ出来ずに困惑しております。
ちなみに蜜は1群ですとどれくらいでしょうか?はやる気持ちを抑えながら日々蜂たちを眺めております。
10/18 00:10
ありがとうございます。もっと単純に沢山採れるものだと思っておりました。自分が恥ずかしいです。高さを低くして対応してみます。18㎝→10㎝に継箱を変えてみます。
10/18 01:27
更に質問させて下さい。10㎝の高さでも巣落ち防止は必要ですか?
10/18 01:51
そうでした。遊びでしたねー。ありがとうございます。気が楽になりました。
10/18 08:46
ありがとうございます。独学なので誰かにお聞きして判断したかったので助かりました。また越冬についても質問させていただきたいと思います。
10/17 04:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ちなみに、越冬すると、蜜の匂いはわからなくなります
その蜜を蜂が消費してしまうのか?
貯めたら熟成して匂いが無くなるのか?
どちらかはわかりません
10/17 03:52
早速の回答ありがとうございます。では気長に待ちます。春までの楽しみにします。
ちなみに30センチの高さ18センチです。
10/17 04:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
内径30センチですか?
すごく大きな巣箱ですね
これだと少なくとも上から4段目がいっぱいにならないと1段の採蜜は無理だと思います
また、小さい径のものより、採蜜まで時間がかかりますね
来春では、1段まるまるではなく、
上から数センチ削り取るような採蜜をしなければいけないかもしれません
10/17 06:25
返信ありがとうございます。
オークションで分からず購入したので。小さい巣箱とは思いもやらなかったです。勉強になります。
上からの一部、採蜜ですか。その手がありました。ありがとうございます。といいつつ小さい巣箱に転居してもらう事は不可能ですかねー。
10/17 09:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
まっつです。さん
いきなりすべてを小さい巣箱に入れ替えはできません
次の分蜂群を小さい巣箱に入れるか
下段に径の小さい巣箱を継ぎ、変えていくという方法ですね
私も内径24センチ高さ18センチの巣箱を作りましたが、
この箱からの分蜂群をすべて小さいものに入れました
10/17 12:33
ありがとうございます。ちなみに内径は24㎝という事ですが、杉板の暑さは何㎝でしょうか?オークションでは30㎝とかが販売していたんですが、何が最適かの判断も出来ず迷走しております
10/17 13:31
ここには沢山の意見があって、皆さん矢張り、自分がやってることが正しいバイアスが働きますので、調べるにも訊くにも難しいですが、初心者おじさんの受け売りになりますが、内寸220x220x150を2段 板厚15mmに50mm高さの巣門枠を付けた待ち箱が最も蜂に人気があるそうです。その根拠は数で、周辺は蜜源も豊富で生息群数が極めて多く、待ち箱数も圧倒的で、蜂としても選り取り見取りですが、入るのがその待ち箱とのことです。それほど沢山の群れがあっても、好みを外した箱には全く入らない残酷なフィールドでの結果なので、信憑性が高いと思ってます。
とここまで蜂の好みですが、環境条件でも気候やスムシやオオスズメバチや蟻や猪や熊なんかでも、それらへの対策で左右されますし、なにより、蜂に対してどう接したいかに依っても、それが具体的に表れるのが巣箱になります。
例えば、採蜜はできるだけしたいとなれば、重箱の高さは低い方が良いですし(こまめに採れるので)、上記天敵やアカリンダニや病気に対して放任かケアか、巣落ち棒は十字か井桁か間仕切り簀の子か、がっつりケアするなら巣枠式ですし、いや殆どほったらかしなら丸胴や重箱ですし、観察に重きをおきたければ、透明窓とか欲しいでしょうし、風雨の対策を巣箱でするのか、別にするのか等々。。。先ずはどうしたいかです。特に板厚に関してはかなり意見が分かれると思いますよ。それこそ自然巣では、お墓の中とかも多いみたいですし。個人的には、全てのお墓が入口を7mm隙とかで開けたのなら、、、(普通は閉じてます)、墓地には蜂がぶんぶん飛び回ってるのが常識になる様な気がしてます。
つまり、石材もありってことです。自然巣なら、本来、洞になり易い広葉樹、それこそ、桜なんか多いイメージですが、高価だし堅いので加工しにくいし、入手性も悪いので、蜂の好みというより、人間の都合で杉が多く使われてるのが現実だと思います。
板厚は、保温性なのか放熱性なのか吸湿性なのか透湿性なのか、どれに重きをおくかでしょうか?
夏に薄着で冬は厚着とすると、、最初から厚板は夏場とか梅雨時、暑さと除湿が大変な気がします。冬は、シャツの上からウルトラライトダウンを羽織れば良い気がしますが、、、この辺りは皆さん考え方が違います。
10/18 06:56
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
まっつです。さん
このときのものは、板圧35ミリでした
今は内径21センチ板圧15ミリです
佐賀県沿岸では、余裕で越冬できます
10/18 09:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
caiさん
本来厚い板がいいと思いますが、
先立つものが追いつかないので、薄いものに変わりました
寒い時は保温シート巻けばいいや
なんて軽い気持ちでしたが、何もせず越冬できてます
10/18 09:28
ほらね、色々、思いが違うでしょ w
20年前のドイツのホテルと一緒で、冷房は無いけど暖房はあるのと同じかなぁと思ってます。蜂は暖房ができますからね。
断熱より、隙間風のが効く印象はありますよね、人も。
多少なら気が付かないけど、
おい、なんか急に寒ぅなったぞ、どっか空いちょらせんか?
ってほんの少しの隙間風で室温は急激に落ちますから。
でも、蜂蜜の減りが早いだけで、貯蜜が十分ならなんの問題もないです。
それより、猛暑で巣落ちって今年は特に多かった様な、、
あと貯蜜の糖度を上げるには除湿は必須だとすると
薄い方が良い様な、、、
ドイツ人なんか、30℃超えたら溶けてましたよ、慣れてないから。
暑さと湿気は蜜蜂も堪える感じがしますが、、どっちなんでしょうね
10/18 13:35
例え話よく理解出来ました。ありがとうございます。今回の群は継箱の高さを低い形で調整します。
10/18 15:17
ありがとうございます。詳しい内容と的確なアドバイス、感謝いたします。せっかく入居頂いたので逃去は悲しい事です。ミツバチに負担がかからないようにします。
10/17 09:11
ありがとうございます。遅くに失礼します。浅はかな考えで居た自分が恥ずかしいです。精進します。また越冬の方法をご指導お願いします。
10/17 13:27
まっつです。さん おはよーさん! モリヒロクンの箱は 20×20×10 、厚み15 の 凄く 小さな箱です。自己流で やっています。 人には 厳しく 自分には甘い、出鱈目な性格です。雪は 殆ど 積もりませんが たまに降ることも有ります。現在 三群〜4群 何群あるのか? 小学生 以下ですね?
10/17 23:16
まっつです。さん はい モリヒロクンの場合は 近くに 竹林があり いくらでも手に入るので! 自分で 適当に 竹ひごを作り(4ミリ程度)十文字に 挿入しています。
ナゼ 恥ずかしいのでしょうか? 遊び事なので 軽ーく 考えられたらいかがでしょうか? 大いに楽しみましょう!
10/18 05:29
まっつです。さん こんばんは♪♪ お役に立てれば、嬉しい☺️
10/18 09:46
まっつです。さん こんばんは♪♪ c ai さんの ご意見のとうりですね。 現状で 越冬できるかどうか? 危ういなあ? 彩蜜など とんでも無い? 無事 越冬できてからの 来年の 話ですね。(知ったフリしてゴメン)
10/17 09:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、古巣除去副次としての採蜜に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。自己による消費及び、危険性を説...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、古巣除去副次としての採蜜に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。自己による消費及び、危険性を説...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、古巣除去副次としての採蜜に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。自己による消費及び、危険性を説...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。
まっつです。
三重県
まずは養蜂するための知識が必要かと思いました。