投稿日:2017/9/3 23:32, 閲覧 1635
季節外れながら分蜂捕獲にチャレンジしていましたね。
捕獲はできなかったものの、本巣から分蜂が起こったことを観察から導き出し、実際に別の場所での蜂球が見つかったところまでを調べたのはなかなかすごいと思いました。
また、ミツバチの生態を誰でもわかるように説明しているのがとても勉強になります。
なお、鉄腕ダッシュ放送中は、ミツバチについて検索する人が多くこのサイトに訪れるため、一時サイトがアクセス集中で閲覧できない状態でした。次回の放送時にはこのようなことがないように対策したいと思います。
拝見しました。
探索蜂にドキドキ、ワクワクでした。
結果は残念でしたが、素晴らしい内容の放送だったと思います。
アクセス出来ないほどの方々が興味を持たれたのは、とても有難いことだと感じます。
実際に養蜂へ携わることが無いにしても、より理解者が増えることが、環境造りに役立つと思うと感謝の念で一杯です。
次回の予告も、水を飲むミツバチが映し出され、自然環境保護の大切さが伝わるのだろうと期待しています。
自分は見ていないですが、ヤモリが何かしたんですか?守宮は読んで字のごとく宮を守る自分の鎮守様の賽銭箱の下に2匹の矢守がいますだからシロアリとかにはやられないわけですね。ヤモリは自分は天板と屋根の間にいる場合はほっとしますね。ハチノスツヅリガ等の虫類を捕獲しています。最高の益虫(少し爬虫類なので違うか)ですね。テレビは信用ができないですね。少なからずやらせがありますね。自分はあまり見ないですが、ヤモリの悪いことを書くのは好きではないですね。
はい、観ました!
あの探索蜂たちの訪れ様なら~すんなり入居かと思いました。今回はヤモリがガンでしたね!
東京に営巣できる樹洞があるんだな~とびっくりしました(^^)
管理人さんこんにちわ。
放送見ましたよ。何回かに渡って特集していて探索蜂まで来たのに残念な結果でした、それが妙にリアルでしたね。
当地は山が多く当然木も多いですが自然巣が出来そうな木はあまり見当たりませんが、東京の大都会で自然巣が短距離に2つも存在すると言うのが驚きです。
放送後アクセス出来ないほど観覧があったと言う事は見て興味を持った方が相当居たんですね、どんどん仲間が増えると楽しいですねー!
管理人さん。 おはようございます。結果は残念でしたが、春の分蜂を思い出しドキドキしましたね。ヤモリさんが来なければ入居したのではないでしょうかと思います。鉄腕ダッシュのお陰で蜜蜂に興味を持って頂く方が増えて来たら嬉しいですね(^-^)
2017/9/4 07:30
2017/9/4 18:53
2017/9/3 23:43
2017/9/5 17:01
2017/9/4 08:19
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
確かにテレビならすんなり捕獲できてもいいですが、探索蜂まできて来なかったのはリアルな感じでした。
東京は新宿御苑の他にも明治神宮や皇居など大きな緑地が近距離にあるので、野生のニホンミツバチはある程度いるようです。安倍首相夫人が官邸で飼っているのも、新宿からそこまでは遠くないと思います。
これからもミツバチや自然に興味を持つ人が増えるといいですね!
2017/9/5 23:32
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
田舎だとちょっとした林の中や山にとんでいくともう分かりませんが、東京だと緑はだいたい公園などで人が管理する場所にあるので、自然巣も見つけやすいんでしょうね。
カッツアイさん、アシナガバチ、スズメバチが巣を作ることがありますよね。すごく危険です
2017/9/4 15:40
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
コメントありがとうございます。またこれからも鉄腕ダッシュでの放送が続いて行くと良いですね^^
2017/9/4 15:37
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
そうですね!鉄腕ダッシュでここまで詳しく放送されると、かなり影響が大きいと思います。仲間が増えるのが楽しみです
2017/9/4 15:36
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
onigawaraさま、こんばんは。
テレビの批評は個人の考えに至るので何とも言えませんが。
少なからず、今回のヤモリ事件はヤモリの悪口ではないのです。
しっかりヤモリは守宮の所以を解説され、害虫扱いをされた訳ではないのです。益虫であることは理解しております。
待受け中の巣箱へ時間と共に1匹、2匹と探索蜂がどんどん増えていき、誰もが多数決によって入居への期待値が上昇したのですが、当日の入居は無く、翌日に持ち越されましたが、巣門から顔を出すヤモリが映し出されたのです。
残念なのは、ヤモリが巣箱への先客となり、探索蜂が来なくなり別の樹洞へどうやら入居した模様だということです。
その後、ヤモリは別宅を用意されて、ちゃんとそちらへ引っ越しとなりました。
2017/9/4 19:47
幕僚長さん こんばんわ 有難う御座います。おかげで良い気分になりました。自分はテレビを見ないというより(今鶴瓶の家族に乾杯を見ています。)このテレビくらいですね。ふつうは8時前に寝て4時~5時に起きます。これは関係ない事ですが、本当に有り難う御座いました。是からも宜しくお願いします。
2017/9/4 19:57
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
いえ、こちらこそ返信が放置状態のおざなりで申し訳なく思っております。
仕事が現役なので、出たり入ったりの、拝見しても書き込む時間までの猶予が・・・と、言い訳だけさせてください。
今後とも宜しくお願いいたします。
2017/9/4 20:02
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
onigawaraさん、また放送があるとわかった時にはミツバチQ&Aでも告知したいと思います。
2017/9/4 20:31
管理人さんお早うございます。
先日の鉄腕ダッシュ、用事が在り出かけていましたので、録画をしてその後何回も楽しんでいます。
2017/9/6 06:26
私に場合は待ち受け箱の巣門が大きかったので
スズメバチが巣を作っていました。
2017/9/3 23:50
nakayan@静岡さん、お早うございます
やられましたね、これは徳利型のコガタスズメバチとじゃないですか?
私は黄色スズメバチでした、
偵察蜂が3頭巣の中に入っていきました、嬉しかったです。
でも出てきません、なぜだろうと蓋を開けました、黄色スズメバチが中から飛び出てきて小さな巣が中央にありました、ミツバチは底に死に絶えていました。
巣門が大きかったので、小さく修正して蜜ろうの塗りなおしましたが、2度と偵察蜂は訪れてくれませんでした、
相当なスズメハチの臭い付けがあるのでしょうね、
この待ち箱はしっかりと水洗いして、キレイにして来年に望みたいと思います。
2017/9/5 07:11
nakayan@静岡 さん失礼しました、
また勉強になりました。
2017/9/5 18:50
日曜日はいつも楽しみにしています。
2017/9/4 19:26
カッツアイさん、こんばんは
>やられましたね、これは徳利型のコガタスズメバチとじゃないですか?
私は黄色スズメバチでした、
キイロスズメもごく初期の時にとっくり型の巣をかけます。昔私達の近くでは、これを“とっくりバチ”と呼んでいましたが、その後キイロスズメの初期の巣と解りました。今回の私のもキイロです。出てくるのを処刑しましたので、確認しました。キイロは初期の巣が一杯になると、すぐに引っ越しして、次の巣も回りが一杯でもう拡張できない、と判断した時に又引っ越すそうです。
2017/9/5 18:24
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2017/9/4 23:25