投稿日:2018/9/7 14:36, 閲覧 1049
30度以上の猛暑の時から、気温が26度2下がっても巣門とその上の一段の箱の前面に蜂たちがびっしりと蠢いています。巣落ちをしたのか、暑いから外に出ているのか、原因が不明。巣門を開けようかと思ったのですが、あまりにも蜂たちが外に出ているので躊躇している次第です。このような経験のある方、解決方法を教えて頂ければ助かります。hiko 立華より
hiko 立華さん 巣落ちが一番考えられますね。躊躇しないで巣箱を見てください。巣版が底板に着いて居るのかもしれませんよ。
HIKO 立華さん今晩はです。始めて蜂を飼うと、とんでもない行動に驚きと不安が付き纏いますね。オニガワラさんのご指摘の通り巣落ちが考えられますね。仮に巣落ちでしたら、一刻も早く取り除かないと逃亡しますよ。また、暑い日に巣箱が窮屈になると、外にへばりつく、ごくごく自然な行動もあります。何事もなければ良いのですが、いずれにしても点検される事をお勧めします。
hiko 立華 さんこんばんは、状況写真はありませんか?
巣落ちを疑われるのでしたら、巣門枠を開いて覗かれたらいかがですか?
重箱の場合底からカメラを入れれますので内部の観察写真を撮られるのもお勧めします。
巣落ちでなかったら底が網になっていないのでは?
底を網にして弱い風を送ると中江入っていくと思います、そうなると巣内が暑いと思います。
2018/9/7 15:35
2018/9/7 17:42
2018/9/7 21:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
四国カルストの天狗
高知県四...
四国カルストのふもと海抜600メートル近いところで生活を営んでおります。目の前には四万十川裏源流があり自然豊かなところです。何気なく友達が巣箱を創るから製材費用...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ご指導ありがとうございます。早速守門枠を覗いてもましたら巣落ちをしていないことがわかりましたので、最上段の部分の採蜜をした後、一段を守門枠の上に入れたところ、治りました。感謝! hiko 立華
2018/9/12 18:48
ご指導ありがとうございました。やはり点検が先ですね。早速実行してみます。
2018/9/7 19:50
ご指導ありがとうございます。早速点検することにします。
2018/9/7 19:55
hiko 立華
埼玉県
仕事関係の 後輩から日本ミツバチの話を聞き、最初は1セットいただいて始めました。これからゆっくりと自然保護そして自然とのふれあいを楽しみにしていきたいと思いっ...
hiko 立華
埼玉県
仕事関係の 後輩から日本ミツバチの話を聞き、最初は1セットいただいて始めました。これからゆっくりと自然保護そして自然とのふれあいを楽しみにしていきたいと思いっ...
hiko 立華
埼玉県
仕事関係の 後輩から日本ミツバチの話を聞き、最初は1セットいただいて始めました。これからゆっくりと自然保護そして自然とのふれあいを楽しみにしていきたいと思いっ...
hiko 立華
埼玉県
仕事関係の 後輩から日本ミツバチの話を聞き、最初は1セットいただいて始めました。これからゆっくりと自然保護そして自然とのふれあいを楽しみにしていきたいと思いっ...