投稿日:2018/12/18 06:32, 閲覧 1186
忘年会の「とりあえずビール」のような、感覚でかまいません。
ご参考までに、貴方の来年の計画を教えてください。
yamada Kakasiさん
お疲れ様です(^^)d
今年から始め、当初は四群いたのですがその内一群は無王群により消滅……一群は夏分蜂ののちに逃去……初年度より色々な経験をさせて頂きました。
現在は二群で越冬を目指してます。
自宅の直ぐ前に飼育場があり、来春の為に飼育場も広げてる状態です。
皆様の回答&投稿を拝見してますと、少し無謀かな?とも思うのですが、後五郡増やし、七群飼育が夢ですね(*⌒∇⌒*)
私は昨年6月、鶏友と所有権を分けたのですが、7群の飼育でそのまま無事、越冬しました。
今春には殆どが蜂球の捕獲で、計9群捕れました。それも4日目に逃去とか、鶏友に譲ったりで、14群の飼育となっていました。でもその後、無王群になったり、原因不明の消滅&逃去で、この12月には10群となってしまいました。
それでも、畑(家庭菜園)をやって鶏の世話、ミツバチとなると、とっても大変でした。採蜜や蜜濾しに時間が取られますしね。だからもう、目いっぱい、どんなに頑張っても15群以内の飼育が限界と考える様になりました。
そんな訳で来春は、蜂球捕獲と待箱(蜜蝋+煮出し汁塗布のみ)で行くつもりです。獲れ過ぎても困りますので(忙しくなるだけなので)、15群以下でも構わないのですが、でもきっと、分蜂時期になると気になって、蜂箱近くでソワソワするんでしょうね~。
おはようございます。
ありますよ。伝統的とまでは言えないですがAY巣箱で日本ミツバチを一群増やしたいと思います。先人の遺産みたいに思いオリジナルを入手したいのですが残念ながら難しい様です。中古も探せなければ自分で再現するしか無いですね。
もう1つは西洋ミツバチの分割と女王蜂作りをしてみたいです。
日本ミツバチは近隣で飼育したい方もいらっしゃるので分蜂が入る様にお手伝いしたいですね。自分のところでは2群程度に抑え目が届く様にしたいです。
しなくて済む事はしない。その上での最大限の暑さ対策で臨みます。
日本ミツバチの巣枠式に挑戦する。
計画と言うより目標ですが、、、、
こんにちは
巣箱は現状通りの重箱タイプを踏襲します。
飼育場所が限定的なので現5群を7群までに増やし、内1群は3年目を迎える母親の万一を想定して、もう1群は他に何かあった場合の予備として想定しています。
でも内心は、今春の元巣でのトラブルが払拭できず現5群について各1群ずつの予備群が必要ではないかと思ったりもします。仮に5+5群となれば蜜源不足になってしまうのでどうしようかなどとまだ越冬の見通しも立っていない内から悩んでいます。
yamada kakasi さんこんにちは、もう来年の計画ですか?
1、ニ群の重箱から6群の分蜂確保
(重箱巣箱を2群から3群へ、5群を蜂友にプレゼント)
2、か式巣枠式一群の確保、
3、秋田屋式巣枠への入居2群(金陵辺・ルアー)
4、重箱巣箱巣門口の標準化と内寸240重箱の標準化
5、メントール処方によるアカリンダニ耐性群の確認
6、訪花植物の調査
等々限の無い肴を書いてみました。
こんばんわ、回答のみなさん経験豊富な方々とお見受けします、無人実家で1群を飼育し始めた初心者ですが回答してみます。
1、現在飼育の1群を、分蜂確保で全3群に増やす。
2、亡母の実家(無人)に待箱設置で1群を確保する。
3、住居自宅に待箱設置での1群確保。
4、友人、知人宅(2~3箇所)に待箱設置。
全部で7~8群にする予定での待箱製作を進めております。入居率を高く見積もって50%と考えると14~16個の待ち箱が必要となるが、7個製作中で計画の半分、・・・計画が倒れそうですね。
製作も遅いし、入居率も厳しそうですが、とにかく群を増やす事を目的に実践して行きたいと思います。
yamada kakasiさん おはようございます。
過日、県の農林局から来年の蜜蜂飼育届を1月末までに提出するよう依頼がありました。
現在は4群を飼育していますが、来年は1群だけ増やそうと思っています。蜜源の心配と体力的な問題で5群が限度です。増やしたいのは以前に作ったカ式巣箱を活用したいからです。蜜蜂の生態をじっくり観察したいので何とか実現したいと思っております。
おはようございます。
大きく3つあります。
1つ目 優良群を増やしていく
2つ目 蜜源を栽培し増やしていく
3つ目 カ式管理をマスターする
先ず 現在群(7)ですが今年の目標であった 子出し・巣落ちゼロがどうに
かできています。そんななかで、集蜜・群れの勢い等で非常に良いものが3群
います。(同じ系統です)これを増やして良い系統を増やしていく。
2つ目 畑と果樹が植わってところを少し借りているのですがそこに蜜源に
なる植物を増やしていく。そこに柿7本梅7本もありますがその下を緑肥
『ヘアリーベッチ』を蒔き、雑草押さえと蜜源にかえる。菜の花、レンゲ、
ダンギク等育てる。これらは既に播きまた移植してあり楽しみです。
今年、ビービーツリーがまったく発芽しなかったのでなんとかうまく
やりたい思っています。
3つ目 今年からカ式を始めましたが、なかなかうまくいきません。卵や女王
を見たく思っています。
少しずつですが、去年より今年、今年より来年と成長していきたいと思っています。
ミツバチを通じた仲間づくりも少しづつやっていきたいと思っています。
yamada kakasi さん 昨年初めて1群が 越冬してくれその分蜂群も含めて、現在蜂場2か所に2群づつ計4群が重箱式巣箱(巣板が4~5段)にて、今のところ健全な状態で越冬に入っています。来年の計画ですが、
①木樽に杉皮を巻いた洞風巣箱の上に単枠式の巣箱を載せたハイブリッド巣箱に入居してもらうこと
②重箱式の上部に高さ10cm位の枠を載せて盛り上げ巣に挑戦すること
③春の分蜂時期をシッカリ把握し現在の4群を8群に倍増させること
④できる限り手を掛けることなく自然界の蜂の姿で「見守り主義」を旨として飼養にあたること
の以上4点を目標にしてチャレンジしていく予定です。 今後も何かと不明なことが多々出てくることと思いますが、ご教示よろしくお願い致します。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2018/12/18 17:01
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2018/12/18 15:30
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/12/18 08:24
2018/12/18 12:31
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2018/12/18 14:52
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/12/18 16:42
2018/12/18 18:40
2018/12/19 07:50
2018/12/20 08:56
2018/12/18 18:03
テン&シマさん
畑と鶏 日本ミツバチ 三方面にご活躍で、充実した日々をお過ごしのようです。
私も、全て捕獲する気は毛頭ないものの、いざ眼前で分蜂すると、狩猟本能のようなものが働きます。春が待ち遠しいですね
2018/12/18 17:51
ロロパパさん
夢は大きく、着実に 決して無理ではないような気がします。
暖かく環境がよいところで、アカリンダニ等の病害虫もないようですね
蜜源が豊かなら、問題ないと思います。
こちらは、アカリンダニ発生前とアカリンダニ発生後では、様相がかなり変わりました。
2018/12/18 17:57
ネコマルさん
AY巣箱と西洋ミツバチの分割と女王蜂作り
新しいことに、意欲的に取り組むネコマルさんに敬意を表します。
わたしも、中古のカ式がないか探していますが 中古ってないですね
楽しみですね。計画完遂お祈りします。(^.^)/~~~
早いですが、来年もよろしくお願いします。
2018/12/18 09:01
山田さん、ありがとうございます。
順番に色々したいですが的を絞り出来ることからですね。此方こそ宜しくお願いします。
2018/12/18 10:32
gure25さん
巣枠式挑戦 いいですね。
ダメ元で、私も挑戦していますが、いつも跳ね返されています。
本当は、新しいことに挑戦するより、足元のアカリニダニ症防除に力を注がねばなりませんが、防戦ばかりも、つまらないので、新しいこともやって見ます。
2018/12/18 13:36
ACJ38 さん
ご回答ありがとうございます。私も同じ悩みです。
相変わらずのアカリンダニ症は下火になりません。今年はこのQAを始め、教えていただいた、これはというものを試してみましたが、なかなか治まりません。
環境悪化により、ハチ場を閉鎖したところもあり、予備を厚くすれば、密度の限界を超えてしまいます。相棒の援助で、ようやく一息ついている状態ですが、なんとか巻き返す手立てを考えねばと思っています。
悩みは尽きませんね
2018/12/18 15:21
カッツアイさん ご回答ありがとうございます。
私は、このところ、後退か 足踏み状態です。
カッツアイさんの、劣らぬ研究意欲と情熱には、いつも刺激を受けています。
カッツアイさんの盛り沢山の項目の向こうを張って、捕らぬ狸の皮算用を正月の初夢にしたいと思います。
2018/12/18 18:04
ハニービー2 さん
詳細なご回答ありがとうございます。
私も、時には一歩進んで、2歩後退なので、いつも初心者です。
4の「友人知人宅に、待ち箱を設置」というのは、本当に良い方法だと思います。 私も友人の、そのまた知人のお宅に、待ち箱を置かせてもらいました。
常時、分蜂を観察するわけにはいかないので、「お~い! ハチがきてるぞ~」と分蜂の入居を知らせていただいた時には、随分と助けられました。近くの畑に方からも、事前に名刺をくばったので、教えてもらいました。
春の分蜂捕獲を目指して、待ち箱製作もまた楽しからずや ですね2018/12/18 19:23
山じい さん
ご回答ありがとうございます。
わたしも、カ式にはたいへん興味があります。
ハチ友の一人が来年からカ式巣箱飼育に参入するようなので、参考にさせていただくつもりです。
蜜源と体力の減少については、飼育者の誰もが、いずれは当面する問題ですね。
身の丈にあった飼育法の追求については同感です。
年寄りの冷や水ですが、体力が急激に落ちないよう、今日も泳いでいます。
2018/12/19 08:18
kuni さん こんにちは ご回答ありがとうございます。
kuniさん2.3については、わたしも関心があります。
ビービーツリーとニセアカシアを植えています。来年には少しですが植え替えするつもりでいます。
蜜源を増やすのは、地道な長い時間が必要でですが、重要なことの一つだと思っています。
ハッチ@宮崎さんから、教えていただいた 「か式 改」多目的縦型巣箱の新発売には、ビックリしました。
kuniさんのは、カ式は、ヨコ型ですよね?
2018/12/20 13:21
ヨコ型以外のカ式ってあるのですか?
2018/12/20 13:28
akityama さん ご回答ありがとうございます。
順調な越冬入り、まずはおめでとうございます!
堅実な目標設定と、目配りに、必ずや完遂するものと思われます。
こちらこそよろしくお願いします。
2018/12/18 19:31
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
山じい
鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aにお世話になる...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
akityama
岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲以降様々な経験(捕獲後の逃去・アカリンダニ罹患・女王蜂の死亡等々)を重ねて現在に至っ...