投稿日:2019/6/6 18:05, 閲覧 4802
この巣箱の5段目まで蜂が一杯になりました。
飼育地区は名古屋です。去年の冬も給餌を必要としないで通年花粉を集められる地域のため必要以上に箱を積み上げなくてもいいと判断していいます。
1段もしくは2段を採蜜して継箱をしようと考えています。
蜂の数が多く、蜂たちの大騒ぎをなるべく抑えて手際よく(^_^;)採蜜したいと考えています。みなさまのご経験より、ご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
① 採蜜の時間帯
夕方になると蜂たちの営業活動も減り、巣箱の外に出ている蜂も減るのでそこで採蜜がいいのか、日中帯でもあまり変わらないのか・・・教えてください。
② 継箱の時間帯
これは夕方~夜の方がみんな入っていてすんなり継箱ができると思うのですが・・・考えは合っていますか?
③ 採蜜の天気
曇りの日、天気のいい日・・・小雨の日・・・何か違いがありますでしょうか?
④ 採蜜の切り方
2段採るとき、2段一度に採る(2段目の下を切るだけ)のか1段づつ切るのか。。。2段一度に切るのは重くて切れない?
準備万端で臨みたいと思います。よろしくお願いいたします。
nojiさん こんばんわ 4段目から5段目にかかる時に1段採蜜して1段継ぎ足しが、一番と思いますが、今が5段まで来て6段目(巣門箱)にかかってきているのならば、2段採蜜も良いですね。下に空間が少ないと1段目と2段目の周りに着いて居るミツバチが下に降りてきますので、先に継箱も有りますね。しかし跡から継ぐのならばそれも又良いと思います。巣箱の周りに蜂が張り付くだけですので、巣箱は1段ずつ切ります。切ったらタッパーに入れて置きミツバチがどうしても何匹か一緒になっていますので、出してあげなければならないですね。
天板を外してドライヤーで(コールド)蜂を下に追いやります。
是は6段一杯になっていたので、3段切りました。全部最高の蜜でした。6月17日でした。6月の20日前後が一番ですね。手前から1段目、2段目、3段目です。頑張って下さい。
◎ 採蜜の時間帯 どの時間帯であっても蜂を刺激することは変わりません。巣枠式の場合、流蜜期の昼間には枠を傾けるだけで薄い蜜がザーっと流れ落ちることがあります。糖度の高い早朝の採蜜を優先するのが適当と思います。涼しい早朝が体力的にも良いかと。。 洋蜂の養蜂業者は夜明けと同時に採蜜を始めることもあります。
◎ 継箱の時間帯 同じくどの時間帯であっても蜂を刺激することは変わりません。
◎ 採蜜時の天気 晴天がベストです。曇天は機嫌が悪くなりがちです。流蜜期には、さほど気にする必要はありません。
◎ 採蜜の切り方 2段一度に切り取れば、蜂を追い出すことが難しくなります。
nojiさん、今晩は。
① 採蜜の時間帯ですが、皆さんのおっしゃる通り午前中が良いですよ!
理由は明るい時間帯の方が作業がしやすいですし、何かトラブルに成っても余裕が持てます。
② 継箱の時間帯ですが、これも明るい時間帯の方が良いです。
理由は、①番と同じですね。
むしろ、時間帯より採蜜する前に継ぎ箱するか、採蜜後に継ぎ箱するかの方が問題ですね。
採蜜前に継ぎ箱をすれば、蜂の避難スペースが大きく取れますし、天井を切ってしまって弱く成った巣脾の振動での落下の危険性が減ります。ただ…持ち上げるのに重いですね。
採蜜後に継ぎ箱するれば、巣箱が軽く成りますが…採蜜前に継ぎ箱とは逆の事が予想されます。
③ 採蜜の天気ですが、勿論、雨の日は避けた方が良いですよ。(笑)
後、気温の余り高い時も要注意ですね!巣脾が柔らかく成ってますので、巣落ちのリスクが高まります。
④ 採蜜の切り方ですが、一段ずつ切りましょう!
蜂を追い出すのが大変ですし、おそらく最大で二段だと18キログラム位に成りますよ!後、一段ずつなら切り過ぎた場合には巣板の向きを揃えて戻せばミツバチが修復してくれます。
①いつも午前中(ほぼお昼頃)で気にしたことはありません。細かく言うと、涼しい時間帯なら、巣板下部に集まっていると思います。
②気にしたことはありません。
理屈から言えば、活動前の蜂球状態の方が良いのかもしれませんね。
③晴れの日~薄曇り
採蜜前の連日が雨ならハチミツの糖度が下がっています。
④1段づつ。
2段目に蜂児圏が見えた時には、切らずにそのまま戻します。
④はベテラン方も同じと思いますが、①~③は他の方々の意見を参考にして下さいね。
ご苦労様です。
①日中(10:00~15:00)でしょうか。時期によって1時間ほどは前後します。
②採蜜する前に継箱を必ず行います。
③雨模様でなければOKでしょう。
④1段ずつしないと、貯蜜の状況が分かりません(重箱の高さにもよりますが・・・)。
ちなみに、2段継箱してから1段採蜜し、貯蜜状況を確認してさらに1段切り取るか判断します。一挙に2段を切り取ると、蛹や幼虫・花粉域を削る可能性が高まり、搾取は禁物です(^-^ )。
今の時期は雨が多いので、何日か掛けて、作業自体を楽しむなら別ですが、作業効率を重視なら、一群程度は、一日で蜜絞りまで、全ての作業を終えることをお勧めします。出来れば継ぐ箱等は吊り上げ機トがない場合は2人で作業すると、はかどります。
「一日で全ての作業を終える」という前提なら、
① 採蜜の時間帯
作業に支障がない限り、出来る限り早朝、(自宅なら心配ないので前日までにロープを外す、作業の工具、巣板の収納ケースを現場に準備する等を終えて置く)
② 継箱の時間帯
準備は既に前日に済ませているので、①から時間がそれほど経過していません。
上の巣箱を切断したら、下へ直ぐに継ぐ箱(巣箱の高さや、作業者の人数により、逆もあります)
③ 採蜜の天気
蜜を搾るのが別の日なら、曇りの日もお勧めですが、蜜絞りも考えると晴天の高温の日がお勧めです。
④ 採蜜の切り方
2段採るとき、2段一度に採り、直後に 継ぐ箱した方、よいでしょう。継ぐ箱を2段以上する場合は、予め連結して置くごとをお勧めします。2段だと中のハチが巣箱から離れにくいので、場合により現場で切断します。
ブロアーがあると、巣箱から離れないハチを追い出すのに便利です。ホームセンターで借りることもできます。
夕方は、想定外の事態や作業の遅れがあると、日没となります。あまり、お勧めしません。
nojiさん
いよいよ採蜜、絶好調ですね! 今まで採蜜してみて私なりの教訓です
①最初に継箱をする(採蜜の時蜂たちの逃げ場を作り蜜が垂れても溺れて犠牲を沢山出さない為)nojiさんの日誌を拝見しましたが2段継いだほうが良いと思います
②継箱の時間帯は出入りの激しくないタイミングで
③天気は晴れの時のほうがミツバチの機嫌がいいです、そして採蜜は午前の早い内に!ミツバチは夜通し水分を飛ばす作業をします糖度が一番高いのは朝のうちです、気温が上がると蜜が柔らかくなるので切った時巣箱内に流れ出やすくなるので涼しいほうが適しています
④切り方は幕僚長さんの言う通りですね(^_-)-☆
後、マイナスドライバーを隙間に噛ませて浮かせると包丁が入れやすいですよ、切ったら上を早くはずすと蜜が流れ出さないのでミツバチ達も大騒ぎになりません。
頑張ってください!!
2019/6/6 19:40
2019/6/6 19:40
2019/6/6 21:24
2019/6/6 19:23
2019/6/6 19:47
2019/6/6 19:54
2019/6/6 20:55
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠さま、回答ありがとうございます。
>蜂を刺激することは変わりません。
分蜂群取り込みの時と、今日と・・・蜂をつぶしてしまい刺されていて、採蜜も継箱も蜂たち無傷でやる自信がなく。。。また刺されるかと思うと泣けてきます(T_T)完全防備で行きます。
>涼しい早朝が体力的にも良いかと。。
了解です!あのゴム手袋が暑く、、、軍手で作業するのがいつもの失敗です。涼しい時に作業します。
一段づつ様子を見ながら採蜜します。
回答ありがとうございました!
2019/6/6 20:55
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nojiさん
私は作業効率アップのために採蜜、継箱、内検 そして床下の自然巣捕獲など全て面布・手袋なしで行います。刺されるか否かは、始めの3分間で決まります。先ず、指を巣門又は巣板に置いて匂いを嗅がせ、蜂が指に脚をかけるまで待ちます。蜂が指に脚をかけたら、人を受け入れたサインです。蜂の機嫌を見ながら、初めは静かに~、蜂がこちらに馴れてきたら多少手荒くしても刺しません。初めチョロチョロ、中パッパです。
蜂が最も怒るのは、蜂を潰すことと 始めに不意に箱に振動を与えることです。蜂は、人が最大の恐怖なのです。怖がらせないことがコツです。
2019/6/6 21:41
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠さま
神業に思えます!蜂使いとか?
全然平気でいたのですが、一度刺されてからきっと私の挙動がもう挙動不審なんでしょうね。。。。やってみます!ちょっと怖いですけど(^_^;)
愛を持って接します!
2019/6/6 22:05
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nojiさん
継箱を重ねる際に蜂を挟み潰さないために、重ねる継ぎ目に虫除けミストを塗っておくと蜂が継ぎ目から逃げて作業が楽です。”蜂使い” の技を動画でアップしようかな。お役に立つなら。。
蜂が指に脚をかけるのを待つ ”作業開始時の蜂への挨拶” は、久志冨士男氏の著書で学んだことです。
2019/6/6 22:31
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠さま、虫除けミストは以前読ませていただきました。継ぐ箱の上下に付けておけばいいですか?今までの経験から言うと、持ち上げたときに巣門箱にいた蜂が上がってきて継ぐときには既にたくさん蜂が並んでいて、、、そこには塗らないですよね?
ビデオを見せてください!
2019/6/6 22:53
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nojiさん
虫除けミストは継ぐ箱の上下に付けておけばいいです。動画そのうちに投稿します。
2019/6/6 23:05
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠さま、了解です!動画楽しみにしております!
2019/6/6 23:11
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
幕僚長さま、回答ありがとうございます。
>細かく言うと、涼しい時間帯なら、巣板下部に集まっていると思います。
午前中っていうのも想定しておりませんでした!何かあったときとか、涼しいとか、、、納得です。午前中に計画します。
④は本当にそうですね!1段づつ採ります。
まだ猶予が少しだけあると思うので、準備を開始します。
回答ありがとうございました!
2019/6/6 20:50
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
yamada kakasiさま、回答ありがとうございました。
計画書を書いて遂行します!
>夕方は、想定外の事態や作業の遅れがあると、日没となります。あまり、お勧めしません。
最近は想定外のことが多く、このお言葉納得です!とりあえずは一人で作業して、最後の継箱だけ妹に手伝ってもらおうと思っています。緊張しています。
回答ありがとうございました!
2019/6/6 20:44
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawaraさま、写真までありがとうございます!
今の巣門箱のスペースでどれくらい蜂が中に居てくれるかわかりませんが、以前オタクの蜂飼いさんの採蜜見せていただいたとき、巣板が固くて切れなかったんです。そんなのイジイジやってると本当に大騒ぎになってしまいますよね。もう1人では持ち上がらないので、あとで継ぎます(^_^;)
>6月の20日前後が一番ですね。
そうなんですね!この時期なら作業中にスズメバチが来ることもないので、毎年このサイクルでいきたいです。
回答ありがとうございました!
2019/6/6 21:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2019/6/7 06:30
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawaraさま、おはようございます!
これも用意します!力なく(コツなく)刃物を滑り込ませネチネチやるよりきっとうまくいく気がします。たくさん、たくさん蜂を飼育したいと思っているのですが、あっちで採蜜こっちで継箱と既に翻弄しています。できる限り一人で作業できるようになっておかないと人に迷惑かけてしまうので、肝心なところだけHELP出せるようになります!
写真ありがとうございました!
2019/6/7 10:28
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
wakaba-どじょっこさま、回答ありがとうございます。
>2段継箱してから1段採蜜し、貯蜜状況を確認してさらに1段切り取るか判断します。
あぁ、そうですね!蜜じゃない可能性がありますね!ありがとうございます。
採蜜の前に継箱ができないと思うので、2段取って上を軽くしようと思っていました。たぶん、臨機応変ができないので、いろいろなケースで計画を書きます!ありがとうございました!
2019/6/6 20:47
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
nojiさん おはようございます(^-^*)。
最低でも8段(重箱高12cm)継げれる継箱に支障のない場所(木や屋根などにあたらない)に巣箱を置いています。
昇降リフトによって作業すれば、一人でも6~7段重箱でも継箱・採蜜は楽々作業できます(^―^)。
2019/6/7 06:50
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
wakaba-どじょっこさま、おはようございます!
私の箱が15㎝高なので、もう1~2段ですね!そうですねー高さを低くするともう少し自由自在にできるのかなぁ。鉄管ヘッドを使おうと思っています。またそのリフトが完成したら見てください!
2019/6/7 10:31
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
nojiさん こんばんわ。
継箱せずに最上段の重箱をカットすると、ちびっ娘達は大騒ぎして、巣門の外に這い出して巣箱の外側に張り付きます。
ストレスをできるだけ与えないようにするには、継箱してからの採蜜がちびっ娘達に優しいかと・・・。でも、どっちにしろ泥棒ですけど、気配りが分かってもらえたら・・・嬉しいですが・・・m(_ _)m
2019/6/7 18:57
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
wakaba-どじょっこさま、おはようございます!
今日は別の群の継箱をしてきます!まだ持ち上がるので大丈夫ですが。。。これからのためにリフトの方法を考えます!
そうですよねー。「これは家賃家賃」とつぶやくのですが、本当に泥棒感とか騙している感が出ますね。(^_^;)
2019/6/8 09:54
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼いさま、ありがとうございます!
心の準備もないまま、いっぱいになってしまいました。ああしたい、こうしたいという希望もありましたが、その前にやらないといけないようです(^_^;)
樹に沿わしてあるので、これ以上の積み上げも作業しにくいですし、4段くらいで管理したいですね。
先の継箱もあの蜂の数を見ると、ちょっとひるみます。考えてみます。
>一段ずつなら切り過ぎた場合には巣板の向きを揃えて戻せばミツバチが修復してくれます。
了解しました!とにかく落ち着いて作業します!
回答ありがとうございました!
2019/6/6 21:52
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ぼたんさま、回答ありがとうございます。
3段なら一人で持ち上げれるのですが、今の5段は上もひっかかるのでちゃんとした仕掛けが必要と思ってます。その仕掛けできる時間があったと思ってたのですが、この群は今年に入ってからすごい勢いで・・・(^_^;)
>マイナスドライバーを隙間に噛ませて浮かせると包丁が入れやすいですよ、
ぎゃー!!この情報ありがとうございます!できそうです!どうしてもあのきっちきっちの木の間を粘度のある蜜とミツロウが付いた刃物を滑らせるのがムリなイメージしかなく。。。針金で切るやり方もどこかでみたのでそれも用意しようと思っていました。
がんばります!回答ありがとうございました!
2019/6/6 21:09
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパさま、こんにちは!
巣箱の作成から設置はこのQAで読んでできたのですが、、、分蜂群の取り込みから目の前にある事象と読んで理解していることの違い大きく、作業に手間取ることが続いています。
分蜂群の【ざっと捕獲して】は声だけざっ!と言いましたが、手加減も入れ方もわからない。半分くらい箱に入れて半分は乱舞させてしまいました。幸運なことにその箱に入った半分に女王がいてくれたようです。
で、この採蜜や継箱は絶対先輩方が学んでこられた個々の感覚があると思い質問出せていただきました。本当にこれで採蜜に挑めます!
みなさまありがとうございました!
2019/6/7 10:38
nojiさん
おはようございます!(^^)d
私にとっても最高の質問をありがとうございました❗
皆様のコメント、非常に参考になります。
ですが、先に継ぎ箱……
ここ問題ですね。本当に重たいですからね……( ´;゚;∀;゚;)
2019/6/7 05:37
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オタクの蜂飼い
岐阜県
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...