投稿日:2020/1/23 03:35, 閲覧 888
皆さんの質問を参考にしながら仮定の条件付きですが私の気になるところ質問させて頂きます。
①越冬前に越冬に十分の貯蜜量が認められ(給餌していない)ていたし特に寒い冬でもない。
②アカリンダニには感染していないようだ。巣虫も居ないようだ。
③はじめ強勢群で女王さんも元気で健在のようであった。
④近くで飼育中の重箱飼育箱では異常な事は無い。
と言うような条件付きですが、徐々に数が減って来ている。巣板が露出して見えだして消滅の危機を迎えた場合、手立ては要因が有る程度分かれば打つ手も有るかと思って、私が出来る事を考えてみました。
①十分と思った貯蜜が既に消化されていないか、どうであれ給餌をしてみる。
②アカリンダニに感染:自分の思うだけで根拠が無い。⇒家畜保健所できちんと調べて貰う
③女王さんも寿命があるからたまたまその時期が来た(女王さんの健康状況観てみる:重箱では不可ですが弱った女王でも見捨てる事は無い筈)
④たまたま新女王が出来たので一緒に逃去した(こんな事有りますか)
⑤他の飼育箱は健在なら、箱の作り、箱の設置条件、箱内の温度、周りの環境等について飼育箱間で何か違いが無いか調べる。
私が思いつくのはこのぐらいで自分で出来そうな事は①貯蜜量の再チェック:私には難しい。貯蜜が本当は足らなかたと想定し、給餌してみるしかない。給餌が減るようなら貯蜜不足が解るが、給餌をしたから貯蜜は有っても飛び付いたも解らない。②考えられる処方薬品を使って③だったら仕方ないので他の巣と合体を試みる:これ難しい。④ならお手あげです。⑤外観ならすぐ解る。内なら内視鏡で違いを見つける(スマホ接続用の小型内視鏡は買ったが使ったことない)巣箱内温度に注目してみる。(測り方は解らない:スコープ式のデジタル表面温度計が欲しい)思い切って2km以上巣箱移動してみる。
余談ですが内視鏡で女王蜂を探す行為は不適な行為でしょうか(出来るかが問題:巣板を壊すかも・・・)
他に調査してみる事有るでしょうか、忌憚の無いところで宜しくお願いします。
①十分と思った貯蜜が既に消化されていないか、どうであれ給餌をしてみる。
A:給餌の時期は大事です。冬直前で給餌しても給餌の内容次第ではミツバチの利用できない形態のまま春を迎えることになります
②アカリンダニに感染:自分の思うだけで根拠が無い。⇒家畜保健所できちんと調べて貰う
A:定置飛行を行う時間帯に徘徊行動が顕著にみられる場合が多いです。観察は継続された方がいいでしょう
③女王さんも寿命があるからたまたまその時期が来た(女王さんの健康状況観てみる:重箱では不可ですが弱った女王でも見捨てる事は無い筈)
A:ないとはいえません。答えは春まで先延ばしにすることが望ましいです。(冬季に蜂はいじらない方がよいので)
④たまたま新女王が出来たので一緒に逃去した(こんな事有りますか)
A:過去に1月15日過ぎに分蜂した映像を当サイトへ投稿しております。昨今、ありえないとは言えない状況ですがその状況は蜂数がもともと多く、厳冬期にもかかわらず、活発に花粉を運んでいることが第一条件となります
⑤他の飼育箱は健在なら、箱の作り、箱の設置条件、箱内の温度、周りの環境等について飼育箱間で何か違いが無いか調べる。
A:箱内の温度を調べてもあまり意味はありません。蜂球はオールシーズン一定の温度を保持しています。箱のつくりや周辺環境など再考することは良いことだと思います。
女王、だけの、検査なら、一段扉付きにして、写真取り産卵有無しらべる。
私は、音で分かりので、写真とることも、無い。ジュマリングの、有る無しで見る、写真、映像化は、検証、記録の為、する人有る
言われている通り、巣房の確認の写真があれば意見が増えると思います、巣の写真では拡大できても、ぼやけているので、接写か、内視鏡での撮影は良いと思います。
小生の勝手な意見です。
2020/1/24 12:46
2020/1/23 05:54
2020/1/23 10:47
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ちょびさん、ある程度観察、様子をみれば想像つくようですね、言われる兆候無しです。今のところ異状なしの様です、気持ちを大きく持って春を待ちます。有難うございました。
(重箱が1段多かったかなとは思っていましたので箱内温度が気になりました)
2020/1/24 15:42
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
金剛杖さん、有難うございます。生憎点検窓が巣箱全部についていません。今ちょうど4段目巣箱の巣板の先端で蜜蜂だけが見えます。窓が蜜蝋で汚してしまったのでよく観察も出来ません(目も悪いので女王の識別も不可です)
ジュマリングの音は時々耳を当てて聞いています:大丈夫です。働きバチが盛んに餌を運んでました(女王大丈夫とは言えないのでしょうか)
何とか重箱の底から内視鏡で動画を撮ってみたいです。
2020/1/23 21:45
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
雄山さん
重箱の良いとこは。花粉育児圏さえ残せば。上段も、下段んも、いつでも、自由な方に、換えれる事です。私は流行り合わせ、変更楽しんでいます。
3年5年続く飼育箱でも育児圏だけ2年、他は、皆1年箱、清掃、箱替えで、出来る事です。変更楽しんで居ます
2020/3/6 08:32
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
金剛杖さん、こんにちは、大部前の質問にまでコメント頂き有難うございます。お陰様で最近はリラックスして蜜蜂と接してします。
重箱飼育の良いところ見つけて楽しみたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。m( _ _ )m
2020/3/6 09:23
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
2020/1/23 21:51
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...