投稿日:2020/2/12 18:45, 閲覧 851
我が家で飼育しているミツバチたちは巣箱の近く(5m程度に蝋梅、7m程度に山茶花)が咲いていますが訪花している様子がありません。あまり、近場の蜜源には訪花しないのでしょうか。
ちなみに、やはり6m程度離れて柚木の大木があり、春先には大量の花が咲くため、良い蜜源と思っていましたが近すぎるとよくないのでしょうか
こんばんはm(_ _)m
うちでは全然巣箱の近くの蜜源に行きます。それは目の前だろうと行きます。
蜂の花の選び方を見ていると、蜜源植物でも優先順位(ランキング)みたいな物を感じます。
しかもその時、一番好みで良質な蜜や花粉を集め、更にまとまった量取れないと行かない、行っても蜂の数が少なかったりします。そうなると見掛けるチャンスは減ると思います。
後、植物によって多少前後はするでしょうけど、蜜を出す時間帯と言うのもあります。
今回のお話の山茶花は椿が咲きだすとほとんど山茶花には行かなくなるので優先順位は椿が高いと思われ、蝋梅もこちらではほとんど訪花を見る事は出来ず優先順位は低いのかな?と思っています。
花の少ない今だからこそ分かりやすく行動していて、見ていて面白いです。
今も巣箱の目の前で咲く菜の花にチラホラ訪花していますので、菜の花は優先順位高めです。今は梅がメインで椿はあまり行ってないので梅や菜の花は優先順位がかなり高い事をうかがうことが出来ます。
これを踏まえた上で観察すると、主観ですが、むしろなるべく近くでまとまった量蜜が取れて、尚且つ優先順位の高い好みの植物に行ってると思います。
その時期に、日本蜜蜂が好む蜜源を植えられると蜜蜂も凄く喜ぶんだろうな…っと個人的には思います(^-^)
例えばですが、是非巣箱の近くに菜の花をまとまった量(5メートル四方)植えてみてください(^-^)普通に吸蜜、花粉集めに来ますよ( ^ω^ )
『巣箱近くの花には蜜蜂は来ない』←これは都市伝説的な物だとすぐに分かると思います。
盗蜜の誘発になると言う意見は受け付けません。(笑)m(_ _)m
PS.柚子など柑橘系は西洋蜜蜂が中心となることがこちらでは多いです(^-^)
梅(南高)の下に、巣箱設置してます。2月初めから、梅が開花してましたが、ミツバチがやってくるのは見かけませんでした。近場はだめなのかと思ってましたが、昨日、気温が14度まで上がったところ、ミツバチの羽音でうるさいぐらいでした。これまでは、もっと良い条件(糖濃度が高く質が良い、量が多い)の蜜源植物の花が咲いて、そちらのほうに行ってしまっていたのが、気温の上昇で梅の流蜜が増え、気づいてくれたのかと思います。ミツバチは、蜂蜜約2マイクロリットルで約2キロ飛翔するらしいですが、あえて遠くの蜜源に行くというようなエネルギー効率の悪い行動はしないと思います。
今晩わ❣️
理由についてはよく分かりませんが、我が家についても同様です。庭に色々な蜜源植物が咲いているのに、チビっ子達はいつもわざわざ遠征に出かけています。
自分達の巣を悟られない為と言う人も居ます。
ただ、全く近くの蜜源に行かないという訳ではなく、時たま近くで見かける事もあったりします。
結局、私には分かりませんので、諸先輩方の回答を待って下さい。
回答になって無くてごめんなさい。
庭の花では、梅、椿、菜の花、ブルーベリー、馬酔木、サカキ、タイムなどに寄っていますが、それぞれ本数が少しなので蜂数もそれほど多くはないです。やはり何処かは判りませんがまとまった場所へ行っているようです。
2020/2/12 20:38
2020/2/12 20:51
2020/2/12 19:05
2020/2/12 20:58
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos様 ご回答ありがとうございます。そうですか、優先順位があるんですね。冬の寒い時期なので花が咲き、蜜があれば訪花するものと思っていました。ちょっと離れたところにある琵琶の木にはたくさん訪花していました。
菜花 試してみますね。
2020/2/13 12:26
Albosさん
「都市伝説」了解しました‼️
これから巣箱周りだろうと処構わず、そこら中に花を植えます❗️いや、女房に植えて貰います 笑
2020/2/13 12:54
ウロボス様 ご回答ありがとうございます。やっぱり、気温や蜜の質など蜂たちの好みがうるさいのでしょうね。私達、人間でもおいしいものに惹かれますものね
2020/2/13 12:31
tototoさん 今晩わ❣️
自分達の巣を悟られないため。というのが納得出来そうな気がしています。
寒い時でも遠征に行きますので、わざわざ体力を使う必要の無い近くに行けば済むものを、それをしない事は何か他に理由が有るのかと思います。
2020/2/12 19:34
tototoさん
可能な限りで、色々試してみる事も大切ですよね。
2020/2/12 20:07
初心者ふくさん そうですか、巣の場所を隠したいのですね。まだ、スズメバチなどの天敵も少ないでしょうが、今から気を付けているのでしょうね。ありがとうございました。
2020/2/13 12:28
artemisさん こんにちは。 ご回答ありがとうございます。やはり、遠征しているようですね。ミツバチの好みの蜜源探してみます。
2020/2/13 12:33
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ウロボロス
佐賀県
趣味の果樹栽培(特にスモモの受粉)のため、ミツバチに興味を持ちました。果樹は、苗を買うだけでなく、食べたことのない果物を見ると種まきして実生苗を育てて接ぎ木して...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
tototo
鳥取県
初心者ふさくんさん
よく分からないですが、生き延びるには近くの蜜・花粉は、あとで集めると今思いつきました。冬越しの鳥とか小動物は冬の食料として自分の近くに隠しているようです。
蜜源植物を植えるときも、巣から離すように心がけています。
2020/2/12 19:47
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
私は、家の、梅、ガウラ、ヒサカキ、コスモスにも来ます、花はある量必要な様です、垣根状に、栽培したのに、来ます。八ツ手、橙、南天、サツキ、もも一本植えには来ません、私処だけでしょうか?
2020/2/12 20:22