おめでとう、ございます、雄蓋。雄蓋後15日、とか10日と、言われます。しかし、分蜂時の、天候風雨気温が、影響する様です。
第一、第二、第三と分蜂日記録すると、目安にできます。自分の記録持つ事大事と思ています。k
おはようございます。まさしく、雄蓋ですね。
これから雄蓋が落ちているのが徐々に増えて行くと思います(^―^)
おはようございます!(^^)d
間違いないでしょう\(*⌒0⌒)b♪
初心者ふさくんさん これは雄房蓋間違いなしですね、しかし岡山県では例年に比べて時期的に少し早いようにも思われます。暖冬の影響で分蜂が早まっているのであればよいのですが・・・それにしても2~3週間位は早いのではないかと思います。(但し今年、徳島では2件の分蜂報告が出ているので何とも言えませんが・・・) 例年岡山では早いもので4月の上旬の分蜂なので逆算すると、雄房蓋は2月10日以降の出現だと思われます。水を差すようで恐縮ですが、女王蜂異変も考えられますので、暖かい日に巣板の下部の内検など注意深く、観察されることをお勧めいたします。{私は2月の雄房蓋出現で女王蜂が亡くなり(巣門から少し離れた地上で死亡)消滅に至った経験を有しています〕
お早う御座います
間違いないと思います(*^ω^*)
分蜂に向けての準備が始まりましたね♪
楽しみですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2020/2/23 08:04
2020/2/23 07:49
2020/2/23 08:47
2020/2/23 16:16
2020/2/24 05:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
当方、未だ未だ、蜂少し増えた、位。4月1O日位で充分。
此。やせ我慢、羨ましい限りです。
私はキンリョウヘン4月10日に咲かす事がんばります
2020/2/23 08:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん おはようございます❣️
後10日程度ですね。記録だけは毎日付けるようにしています。3月に入ったら本格的に待ち箱の準備をしようと思っていたのですが、予定通りで安心しました。回答有難うございました❣️
2020/2/23 08:15
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こころさん おはようございます❣️
初体験なので、ワクワクしながら待っています❤️
来週から本格的に待ち箱を設置して行こうと思っています。
2020/2/24 06:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ロロパパさん おはようございます❣️
嬉しいです。後は待つだけですね。初経験なので、どうなることやらワクワクです。
2020/2/23 08:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山さん こんにちわ。コメント有難うございます❣️
この春2年目を迎えるよちよち歩きですよ❗️
島根はもう少し先でしようね。楽しみは先の方が大きいと言いますよ❣️ 笑
2020/2/23 09:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
akityamaさん こんにちわ。コメント有難うございます。
確かに例年より早いとは思いますが、暖冬及び暖かい飼育場所の影響と思います。内検は出来ませんのでそのまま様子見して行くつもりです。基本的に自然の成り行きに任せていますので。
詳しい説明とアドバイス感謝します。今後ともよろしくお願いします❣️
2020/2/23 16:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
wakaba-どじょっこさん おはようございます❣️
やっぱり雄蓋で良かったのですね。底板の交換が出来ないままなので、内部の状況が不明でした。掃除係が運び出したものと思いますが、初越冬チャレンジなのでこのまま順調に進んでいく事を期待しています。
回答有難うございました❣️
2020/2/23 07:56
初心者ふさくんさん、こんにちは、初体験ですか。もう何回も経験済かと思っていました、楽しみですね。
こちらはまだその気配なし、巣房蓋のカスだけは例年になく多いようです・・・(笑い)
2020/2/23 09:31
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
akityama
岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲以降様々な経験(捕獲後の逃去・アカリンダニ罹患・女王蜂の死亡等々)を重ねて現在に至っ...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...